【倹約】安くバス釣りを楽しむケチバサー【貧乏】

423: 名無しバサー 2022/09/21(水) 21:55:01.99
ピシファンって撤退したの?
424: 名無しバサー 2022/09/21(水) 23:06:09.39
>>423
そうなん?
まぁどこ見ても品切れ後 再入荷してないよな
そうなん?
まぁどこ見ても品切れ後 再入荷してないよな
425: 名無しバサー 2022/09/22(木) 05:54:18.53
そこそこ勢いあったのに突然消えたから、何か裏事情あるのかと邪推してる。
426: 名無しバサー 2022/09/22(木) 06:38:35.58
ピシファンは carbonxが注目されがちだったけど
何気にロッドもカッコよかった
4000円台で売られてる時買えば良かった
https://i.imgur.com/rZIeoEJ.jpg
https://i.imgur.com/kKtycgb.jpg
何気にロッドもカッコよかった
4000円台で売られてる時買えば良かった
https://i.imgur.com/rZIeoEJ.jpg
https://i.imgur.com/kKtycgb.jpg
427: 名無しバサー 2022/09/22(木) 07:45:33.53
車に常備するためにtorrent買ったけど備えただけで一度も使ってないわ。結局釣りするつもりの時はちゃんと用意しちゃうんだよね。
今度試し投げしてみようかな。
今度試し投げしてみようかな。
428: 名無しバサー 2022/10/08(土) 16:27:16.38
ジェネリックカットテールかセンコーがあれば教えて
中古屋でまとめ買いしたミートヘッドがあと2パックしかない
中古屋でまとめ買いしたミートヘッドがあと2パックしかない
429: 名無しバサー 2022/10/11(火) 15:08:31.07
リグルクローラー
サイズによって15本~20本入りで700円ぐらい
4.8か5.8を買って半分に千切って使えば実質2倍
サイズによって15本~20本入りで700円ぐらい
4.8か5.8を買って半分に千切って使えば実質2倍
430: 名無しバサー 2022/10/12(水) 13:49:25.60
釣れんの?
431: 名無しバサー 2022/10/12(水) 14:32:53.47
めっちゃ釣れるで
432: 名無しバサー 2022/10/13(木) 05:13:12.08
ルアーを新品で買うのって流行追ってる人だよね
ポッパーはポップXで良いし
スピナベはDゾーン、ミノーはTD、クランクはピーナッツ
みたいに2000年以前の中古ルアーですべて完結するからね
ポッパーはポップXで良いし
スピナベはDゾーン、ミノーはTD、クランクはピーナッツ
みたいに2000年以前の中古ルアーですべて完結するからね
434: 名無しバサー 2022/10/13(木) 20:22:25.36
>>432
新しく出たやつの作者やテスターの能書き聞きながら試してみるのも一興だろ?
新しく出たやつの作者やテスターの能書き聞きながら試してみるのも一興だろ?
435: 名無しバサー 2022/10/13(木) 23:16:18.33
>>432
ベビシャも常備ルアーの一つ
ベビシャも常備ルアーの一つ
433: 名無しバサー 2022/10/13(木) 10:14:14.30
中古ルアーってウェイトとか潜航深度が分からないのが多くてなかなか手が出ない
ネットですぐに出てくるぐらい有名なのとか知ってるやつだったらすぐ買うけど
ネットですぐに出てくるぐらい有名なのとか知ってるやつだったらすぐ買うけど
436: 名無しバサー 2022/11/18(金) 09:25:32.77
簡単に安くワームとか自作できねかな
437: 名無しバサー 2022/11/18(金) 12:44:51.12
シリコン型作ってハンドポワード
438: 名無しバサー 2022/11/19(土) 10:13:20.21
自作は遠投性がなぁ
439: 名無しバサー 2022/11/21(月) 10:19:04.09
ライトリグ専用に鱒レンジャーでも買おうかな
440: 名無しバサー 2022/11/21(月) 13:10:00.47
>>439
あわせはきかないから、ワームの釣りには全般的に使い難いよ。
ライトプラグの釣りなら結構いける。
あわせはきかないから、ワームの釣りには全般的に使い難いよ。
ライトプラグの釣りなら結構いける。
441: 名無しバサー 2022/11/23(水) 04:56:22.88
鱒レンジャーは巻いてればいい
柔らかい竿で手合わせしてもティップの位置は変わってないから乗るわけがない
柔らかい竿で手合わせしてもティップの位置は変わってないから乗るわけがない
445: 名無しバサー 2022/11/24(木) 19:44:36.88
まずは市販品を買って
それで釣果上がったら自作出来そうなものは自作してる
最近考えてるのはジャッカルのワンタッチラバーみたいなやつ
446: 名無しバサー 2022/11/25(金) 15:34:36.31
片栗粉やらなんやらで成形して食紅で着彩したらワーム作れそうだなと思ったけど実際に食べられる素材で作ったワームはルアーなのかエサなのかどっちなんだ
447: 名無しバサー 2022/11/25(金) 17:52:18.08
餌かなあw ちぃっとセメダインX混ぜれば立派なワームかと
448: 名無しバサー 2022/11/26(土) 12:34:17.16
昔コンニャク素材の生分解性ワームあったよな
449: 名無しバサー 2022/11/26(土) 12:45:40.86
冷やし中華に使うような短冊切りのハムで釣ったことあるけどw
450: 名無しバサー 2022/11/27(日) 21:05:43.60
片栗粉ワームならヘラも釣れるなw
451: 名無しバサー 2022/11/29(火) 15:23:53.15
知り合いがスプラトゥーングミで爆釣してたわ
452: 名無しバサー 2023/02/05(日) 22:51:19.26
今年実売2万円以下のタックルで新製品ないよね
残念
残念
454: 名無しバサー 2023/02/08(水) 12:54:05.86
>>452
ルアーマチックとかダイワのパックロッド
ルアーマチックとかダイワのパックロッド
455: 名無しバサー 2023/02/08(水) 14:26:21.91
>>452
諸々の価格高沸考えたら今の2万円ってコロナ前の1万円程度のクオリティやぞ
新しい機能搭載のハイエンドとかでもない限り、18~20年辺りに発売された竿買った方が絶対賢い
諸々の価格高沸考えたら今の2万円ってコロナ前の1万円程度のクオリティやぞ
新しい機能搭載のハイエンドとかでもない限り、18~20年辺りに発売された竿買った方が絶対賢い
453: 名無しバサー 2023/02/05(日) 23:07:30.85
マスゲンの出番なしか
456: 名無しバサー 2023/02/28(火) 13:12:23.47
カバスキャの代わりにシャウエッセンで代用動画見た時は来たな思た
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1594820900/
![]() | 感想(3件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません