
1: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 19:58:55.29 ID:cYMvtoZm00404
エベレストに出発する前、森下さんは栗城さんを酪農学園大学のトレーニング壁に誘ったという。ところが、
「あいつ、上まで行けないんですよ、1年生でも登れるのに」
その1年生も「テレビに出ている有名な栗城さんがこの壁を登れないなんて……」と困惑していたそうだ。
「その前は冬に羊蹄山(1898メートル)に行ったんですけど、あいつ、ボクからどんどん遅れて、結局7合目ぐらいで下りることにしました」
リベンジを口にしながら、栗城さんは技術も体力も前年を下回っていた。
「1回目にあれだけ悔しがってたのは何だったの? 今まで何してたの? って……呆れましたね」
好条件さえ揃えば登頂できるかも、という森下さんの希望的観測には、現地に行く前からすでに暗雲が垂れ込めていた。https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc9d9a40ae5c5c7633d7eda20a17fe00c545df5
2: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 19:59:19.93 ID:+3dV5FxA00404
山になった男
3: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 19:59:51.93 ID:xwawj2W600404
👻になったんやからもうええやん
7: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:00:33.19 ID:DP0R+lA200404
なんでこんな奴にスポンサー付くんや?
88: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:25:09.97 ID:o/SvJUs600404
>>7
プレゼン力があればええんよ
8: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:01:06.24 ID:UvY7aP4o00404
誰かユーチューブの千原ジュニアのやつはって皆に見てもらいたい同業者からの痛烈批判のやつ
13: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:02:02.57 ID:YLdN4M6400404
指ないんやからしゃーないやろ?
16: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:02:24.28 ID:gVm7OK8g00404
>>13
無くなる前の話じゃね?
29: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:04:16.00 ID:LTvLUJwy00404
>>13
その指なくなった凍傷もわざととかいう説があるぞ
114: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:31:17.63 ID:Z6BUBL5ld0404
>>29
わざと凍傷にさせて指切り落とすとか普通できひんやろ
14: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:02:08.32 ID:AeJbsB9o00404
インターネットでこんな奴は沢山いるよ
無責任な奴に自分の命なんか賭けるもんやないで
19: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:02:52.54 ID:DvNAmiXQ00404
トレーニング壁ってボルダリングみたいなもん?
20: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:03:01.15 ID:lTlr5mvU00404
一切練習しないでそのレベルなんやぞ
逸材や
21: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:03:22.86 ID:lQelS3Uc00404
この人山ガールの男版やろ
23: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:03:40.16 ID:zkKlveu900404
野口健のやりすぎたバージョンだよな
25: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:03:43.05 ID:yKIVcc5000404
スポンサーになった事でミレーが売れなくなったって聞いた
とてつもない額の損害やろ
38: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:06:09.44 ID:FYIyVd3g00404
>>25
変態網タイツ売れとるやろ
123: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:33:19.04 ID:3uZ29yyv00404
>>38
高名な漫画家も愛用
26: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:03:50.27 ID:0EZLV0au00404
でも栗田さんより登山の魅力と怖さを世間に伝えられた人はおらんやろ
その時点でプロとして勝ってるのは栗田さんや
31: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:05:02.72 ID:KYABjFgS00404
金出せば誰でも登れるエベレスト
79: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:23:08.37 ID:9jeNiEqj00404
>>31
575になっとるやん
85: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:24:54.83 ID:+GI9jBSV00404
>>79
草
122: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:33:12.49 ID:FYIyVd3g00404
>>31
これよく言われるけど最低限のレベルはいるんだから誰でもってわけじゃないし
条件整うための運も必要やで
32: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:05:06.53 ID:mPtNOAd+00404
スポンサーを獲得する能力については天才的だったんだろうな
33: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:05:19.11 ID:wskOcaE300404
素人「死んだ人を叩くなよ…」
玄人「繰り返さないために叩くべき」
こういうのたまにあるよな
77: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:21:20.75 ID:3lJ/jZLm00404
>>33
ゆっくり魔理沙だぜ
ゆっくり霊夢だよ
今日はエヴェレストに消えた栗城の話をするぜ
36: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:05:57.87 ID:zj5MvQ9G00404
なんで死ぬかもしれんのに登山家なんてやってたんやろうか
その金集めの才能別で使ってたら楽に生きれただろ
37: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:06:00.05 ID:U0c2+zL900404
草
1回目エベレストに行ったとき、あいつ、ボクにこう言ったんですよ……
