RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

雪山初心者なんだけどマンタテックとモンブランプロで迷ってる

315: 底名無し沼さん 2022/12/25(日) 15:34:00.64 ID:imwLI9Xx
雪山初心者なんだけどマンタテックとモンブランプロで迷ってる
初心者でモンブランプロはオーバースペック?
316: 底名無し沼さん 2022/12/25(日) 20:50:41.16 ID:3VbVgtLi
>>315
モンブランでおけだけれど両方履いて足に足に合う方がベスト
317: 底名無し沼さん 2022/12/25(日) 22:03:49.23 ID:/lypKQGl
試着して足に合えばモンブランでしょう
318: 底名無し沼さん 2022/12/25(日) 22:08:04.59 ID:4AhgZ3Rw
モンブランは試着して良い感じだった
マンタテックは店になくて試着してない
まずは初心者向けの山に行くんだけどモンブラン履いてて浮かないかな~って考えちゃったんだけどモンブランでおけ?
319: 底名無し沼さん 2022/12/25(日) 22:49:40.33 ID:3VbVgtLi
>>318
初心者が不十分な装備で来るんじゃねえという風潮なので過剰装備がヨシとされている
クライミングシューズでないので10万円の5000m用の冬靴で初心者コースを歩いても財布のダメージ以外は何一つ困る事はない
320: 底名無し沼さん 2022/12/25(日) 23:04:35.84 ID:4AhgZ3Rw
ありがとう
財布のダメージデカいのでマンタテック気になってたけどモンブラン検討してみる
322: 底名無し沼さん 2022/12/26(月) 17:26:57.41 ID:cCY3QxzY
>>320
モンブランとマンタテックは靴を作る時の木型が違うのでマンタテックを試着なしで買ったらあかん
321: 底名無し沼さん 2022/12/26(月) 14:16:41.83 ID:s/CZrmRD
初心者向けの山だろうがモンブランとかいっぱいいるから気にすんな
323: 底名無し沼さん 2022/12/26(月) 17:34:46.77 ID:CDVa9F4J
行くとスポルティバだらけだからジロジロ見られるかも
324: 底名無し沼さん 2022/12/26(月) 17:46:09.79 ID:cO130atW
モンブランてかなり幅余裕あるよね
マンタテックもそうなのかどうなのか
325: 底名無し沼さん 2022/12/26(月) 20:00:13.98 ID:cCY3QxzY
スポルティバの方が値段高めなのでスカルパの冬靴が合う人間の方が幸せ者やで
デザインやブランドよりもフィット感が大切
326: 底名無し沼さん 2022/12/27(火) 10:01:08.96 ID:4M3TY1g+
モンブランは太めだけどモンブランプロは細めだね
329: 底名無し沼さん 2023/01/04(水) 16:52:43.10 ID:T9UYjLrY
マンタテックはペツルのバサックと相性いいかな?
330: 底名無し沼さん 2023/01/04(水) 20:43:40.92 ID:bzqjngsT
俺はマンタテックにブラックダイヤモンドのセミワンタッチセラック使ってた
331: 底名無し沼さん 2023/01/04(水) 21:28:15.48 ID:0J9BjCHp
マンタテックにグリベルのセミワンタッチ使ってるよ。
332: 底名無し沼さん 2023/01/04(水) 21:30:16.63 ID:mfeaHCDZ0
マンタテック買う時に石井の店長がバサック付けてくれたから俺はバサックだな
グリベルカジタックス多すぎだし結果的にペツルのデザインも気に入ってるし良かった
相性は知らん、普通に使えてる
333: 底名無し沼さん 2023/01/04(水) 21:53:18.25 ID:T9UYjLrY
みんなありがとう
アイゼンめちゃくちゃ値上がりしてるけどバサックはお財布に優しいからw
特に問題ないなら買ってみる
335: 底名無し沼さん 2023/01/18(水) 18:06:16.88 ID:hjK9EtdW
マンタテックあんまり暖かくないんだけどどーよ。
3シーズンのシリオと比べた個人的な感想。
336: 底名無し沼さん 2023/01/18(水) 19:02:34.72 ID:EgzTp8W8
マンタテックだけど冷えるかな?
木曽駒ヶ岳でマイナス15℃くらいだったけど、問題なかったよ。
停滞してるとじんわり冷えるのはどの靴も同じだし。
汗冷えしているかもしれないよ。
337: 底名無し沼さん 2023/01/19(木) 07:49:11.43 ID:Rqqo/Kl0
どうも行動中に足先痺れるんよね。
日向で休憩中はポカポカなんだけども
339: 底名無し沼さん 2023/01/21(土) 06:30:41.18 ID:Uymp4HOD
どこか締め付けキツくて圧迫されてない?そのせいで足冷たくなる人いるっぽいよ

 

登山靴【SCARPA スカルパ マンタテックGTX】送料無料 SC23260 雪山 軽量 新商品

感想(13件)