RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

【自転車】ハルヒル赤城に加えてキャベヒルもやって欲しいんだがな【ヒルクライム】

2: ツール・ド・名無しさん 2022/12/08(木) 21:09:56.27 ID:U92PvSJ0
2023年の富士ヒルは6月4日に決定

 

https://funride.jp/events/19th-mtfujihcteaser/

3: ツール・ド・名無しさん 2022/12/09(金) 02:50:07.72 ID:2mmIz8et
富士ヒルメモ
・駐車場は当日宿に置かせてもらえるとこを取りそこから自走
・スタート前会場入りは余裕を持つ
・前日の昼食はほうとう大盛で夜は軽くおにぎり2個
4: ツール・ド・名無しさん 2022/12/10(土) 08:40:10.58 ID:I9LrZqSo
・ボトルケージやサイコン等の重量物は予め取り外しておく
6: ツール・ド・名無しさん 2022/12/10(土) 13:55:07.17 ID:drIheIX9
・今月と来月はベース期
・4月までは強化期
・5月から調整
7: ツール・ド・名無しさん 2022/12/10(土) 14:56:02.81 ID:NP0nu7Vs0
・12月は寒くて凍結の危険もあるから来月から本気出す
8: ツール・ド・名無しさん 2022/12/10(土) 16:40:59.25 ID:O0Wnd0iK
富士ヒルの駐車場案内今更読んだけど、嘘ばかり書いてるな。
満車でもないのに「満車とした」ってなってるけど、土手や明らかに止めるべきではない通路をふさいでるのに空きがあるというなら、そもそも入らない数の予約を取ってる。
誘導員が勝手にした的にかかれてるけど、当日に誘導員に確認したが「大会本部からの指示で富士山駐車場に誘導するよう言われてます」と言ってたぞ。
しかも、とファンライドに問い合わせしたけど無視されたし。
自分はタイムズにクレーム入れて返金してもらったけど、よくもまあここまで嘘をかけるなというレベルだな。
今年も早い者勝ちのグダグダになるのかな。
9: ツール・ド・名無しさん 2022/12/10(土) 20:44:51.54 ID:l70TovfK
よく分からんけど文句つけりゃ金貰えんのね
10: ツール・ド・名無しさん 2022/12/10(土) 20:50:11.23 ID:33CrbMws0
最近よみうりランドの坂でエベレスティングやる人増えたけど何回も同じとこ登ったり降りたりして飽きないのかな
普通に峠ヒルクライムした方が楽しいと思うのに
11: ツール・ド・名無しさん 2022/12/10(土) 21:14:26.64 ID:b4kc6tN1
峠を繋いで8000m登ろうとすると、時間が足りなくなるからなぁ。
まぁそもそもエベレスティングのルールが同じ坂って条件だったような?
13: ツール・ド・名無しさん 2022/12/11(日) 00:13:06.41 ID:xEE6E6Oc
>>11

 

逆に下り坂じゃ、26インチだとどうしても腰高になるし、タイヤがサドルやケツに当たってしょうがないからリアは20インチのシオンU、というニーズもあってやねえ・・・

まあ26インチ絶対優位なのはフロントであって、リアまでそうとは限らないという

12: ツール・ド・名無しさん 2022/12/10(土) 21:46:53.92 ID:I9LrZqSo
それにしたって150回も同じ場所Uターンしまくるのは車からしたら迷惑な気もするけどね、事故リスクもあるし。
まぁ途中で止めやすい、パンクリスクが低い、温度変化が少ない的なメリットはあるのかな・・・

 

高さ6m位の陸橋を1500往復して達成とかはなんかアホっぽくてそれはそれで評価できるが

16: ツール・ド・名無しさん 2022/12/11(日) 18:17:35.23 ID:MrJFtKXN
>>12
エベレスティングって一回の登坂に最小条件は無いのかね
1000m9回より100m90回の方が楽そうだけど10m900回と言われると確かになんかきつそうに感じる
17: ツール・ド・名無しさん 2022/12/11(日) 19:23:56.54 ID:A1I1PIMJ
エベレスティングは1回成功、1回断念した。
長いと補給を携帯しておく必要が出てくるかもしれない。そうすると重量負担が増える。
逆に短いと区間両端の折り返しタイムロスが結構効いてくる。休憩の誘惑も増える。

 

でもまあそれよりは楽なケイデンスで回せる斜度と最小限の気配りで下れる安全な路面、コーナー、他の交通、それから補給基地&トイレ環境が重要かなあ。

18: ツール・ド・名無しさん 2022/12/11(日) 19:34:34.58 ID:jUpn53fY0
よみうりランド坂は近くにコンビニやスーパーもあるし、ヤバくなったら駅もあって輪行できるからいいのかもね
あとはよみうりランド坂でエベレスティングやると呟けば誰かしら応援に来てくれるっぽいからそれが一番の目的かも
19: ツール・ド・名無しさん 2022/12/11(日) 21:11:55.03 ID:M7pKSvIw
承認欲求満たす為にやってるとしか思えんな
21: ツール・ド・名無しさん 2022/12/11(日) 22:38:06.70 ID:A1I1PIMJ
>>19
当たり前じゃん。だから何?
33: ツール・ド・名無しさん 2022/12/20(火) 08:15:47.80 ID:XHtvlPcY
おまえらも気をつけろよ?