今回は登れなくてもいいと思ってる、2回目に登れたらむしろその方がいい……。
39: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:06:11.45 ID:jO8mkyA800404
こんだけ無能なくせにスポンサーは大量に集められたんやから自己プロデュースに関してはガチ有能やろ 虚像でもアピールする奴は強い
43: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:07:18.51 ID:fVd5QWyP00404
>>39
ほんそれ 神々の山嶺で技術はあるのに人柄終わってるせいでスポンサー集められんかったやつとかクソリアルやしな
40: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:06:16.11 ID:NYJTwLX2d0404
ぶっちゃけメディアも共犯だよな
47: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:11:03.68 ID:H7P1rnOo00404
さらにわからないのは、ファンの存在です。
栗城さんのフェイスブックには応援のコメントが並び、だれもが知っているような大企業がスポンサーについてもいます。
彼ら彼女らは、栗城さんに何を見ているのだろうか。
「登頂に成功するかどうかは関係ない。彼のチャレンジ精神に感動するのだ」。
これならわかる。
しかしそれは、目標を実現するための努力を重ねている日々の姿に感動するというものではないでしょうか。
私だって、栗城さんが年間250日山に入って冬の穂高から剱岳までバリバリ登り、エベレストのほかに毎年1、2回はヒマラヤやアラスカ、アンデスなどの山で高所の経験を積み、世界のクライマーと交流してルートの研究を日々行なっていれば、無謀なやつだと思いつつ応援したくもなる(それだけやってもエベレスト西稜ソロには届かないはずですが、気概は感じる)。
こう書くと、「彼はそういう登山界の常識に挑戦しているのだ」という声が聞こえてきそうです。
ただ、ヤンキースの4番を目指すなら、野球にすべてを捧げる日々を送っていないと説得力ないでしょ。
ふだんはフルタイムのサラリーマンをしていて、ヤンキースの4番と言っても荒唐無稽にしか聞こえないじゃないですか。
野球ならすぐわかる理屈が、なぜ登山だとわからないのか。
野球だって登山だって、そういうどうしても必要なことって確実にあると思うんですよ。
常識を破っていくのはその先にある。
61: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:15:15.79 ID:+GI9jBSV00404
>>47
急に野球要素出てきて草
50: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:12:28.25 ID:aNjn357J0
でもこいつのおかげでスマホ操作できる冬山登山用のグラブを各社がこぞって発売してくれたって聞いたで
52: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:12:48.99 ID:o+05V5ip00404
指無しでエベレスト最難関の南西壁に挑んだんやからそんな事ないやろ
53: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:13:02.26 ID:Z9xGp/HW00404
104: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:28:43.78 ID:poHPn11x00404
>>53
とんでもない奇人やけど人を強烈に惹きつけるタイプなんやな
迷惑かけられても許してしまう人が出るタイプ
スポンサーがついたり人が寄ってくるんやろう
54: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:13:06.61 ID:JmiFCdDX00404
未だにたまに栗城wiki見るわ
読み応えある
メディアに持ち上げられすぎた被害者みたいな擁護したいけど普通に他の隊の登頂にケチ付けたり本人もアカンくて無理になる
55: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:13:48.19 ID:z3RYjAu0d0404
登山歴浅くても精力的に登って、心技体揃って人命救助までやってのけるような人も実際いるけど、この人はなぁ
登山家ではないでしょ
56: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:13:55.24 ID:Ow9nM4qja0404
プロ下山家って言われてたのこの人?
59: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:14:31.97 ID:eZEd+9hF00404
こんな奴を何回も下山成功させてるサポートの人ってすごいよな
67: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:16:57.49 ID:aSXUB4Lg00404
なんで今更栗城のスレなんか立ててるんだよと思ったけど最近新しい記事が出たのか
80: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:23:18.87 ID:e2B2AzW700404
登山でよくわかんないのが、なんか現地のサポートする人いるよね荷物持ったりする人
そいつのが登山家より凄くね?
84: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:24:43.08 ID:UrkSp5bG00404
>>80
その最たるものがニルマル・プルジャやな
82: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:24:04.12 ID:NtZQWy7T00404
F1でいうタキ井上みたいなもん?
技量は無いけどスポンサー集めは上手いみたいな
89: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:25:25.83 ID:f+RE5Cak00404
>>82
メディア業界とコネができたからな
98: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:25:58.81 ID:UrkSp5bG00404
>>82
F1は知らんけどまさにそう
多くの登山が持ち合わせて居ない資金集めに秀でていたね
101: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:26:43.00 ID:OAoJzlEO00404
ヘタクソでもスポンサー集めが天才的に上手い奴って商業化されたスポーツなら歓迎されそうやけどねえ
120: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:32:30.06 ID:L7WFW1YL00404
山舐めたらあかんって言うのを身をもって示したから
124: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:33:26.04 ID:En1C1TsP00404
最後はエベレストの難関コースの無酸素とか自殺みたいなもんやわ
62: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:15:36.20 ID:WkpIGbGl00404
しかし亡くなったんやからこんな悪く書かんでもええやろ
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680605935/

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません