RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

【釣り】転んでウェダー裂けちゃった…【渓流】

483: 名無し三平 (ワンミングク MMbf-/Fan [153.250.19.31]) 2023/03/14(火) 08:16:41.88 ID:KuNuDMBxM
転んでウェダー裂けちゃった…

485: 名無し三平 (オイコラミネオ MM3b-vTYh [150.66.70.228]) 2023/03/14(火) 10:21:20.04 ID:3pNgPeCXM
>>483
新しくするチャンスじゃん!

487: 名無し三平 (ワッチョイ df71-cCrQ [125.175.182.7]) 2023/03/14(火) 22:06:02.59 ID:M1gowaKO0
ウェーダーなんてめんどくさくて使わなくなったわ。毎年3月はきつい

488: 名無し三平 (ワッチョイ 7f2c-stn5 [153.134.64.130]) 2023/03/14(火) 22:29:35.64 ID:gSoXMPqP0
俺もウェーダーは餌の時しか使わんなぁ

489: 名無し三平 (アウアウウー Sa2b-ikzw [106.133.137.183]) 2023/03/14(火) 23:41:11.75 ID:+9y2smIKa
ウェーダーはおしっこのときめんどくさいがリトルプレゼンツのアクアジッパーってやつ買ったらかなり便利になったぞ 要は防水ジッパーが付いてて肩紐外さんでもおしっこ出来る

491: 名無し三平 (アウアウウー Sa2b-ikzw [106.133.137.183]) 2023/03/14(火) 23:43:12.11 ID:+9y2smIKa
ウェーダーは小便の時めんどくさいがリトルプレゼンツのアクアジッパーってやつ買ってとても便利になったぞ 要は防水ジッパーでサスペンダーを外さなくても小便が出来る

492: 名無し三平 (オッペケ Srdb-dlkB [126.156.227.72 [上級国民]]) 2023/03/15(水) 00:08:19.50 ID:a6walap+r
頻尿なんだな

494: 名無し三平 (ワッチョイ df50-89dH [203.171.11.113]) 2023/03/15(水) 02:40:39.27 ID:5JaRocf50
ガチ勢はオムツだよね

498: 名無し三平 (ワンミングク MMbf-/Fan [153.250.19.31]) 2023/03/15(水) 08:18:48.24 ID:w+z0SKjFM
沢登りで大転倒して膝を強打してしまった。
痛みが取れないから週末はお休み。
できるだけ身軽で行きたいけどプロテクター付けたほうがいいのかな。

500: 名無し三平 (ササクッテロ Spdb-8Z8j [126.35.195.53]) 2023/03/15(水) 14:03:10.39 ID:hadbilgbp
>>498
無事で何より。
動きにくいけど動けなくなった時のこと考えるとプロテクター着けた方が良いよ!

499: 名無し三平 (アウアウウー Sa2b-ikzw [106.133.137.183]) 2023/03/15(水) 09:08:00.22 ID:0xIwP6h7a
膝ね オレもやったことある バローホームセンターによさげな膝当てが売ってたのでつけよかなとおもってる

501: 名無し三平 (ワッチョイ 2789-JIpj [14.8.42.161]) 2023/03/16(木) 00:51:00.27 ID:ltOm0OsE0
ウェーダーはくときはバイク用のソフトプロテクター付きパンツお勧め
機能要求的に暖かいのが多いし。

ちなみにブランシエラ48ULとシルバークリークのグラス両方使った経験ある人います?
トゥイッチの操作感とか重さ20gの違い、グリップの長さとかをどう感じるか聞いてみたい。
現物が近場にまあないもので…

503: 名無し三平 (ワンミングク MMbf-/Fan [153.250.19.31]) 2023/03/16(木) 11:09:57.73 ID:UHynJkI4M
>>501
パンツタイプのは夏は暑そうじゃない?

バイク用見たけど膝だけ覆ってるのが多い、
スネまであるタイプもある、
二つの真中みたいなのもある。
渓流はバイクと違って歩くじゃん、
やっぱ脛まで覆うやつはキツイよねえ、
歩くの考えたら膝だけのがいいかなあ。

502: 名無し三平 (ワッチョイ a724-Zwo6 [126.87.107.8]) 2023/03/16(木) 09:10:33.71 ID:G1AgHwE80
ブランシエラ48のほうが固くトゥイッチはしやすい。
グラスプログレッシブのほうがしなやかでキャストしやすく、魚とのやり取りも楽しい。

自分が買うなら48かな。
沢を登る時に両手を開けたいから、仕舞寸法が短い48を選ぶなぁ。
最近触ったグラスの竿で良かったのはファインテールグラスのトレッキングモデル。
あの値段でよくできてるなと思った。
あとはフェンウィックのfs49cul。
グラスじゃないけどしなやかな竿がいいならレイズインテグラルの23モデルもおすすめ。

507: 名無し三平 (ワッチョイ 2789-JIpj [14.8.42.161]) 2023/03/16(木) 23:23:03.15 ID:ltOm0OsE0
>>503
いくら薄手でも夏にライダースパンツは流石に履かないw
いっそのこと暖かいときはウェットウェーディングにしてみるのもありかと。
ゲーターだと大体サポーターついているはずだし何より気持ちよくて身軽ですよ。
ウェーダーの時は柔らかめの膝のみのパッドがいいかとは思います。(+マジックテープとかじゃなくて履くタイプ)
硬かったり仰る様に脛まである大型のものは用途には適さないかな。

>>502
情報ありがとう。
高弾性のカーボンロッドはもってるけどバラシが多すぎて迷走してるんですよ。
リーダーをいじってみたりファイトの仕方を変えてみたりはしているんだが…
あとは少しでも竿で解消できないかな?でも動かしづらいと嫌だな、ということでグラスコンポジの有名どころで検討中です。

ファインテールとフェンウィック、レイズインテグラルは全く考えたことないからまずは調査からだ

505: 名無し三平 (アウアウウー Sa2b-ikzw [106.133.177.155]) 2023/03/16(木) 13:08:50.02 ID:D20pSQtsa
ケガ防止もあるけどゴツゴツした岩の上で膝付く時とかも膝パット欲しい

506: 名無し三平 (オイコラミネオ MM3b-vTYh [150.66.70.228]) 2023/03/16(木) 14:44:55.82 ID:8/uSJHr5M
サバゲーで使うニーパッドは?

送料無料 フェルトソール チェストハイウェーダー 胴長 胴付長靴 ウェダー ウエーダー フェルト底 OH-820 エクセル フェルト底 インナーメッシュ 補修キット 付

感想(195件)