RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

ロードバイクのハンドルに巻くバーテープに代わるモノないのか?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:13:20.355 ID:ch7uR6us0
かれこれ15回くらい巻いてるがまた失敗した
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:13:33.848 ID:LAS6UOsK0
包帯

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:14:07.998 ID:ch7uR6us0
>>2
少しもこれっぽっちも面白くない

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:15:59.272 ID:HAMQN5PDM
>>4
いや昔はやってた😅

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:14:10.022 ID:WkojMhSHa
巻いてもらえよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:14:20.584 ID:5WrUDvQS0
店にお願いしろよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:14:53.754 ID:ch7uR6us0
>>5
>>6
他人に触らせたくない

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:14:41.523 ID:GdDkjSvu0
ラケットのバーテープ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:15:28.034 ID:ZtAOMbM/0
漢なら裸で

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:15:59.864 ID:ch7uR6us0
>>10
滑るだろ 論外

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:16:09.947 ID:ma5t7/sPd
バーテープ巻くのなんてそんなに失敗するか?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:16:58.247 ID:fuffCFV+0
>>13
数回巻き直すことも可能

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:17:44.094 ID:ch7uR6us0
>>13
どっか浮いちゃう それを恐れてしっかり重ねていくと最後足りなくなる

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:19:11.795 ID:5WrUDvQS0
>>23
引っ張り力が足りない

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:21:01.363 ID:ch7uR6us0
>>26
コルクを愛用してるんだが強く引っ張ると切れそうだけど大丈夫?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:16:21.232 ID:fuffCFV+0
ゴルフクラブのグリップにまくやつを使う人もいるらしい

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:16:31.172 ID:c5e9/F1g0
ドラッグストアとかにあるテーピング

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:16:33.632 ID:5WrUDvQS0
そんな不器用なのか
マジレスすると専用のグリップあるぞ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:16:33.703 ID:GmVZF+cB0
さすがに不器用すぎ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:18:35.944 ID:fuffCFV+0
重ねるのは1/3程度
これでもバーテープはかなり余る

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:20:01.460 ID:ch7uR6us0
>>24
真ん中の両面テープはハンドルに直接? それとも一周前のテープ?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:22:31.230 ID:fuffCFV+0
>>28
粘着テープ部分は直接ハンドルに当たるように巻いていくといい
1周前のテープにぎりぎり当たらない位置を選ぶ
このときそこそこの力で引っ張ること

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:23:01.387 ID:ch7uR6us0
>>32
なるほどサンクス

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:20:57.635 ID:oI8TcPaxd
とりあえず動画見て覚えろ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:21:42.886 ID:CILTNA1r0
手の方のクッションを厚く滑りづらくすれば裸でいける

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:24:42.931 ID:yuBvoGtGF
テニスラケットのグリップテープ良いぞ
汗吸うわ滑りにくいわ伸縮性あって巻きやすいわでバットポイントが無い

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:25:20.852 ID:ch7uR6us0
>>34
ほう

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:50:17.223 ID:zs+mKvDV0
>>34
昔のグリップテープから比べると進化すごいよね
ロードのグリップテープはそんなに進化してないのかな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:51:12.889 ID:fuffCFV+0
>>41
値段ばかり上がってむしろ劣化している

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 16:14:13.178 ID:yuBvoGtGF
>>41
それな
テニス用品の方がメーカー間の競争激しいんだろうね
俺はロードバイクにヨネックスのコレ巻いてた
これ1コじゃたぶん長さ足りないから徳用の3本巻買ってた
no title

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:35:13.068 ID:ch7uR6us0
詳しい人 ついでに教えてくれ
ケーブルにはグリス塗ってる?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:37:51.010 ID:oI8TcPaxd
塗る
塗らないと錆びる

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/25(火) 15:38:33.589 ID:ch7uR6us0
>>39
なるほど

【送料無料】ロードバイク前後ディスクブレーキエントリーモデルSHIMANO21SPEED軽量 アルミフレーム通勤通学にロードレーサー700C 入門用クイックリリースディスクロード TRINX TEMPO1.1 EU-Ver.

感想(6件)