RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

クロスバイクとロードバイクってそんな速さ違うの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:33:36.854 ID:B2KquCfW0
同じギア数で同じ10キロくらいの重さだったらそんな変わらなくね?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:36:58.914 ID:BmVeqcpn0
>>1
姿勢の自由度が全然違う
向かい風や上り坂等々状況に応じてロードはハンドル持つ場所で姿勢を変えられる
クロスはできない

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:40:48.878 ID:B2KquCfW0
>>6
クロスとの違いってハンドルだけなんか

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:46:00.038 ID:p7pQ+7Ejd
>>8
ハンドルとジオメトリだけだよ
当たり前だけど人間が一番空気抵抗大きいから乗車姿勢を整えればロードとクロスの差はないよ
あとは重心も考えなきゃだけど

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:36:52.198 ID:yoMlxkCU0
クロスなら買い物かご付けてもギリセーフ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:41:20.863 ID:B2KquCfW0
じゃあハンドルをロード用にしたら同じになるってことか

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:44:37.134 ID:suqnHWBwa
>>9
やってみたけど全体的に重いんで違う感じだった
でも速くはなったね

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:47:20.295 ID:Fz79pc5l0
>>9
細かいこと言うとフレームのジオメトリが違う
そこがロードとクロスの性能差にもなってる
ドロハンクロスが一番中途半端で惨めだからそれだけはやめろ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:52:02.846 ID:bEmIgMuV0
>>15-16
ジオメトリってクロスバイクもしくはロードバイクの中でも違うだろ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 19:00:52.655 ID:p7pQ+7Ejd
>>20
一般論で語ったつもりだったけどクロスの定義がフラットバーだけだったらたしかにお前の言う通りジオメトリを加えるのは間違いだね
一般論を禁じるならばロードバイクもドロハンだけが定義だと考えたときはドロハン取り付けたMTBもロードバイクになるから難しいとこではあると思うけど

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:54:38.300 ID:Fz79pc5l0
>>20
ロード寄りのフレームのクロスならいいがだいたいエンデュランスモデルのロードよりヌルいジオメトリのがほとんどじゃん

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:59:01.039 ID:bEmIgMuV0
>>23
寄りのって
ロードとクロスの違いについての説明で寄りのを使う意味

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:42:53.510 ID:f1UbO9GXH
初動が違うだけで平坦な道だと同じ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:43:46.041 ID:a6zJBNjQ0
ロードのがタイヤが細くて軽いイメージ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:45:20.100 ID:2Rjhix0p0
ロードの方が高くてめちゃくちゃ早い
ただ危ないめっちゃ危ないし事故も多い

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:48:09.530 ID:p7pQ+7Ejd
どうせ変えるならブルーホーンっていうハンドルにするといいよ
そのほうが最高速は上がる

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:52:07.369 ID:Fz79pc5l0
>>17
そもそもわざわざハンドル変えなくてもパイプカッターで幅詰めてエンドバーでいい気もする

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 18:59:29.621 ID:ebqE8UOS0
>>21
まさにこれ
1~2cm詰めて肩幅とハンドル幅がほぼ同じになるようにして
あとエンドバー付ければ十分に登りで力を振り絞れる

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 19:01:59.223 ID:0kuo2Qa10
結局コンポ次第だけど
同じコンポで同じ重さならポジションの差でロードが有利だし
105以上のロードならロードのほうが速いでしょ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 19:03:09.153 ID:YGcZ5SLua
コンポが全然違うだろ…

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 19:04:13.561 ID:BmVeqcpn0
ロードとクロス両方持ってるけど目的が違う

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 19:11:33.163 ID:bEmIgMuV0
ジオメトリ
クロスバイクと呼ばれる自転車の中でも色々ある
ロードバイクと呼ばれる自転車の中でも色々ある

こんな当たり前な事をこうやっていちいち書かなきゃ理解できないのか
自転車全く乗らない持ってない奴らでもラーメンと中華そばの例で分かるだろうに

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 19:12:12.209 ID:br5r26vsM
瞬間的な速さなら変わらん
それを維持しやすいのがロード

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 19:12:28.564 ID:KQtKId7jd
クロスとロードの重さ同じってクロスの方めっちゃ値段高そう

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 19:26:12.702 ID:GqMclLO2M
売り手の呼び方しだい

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/13(土) 19:58:00.809 ID:3x9ZcgzI0
数十万円もするロードバイクより
俺の原付きのほうが速いという現実

【ランキング1位受賞】ロードバイク EIZER R101SHIMANO14段変速 デュアルコントロール軽量アルミフレーム 異形フレームデザイン 高級感あふれる塗装 ロードレーサー ロードバイク エントリー初心者 アイゼル プレゼント 誕生日 入学祝い 卒業祝い

感想(167件)