 

17日午前11時半ごろ、埼玉県毛呂山町阿諏訪の山道で、坂戸市の会社員男性(52)が自転車と共に倒れているのを、ランニング中に通りかかった別の男性が発見、110番した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。

西入間署によると、男性はマウンテンバイク型の自転車と倒れており、目立った外傷や着衣の乱れ、争った形跡はなく、自転車にも損傷などはなかった。同署で死因などを調べている。

no title
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe5986a55066f041a6649b8d34e1101ccf29786

34: ツール・ド・名無しさん 2022/12/20(火) 12:12:39.03 ID:LPgQ0+8D
赤い人かと思った
35: ツール・ド・名無しさん 2022/12/20(火) 22:25:58.88 ID:I5crRZbL
赤い嘘吐きさんは心臓病を患ってる設定だからな。
俺も同じ事思った。
36: ツール・ド・名無しさん 2022/12/27(火) 18:40:22.86 ID:xWw++LSi
寒さや雪で峠ヒルクライム出来ない人多くてスレが過疎ってる、悲しいな(;ω;)
37: ツール・ド・名無しさん 2022/12/27(火) 21:54:35.53 ID:ikcJ4T/e
そらな
夏にウインタースポーツの話題が盛り上がらないのと同じ
39: ツール・ド・名無しさん 2022/12/28(水) 22:42:16.72 ID:OZR8fYXi
蔵王ヒルクライム消滅
42: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 07:29:52.98 ID:mot4/z1b
文章が繋がってねえわ
何故なのかを明確に書け
誰だこの文章作ったヤツ
no title
44: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 08:00:22.64 ID:CpxPentU
45: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 08:28:26.47 ID:HJ4YpTFR
行間を読むと、忙しくて自転車乗りの相手なんかしてやれねーよ
って感じか
46: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 08:35:18.70 ID:rylwRi9c
町長「サイクルツーリズム事業を推進します!(ヒルクライマーは金落とさないから来ないでね)」
47: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 08:52:46.89 ID:tAGmb3nN
なんかこういうのが他に波及したら困るな。ハルヒル とか
48: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 09:14:42.05 ID:0uWcb6Ei
ハルヒルは同日開催してたから人が増えそうやな
49: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 09:57:39.86 ID:GaTLLZyX
八ヶ岳は完全消滅か
50: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 12:15:30.52 ID:7MeoSJb9
富士ヒルと乗鞍以外なくなってええやろ
53: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 12:59:12.88 ID:bvCEb4zM
>>50
いや、ハルヒル 残して欲しい
58: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 23:02:12.03 ID:QKxHi2YC
>>50
せめて大台ヶ原は残してくれよ…西の人間もいるんだぞ
51: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 12:43:32.09 ID:PqmzV2Xu
ヒルクライムって飲み食いもしないし
ヘタしたら日帰りしやがるから地元になんのメリット無いんだな
それなら観客集まる都会型シクロクロスの方がまだ良いかもしれん
52: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 12:51:38.59 ID:RWd0o0oG
ロゲイニングが最近町おこしで注目されてるっぽい
スポンサーの所をチェックポイントにして、買い物されたりできるから確実に経済効果がある
54: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 16:42:19.54 ID:/N3w8wQq
草津 八ヶ岳両方潰れたのが痛いわ
55: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 17:21:32.53 ID:udnV/Ozs
コロナ関係ないけど中央アルプス復活キボンヌ
56: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 17:57:45.74 ID:xL0qZIii
群馬県民としてはハルヒル赤城に加えてキャベヒルもやって欲しいんだがな。
お隣だが志賀高原はよかったよ。
57: ツール・ド・名無しさん 2022/12/29(木) 22:52:29.44 ID:RWd0o0oG
八ヶ岳は必要だろ
関東の開幕戦なのに
59: ツール・ド・名無しさん 2022/12/30(金) 00:23:27.92 ID:SRKrEaft
吉野大峰にいつか出ようと思っていたら組織自体がなくなってしまったようだ
60: ツール・ド・名無しさん 2022/12/30(金) 03:52:27.32 ID:xuW/lBUb
レース後にロープウェイで上まで行ってカツ丼食べるやつはどれだっけ?
61: ツール・ド・名無しさん 2022/12/30(金) 04:13:07.47 ID:43CVNg3M
>>60
中央アルプス
62: ツール・ド・名無しさん 2022/12/30(金) 04:30:27.33 ID:xuW/lBUb
>>61
ありがとうございます!
63: ツール・ド・名無しさん 2022/12/30(金) 07:06:17.53 ID:7Ql/OfjQ
1500m牛丼みたいやな

【5%OFFクーポン有★3/7 13時〜23時59分】 【 3本ローラー 24 〜 27インチ 対応 】 サイクルトレーナー ローラー台 自転車 トレーニング 折りたたみ 折り畳み 自転車トレーニング トレーニングマシン サイクル台 トレーニング台 ジム フィットネスフレーム 送料無料

感想(38件)