スカルパの靴で300mの山を往復したけど小指の側面が痛い・・・幅広げる等で対処できる?

786: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-wfYD [106.180.24.131]) 2023/03/11(土) 21:40:51.26 ID:EOfD6MUUa
スカルパの靴で300mの山を往復したけど小指の側面と第五中足骨粗面が痛くなって靴下脱ぐと真っ赤になっていました。
幅広げる等で対処可能でしょうか?
出来るお店に行ってその場でして頂きたいです。
大阪の石井スポーツで購入しました。
幅広げる等で対処可能でしょうか?
出来るお店に行ってその場でして頂きたいです。
大阪の石井スポーツで購入しました。
788: 底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-RySB [133.106.181.51]) 2023/03/11(土) 21:56:55.20 ID:2n+16i4QM
>>786
化学繊維の登山靴なら
基本そんなに広がらない。広げても戻る。ほんの気持ち広がる程度と考えたほうがいい。
化学繊維の登山靴なら
基本そんなに広がらない。広げても戻る。ほんの気持ち広がる程度と考えたほうがいい。
そもそも石井でフィッティングしてもらったの?
792: 底名無し沼さん (ワッチョイ 27f5-Un05 [116.82.226.219]) 2023/03/11(土) 23:34:37.54 ID:8b53dR8g0
>>788
結構幅広のスカルパで痛くなるなら
もうシリオしかないぞ。俺は逆にシリオだと
小指が当たって痛くなりスカルパだと大丈夫w
結構幅広のスカルパで痛くなるなら
もうシリオしかないぞ。俺は逆にシリオだと
小指が当たって痛くなりスカルパだと大丈夫w
793: 底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-RySB [133.106.181.51]) 2023/03/11(土) 23:48:44.96 ID:2n+16i4QM
>>792
それは足型がシリオに合ってないんだろうね。
足型とワイズくらいは最低限把握しといたほうがいいと思う。
それは足型がシリオに合ってないんだろうね。
足型とワイズくらいは最低限把握しといたほうがいいと思う。
798: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-wfYD [106.180.24.27]) 2023/03/12(日) 07:37:35.63 ID:tWFh6bAWa
799: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-gipi [106.128.142.9]) 2023/03/12(日) 08:04:56.82 ID:Tr/50dZQa
>>798
靴紐の締め方がきちんとされてますか?
締め方が緩くて靴の中で足が前後に動いたらどんな靴でもアウトだよ。
靴紐の締め方がきちんとされてますか?
締め方が緩くて靴の中で足が前後に動いたらどんな靴でもアウトだよ。
801: 底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-RySB [133.106.148.16]) 2023/03/12(日) 09:02:21.77 ID:QjtCccevM
>>798
化学繊維の靴なので
広げようとしても、元に戻りやすく
ほんのちょっと広がる程度かと。
化学繊維の靴なので
広げようとしても、元に戻りやすく
ほんのちょっと広がる程度かと。
店員さんに相談してください。
フィッティングしても、一日中その靴で動いてみないとハッキリ言ってわかりません。
店内を少し歩いた程度ではあまり意味がないのです。
とはいえ、合う靴というのは個人的には履いた時に圧迫感がまるでなく、試し履きで圧迫感を少しでも感じるようなら登山中はもっと圧迫感を感じて痛みます。
あくまで個人的な感覚ですけど。
一度、買ったところで相談するのがベストです。どの道、痛みの出た靴で歩くのはトラウマとなります故
少しでも店で広げてもらって楽になるようならそれに越したことはありません。
787: 底名無し沼さん (ワッチョイ 87a8-GMgx [42.125.30.52]) 2023/03/11(土) 21:45:06.20 ID:wDw2zgT20
シューストレッチャーで広げることもできるよ。
790: 底名無し沼さん (ワッチョイ df3a-JIpj [61.193.38.242]) 2023/03/11(土) 22:34:13.89 ID:PIX5KUs60
中辺路用を通しで歩こうとネクシス エクスプローラー ミッド買った
昨年末に発心門王子から本宮大社まで歩いた感じだと、
よく言われてるサンダルとか俺には無理だと思った
昨年末に発心門王子から本宮大社まで歩いた感じだと、
よく言われてるサンダルとか俺には無理だと思った
791: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4753-rvAp [210.236.115.141]) 2023/03/11(土) 22:39:35.19 ID:sHOmnn8m0
子供用の登山靴新調しようと思うんだがおすすめある?
今はキーンのリッジフレックスミッド履いてる
今はキーンのリッジフレックスミッド履いてる
往復10km程度は歩けるからそこそこ本格的な3シーズンが希望
現時点の候補はモンベルのマウンテンクルーザー400
もしくは同じくモンベルでファクトリーアウトレットにある女性用のタイオガブーツ
796: 底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-a0Dm [113.149.183.1]) 2023/03/12(日) 02:02:45.88 ID:LOA/2rvi0
>>791
普段履いてる運動靴
普段履いてる運動靴
803: 底名無し沼さん (ワッチョイ 67bd-i0Nf [60.144.1.22]) 2023/03/12(日) 09:33:03.11 ID:pys+rFiZ0
>>791
本当に合ってるのか、店で確認してもらって、合ってる靴と同じのを成長に合わせるだけで良いでしょ。
いくつか知らんけど、体が軽いし、重荷など背負わせないならがっちり保持の靴は必要ないし。
本当に合ってるのか、店で確認してもらって、合ってる靴と同じのを成長に合わせるだけで良いでしょ。
いくつか知らんけど、体が軽いし、重荷など背負わせないならがっちり保持の靴は必要ないし。
794: 底名無し沼さん (クスマテ MM4f-2YGU [219.100.181.182]) 2023/03/12(日) 00:07:12.30 ID:sHkuSTe8M
10kmしか歩けない子供に本格的な登山靴とかそんな虐待まがいな事はやめとけ
795: 底名無し沼さん (ワッチョイ 47ff-3S6z [114.150.218.13]) 2023/03/12(日) 00:43:28.26 ID:BpQCp0nI0
そこでゴローですよ
797: 底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-RySB [133.106.148.9]) 2023/03/12(日) 02:05:27.63 ID:+XjvIdfXM
モンベルでいいと思うよ。
800: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7f75-o0A8 [153.232.247.162]) 2023/03/12(日) 08:41:10.82 ID:WcF2kQgz0
子供用の登山靴の選択肢なんてモンベル以外ないんじゃないかな?
モンベルのどれにするかは店員と相談
防水はあったほうがいいし、年齢によってはBOAが便利
モンベルのどれにするかは店員と相談
防水はあったほうがいいし、年齢によってはBOAが便利
804: 底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-RySB [133.106.148.16]) 2023/03/12(日) 09:48:02.47 ID:QjtCccevM
子ども用ならモンベルいいと思う。
トレイルグリッパーが優秀だし
トレイルグリッパーが優秀だし
805: 底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-rvAp [123.218.101.136]) 2023/03/12(日) 10:02:42.88 ID:Fb/SKOZ60
みんなありがとう
モンベル言ってくる
モンベル言ってくる
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668200195/
![]() | 感想(225件) |
![]() | トレッキングシューズ ジュニア キッズ 子ども 子供用 登山シューズ ハイキング al-ts120j 感想(5件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません