RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

釣りでフグを釣って食べた男性が食中毒

1: ウルトラ出光人(秋田県) [US] 2023/04/06(木) 18:23:47.33 ID:fZqxtZiK0● BE:194767121-PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
海で釣ったフグを自宅でみそ汁にして食べたあと、手足のしびれや嘔吐・吐き気を起こしたとして、島根県雲南市に
住む70代の男性が食中毒を起こしたと島根県が発表しました。

島根県によると、この男性が4日に海で釣ったフグ(種類不明)を翌日の夕食に自ら調理しみそ汁にして食べたところ、
その4時間後、手足のしびれや、嘔吐・吐き気の症状が出たということです。

男性はフグの調理師免許は持っていませんでした。

6日、出雲市内の医療機関から保健所に「フグ中毒の症状を呈した患者を受診した」との連絡があり、
保健所は男性をフグによる食中毒と断定しました。

男性は現在、入院中ですが、回復傾向にあるということです。

島根県は、フグの処理は専門的な知識が必要なため、素人調理は極めて危険として注意を呼び掛けています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40c587453a73f651f408e9c26c32cf42c7727aa5

66: おばこ娘(ジパング) [US] 2023/04/06(木) 19:45:26.03 ID:SvE/Yxs70
>>1
受診した?

2: リスモ(群馬県) [FR] 2023/04/06(木) 18:24:34.12 ID:fcge+Awp0
今までも食べてたな

6: イプー(茸) [TR] 2023/04/06(木) 18:26:33.35 ID:5G8pe0tt0
バカなの?

7: シジミくん(茸) [ニダ] 2023/04/06(木) 18:27:19.89 ID:8lMA4e6O0
今高級魚天然トラフグが釣れているけど逃がすしかないのでちょっと勿体ない

10: 石ちゃん(茸) [GB] 2023/04/06(木) 18:33:31.53 ID:7Kxl/Ws/0
実はフグを無免許で捌いて食べてる人間は多い

27: アメリちゃん(光) [US] 2023/04/06(木) 18:50:54.99 ID:S6m8pNwq0
>>10
長崎の離島の連中は捌いて食う

28: ペンギンのダグ(茸) [CA] 2023/04/06(木) 18:50:58.75 ID:zVKsvep+0
>>10
まあ自分で食うなら資格いらないからな

47: マツタロウ(青森県) [ニダ] 2023/04/06(木) 19:10:00.72 ID:wJc5nv1U0
>>28
フグ調理師は廃棄部分の厳重な処理必要だけど、無免許の人が自分で捌く場合は普通に捨てても問題ないのかな?

52: みのりちゃん(埼玉県) [RU] 2023/04/06(木) 19:17:42.48 ID:bm5aQHY00
>>47
それって、フグ毒を悪用されないようにだろ
一般家庭の生ゴミからフグ毒を探そうとする変人なんていないから大丈夫なんじゃね
普通に捨ててたよ

12: アイミー(東京都) [US] 2023/04/06(木) 18:34:02.17 ID:Lef1W7Pb0
テドロストキシンだっけか

13: ポテくん(大阪府) [FI] 2023/04/06(木) 18:34:13.17 ID:cHxlCEqP0
毒無効スキルは取ってなかったのかよ

15: コアラのマーチくん(福岡県) [GB] 2023/04/06(木) 18:36:42.84 ID:Cydr7cKS0
クサフグか?
よほどの無知でないと食おうという気にはならんだろ

16: こうふくろうず(長野県) [VN] 2023/04/06(木) 18:36:54.47 ID:0bHEncDk0
ふぐぅ…

20: ラビディー(茸) [IT] 2023/04/06(木) 18:41:02.06 ID:uR8Hy3jC0
不遇なやつだ

21: ラビディー(茸) [IT] 2023/04/06(木) 18:41:55.24 ID:uR8Hy3jC0
サバフグとかハコフグとかの無毒だと言われてたけど最近毒あるかもになったやつ
かもしれない

22: にっくん(香川県) [DE] 2023/04/06(木) 18:43:14.67 ID:S6ecLPw70
結構みんな自分で釣って食べてるけど
当たったって聞いたこと無いよね

37: みのりちゃん(埼玉県) [RU] 2023/04/06(木) 18:57:29.71 ID:bm5aQHY00
>>22
身だけ食えば問題ないし

29: 犬(静岡県) [ES] 2023/04/06(木) 18:50:59.95 ID:Ywgo3rrB0
キス釣りに新潟までいったのに小っさいフグしか釣れなかった思い出

31: マーキュリー(光) [DE] 2023/04/06(木) 18:52:03.30 ID:DPgA1Wyd0
死ぬほど美味くもなかったか

33: にゅーすけ(茸) [ニダ] 2023/04/06(木) 18:54:43.38 ID:I0C8fFvs0
フグって言う程美味くないし腹一杯にならない

34: みのりちゃん(埼玉県) [RU] 2023/04/06(木) 18:55:21.99 ID:bm5aQHY00
子供の頃、夏になると親父が釣ってきたフグを毎週飽きるまで食わされたもんだ

フグなんて内臓をキレイに取ればなんてことないのに
「フグ肝でピリッと」なんてしなければ問題ない

36: ウルトラ出光人(秋田県) [US] 2023/04/06(木) 18:57:21.84 ID:fZqxtZiK0
>>34
フグって種類によっては毒の場所が違うんだぜ。
皮に毒があんのもいるし。

38: ナショナル坊や(長野県) [GB] 2023/04/06(木) 18:57:38.22 ID:5sfudEIg0
ふぐ刺し 言ってもほとんどポン酢の味しかし無いし・・・・
白子は好きなんだけどね

40: ドギー(兵庫県) [KR] 2023/04/06(木) 19:04:02.46 ID:9rDIH/xD0
餌をつけなくても勝手に釣れるあいつはどうにかならんのか

41: ビバンダム(茸) [US] 2023/04/06(木) 19:06:00.24 ID:2JVffNsk0
餌だけでなく針まで取ってくからムカつく
リリースしてもまた釣れるし
こうしたくなるのもわかる

no title

43: ウルトラ出光人(秋田県) [US] 2023/04/06(木) 19:07:38.82 ID:fZqxtZiK0
>>41
一匹でも釣れたら場所変えるだろ…
鈍くさい釣り師だな。

44: ホスピー(茸) [US] 2023/04/06(木) 19:07:59.50 ID:Eypgiq1K0
死んでも食べたいくらい旨いんだろうな

48: ウルトラ出光人(秋田県) [US] 2023/04/06(木) 19:10:17.96 ID:fZqxtZiK0
>>44
逆に毒がないフグは不味いんだそう。

63: ホスピー(茸) [US] 2023/04/06(木) 19:39:10.01 ID:Eypgiq1K0
>>48
サバフグはうまいらしいぞ

46: ビバンダム(茸) [US] 2023/04/06(木) 19:09:45.33 ID:2JVffNsk0
反省してます
no title

55: TONちゃん(高知県) [ニダ] 2023/04/06(木) 19:23:02.99 ID:QgIDzix40
>>46
肝にかけてるのか
やるやん

68: キョロちゃん(茸) [ニダ] 2023/04/06(木) 19:49:57.49 ID:KOHDmRXx0
>>46
ジジイやるじゃん

50: ↓この人痴漢で(茸) [US] 2023/04/06(木) 19:13:29.76 ID:xtvVcDDT0
カワハギで良いです

53: ペーパー・ドギー(北海道) [ニダ] 2023/04/06(木) 19:20:12.09 ID:1OO6l7YL0
フグ毒にしても毒キノコにしても団塊世代の溢れる自信はなんなんだろ?

56: ほっしー(東京都) [ニダ] 2023/04/06(木) 19:27:38.88 ID:uc45hJ4p0
無免許で捌いて自分で食べてる連中は結構多いらしいけど最近はハイブリッドフグっていって毒のある部位が分からない雑種タイプが増えてるらしいから絶対やめた方がいいわ
今までは大丈夫でも死ぬぞ

58: ハナコアラ(神奈川県) [GB] 2023/04/06(木) 19:31:41.45 ID:6EifD2ec0
ちょっと前にホシフグってのが大漁に上がってたよね?
選別出来ないなら食べちゃ駄目ですね

65: ナルナちゃん(群馬県) [US] 2023/04/06(木) 19:45:00.71 ID:T9nd8urK0
なぜ人はフグを食べたいのか?
DNAレベルで食べたい何かがあるとしか言えないよな

ふぐ 楽天グルメ大賞連続受賞の店 ふぐセット「特典付!得々ふぐ鍋・刺身セット4-5人前/超冷」【あす楽対応】お歳暮 【ギフト】【楽ギフ_のし】【てっちり・てっさ】【RCP】【プレゼント・お祝い・内祝】

感想(2734件)