キャンプ「自然味わえます、楽しいです」お前らがやらない理由wwwwww

1: デスルフロモナス(東京都) [US] 2023/02/27(月) 12:25:36.55 ID:uf+0XiOo0● BE:227847468-2BP(1500)
347: ゲマティモナス(埼玉県) [US] 2023/02/27(月) 19:21:18.95 ID:ZTZcSybj0
>>1
虫がいない事
温かく安全に眠れる事
ウォシュレット付きトイレがある事
最低これじゃなきゃ無理無理
虫がいない事
温かく安全に眠れる事
ウォシュレット付きトイレがある事
最低これじゃなきゃ無理無理
350: ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [CN] 2023/02/27(月) 19:24:13.16 ID:5zrj1zdK0
>>347
昔は和式トイレも使ったりしてたが
マジ、汚いとかウォシュレット無しは無理よね。
痔になりかねないし。
昔は和式トイレも使ったりしてたが
マジ、汚いとかウォシュレット無しは無理よね。
痔になりかねないし。
登山で山小屋宿泊とか、狂気の沙汰だよ。
351: キネオスポリア(東京都) [KR] 2023/02/27(月) 19:26:45.38 ID:/hkfuxXV0
>>347
それだとインスタばえするような大自然での野営は無理だな
当たり前の写真しか撮れない
自分で穴を掘って用を足すんだよ。その後ティッシュ系はダメだ自然に分解されない
じゃあ何を使うんだよ? A.葉っぱ
不覚にも虫から攻撃された時はそのまま中腰で逃げなければならないモモキンも必要
それだとインスタばえするような大自然での野営は無理だな
当たり前の写真しか撮れない
自分で穴を掘って用を足すんだよ。その後ティッシュ系はダメだ自然に分解されない
じゃあ何を使うんだよ? A.葉っぱ
不覚にも虫から攻撃された時はそのまま中腰で逃げなければならないモモキンも必要
355: プランクトミセス(愛媛県) [US] 2023/02/27(月) 19:34:56.02 ID:oXoUZwyE0
>>351
トイレットペーパーは分解されるよ
植物の繊維だからね
米糠でも振りかければ分解が早まるし
トイレットペーパーは分解されるよ
植物の繊維だからね
米糠でも振りかければ分解が早まるし
3: バークホルデリア(茸) [US] 2023/02/27(月) 12:27:03.94 ID:TT0aJPmI0
片付け
4: ナトロアナエロビウス(茸) [US] 2023/02/27(月) 12:27:16.49 ID:nL/wRz910
虫
6: クロストリジウム(ジパング) [CN] 2023/02/27(月) 12:27:56.93 ID:rQhyog0R0
家で焼き肉とかタコパしたあとの片付けですらしんどいし
7: ロドシクルス(茸) [DE] 2023/02/27(月) 12:28:18.34 ID:OOAqu/v40
パリピ集団が隣に来ると台無し
奴らデカいスピーカーとか持ち込むぞ
奴らデカいスピーカーとか持ち込むぞ
11: デスルフロモナス(SB-Android) [ニダ] 2023/02/27(月) 12:31:39.05 ID:esJXcIF90
登山楽しいよね(´・ω・`)
15: テルモアナエロバクター(茸) [BR] 2023/02/27(月) 12:32:44.87 ID:aVsZw/KQ0
キャンプやってるとコオロギの美味さがよく分かるよな
流行ってくれて嬉しいわ
流行ってくれて嬉しいわ
17: テルモトガ(茸) [US] 2023/02/27(月) 12:34:10.00 ID:85r8Kwuv0
ソロツーでよくやるけどマスツーや家族、友達なんかの集団でキャンプする連中が邪魔
騒ぎたいなら他行って騒げ
騒ぎたいなら他行って騒げ
19: テルモゲマティスポラ(茸) [CN] 2023/02/27(月) 12:35:09.45 ID:L9L/yMUy0
家が一番快適
21: ストレプトミセス(茸) [ニダ] 2023/02/27(月) 12:35:25.40 ID:L4lcbf+h0
おれんちの山で勝手にキャンプしてゴミ置いて帰るクズどうにかしてほしい
22: スフィンゴモナス(千葉県) [ニダ] 2023/02/27(月) 12:35:26.38 ID:MVqJYR7Z0
ネットで見て気分を味わえばいいし内外旅行も同じ関心なくなった面倒なだけ
209: ハロプラズマ(神奈川県) [CN] 2023/02/27(月) 14:57:21.46 ID:N/YZCAMf0
>>22
木の枝にマネキンを吊るしておけばいいよ
木の枝にマネキンを吊るしておけばいいよ
23: キロニエラ(埼玉県) [US] 2023/02/27(月) 12:35:27.54 ID:tWpOBKy40
流行り過ぎて自然を味わうもクソもないのが現状
32: カルディセリクム(静岡県) [ニダ] 2023/02/27(月) 12:38:26.07 ID:oORkqexN0
音楽聴いたり酒飲んだりするの禁止のキャンプ場作れよ
33: テルモアナエロバクター(神奈川県) [US] 2023/02/27(月) 12:38:43.98 ID:DtJkULKw0
一人キャンプしようと山道走ってたら警察に話しかけられて早まるなって止められた
68: 緑色細菌(ジパング) [US] 2023/02/27(月) 12:51:30.77 ID:6Kue6tyh0
>>33
山間部でサンダル突っ掛け半袖Tシャツにバカでかいリュックだろ、止められるわ
山間部でサンダル突っ掛け半袖Tシャツにバカでかいリュックだろ、止められるわ
36: ヘルペトシフォン(光) [IT] 2023/02/27(月) 12:40:11.12 ID:p5mP3EVW0
トイレが困る
40: リゾビウム(愛知県) [GB] 2023/02/27(月) 12:41:05.81 ID:EtG6xe2Q0
はしゃいでるDQNが不愉快
48: クテドノバクター(茸) [CN] 2023/02/27(月) 12:43:33.12 ID:G+Fq47Pn0
現地まで行く時間がな行きは良いんだけど帰りがだるい
車だと飲めないしバス電車は荷物が
宅配便で送れるところとかあるのかな?
車だと飲めないしバス電車は荷物が
宅配便で送れるところとかあるのかな?
54: シネルギステス(東京都) [KR] 2023/02/27(月) 12:46:48.88 ID:R1xX3n+Z0
>>48
荷物はキャリーカートに載せて運べばいいよ
駅の階段もまあなんとかなる
荷物はキャリーカートに載せて運べばいいよ
駅の階段もまあなんとかなる
71: クテドノバクター(茸) [CN] 2023/02/27(月) 12:53:41.24 ID:G+Fq47Pn0
>>54
山道をキャリーバッグはなかなかきついw
アクセスいいところならいいんだけど人気のないところでひっそりやりたいのよね
山道をキャリーバッグはなかなかきついw
アクセスいいところならいいんだけど人気のないところでひっそりやりたいのよね
87: シネルギステス(東京都) [KR] 2023/02/27(月) 13:00:32.87 ID:R1xX3n+Z0
>>71
キャリーカートね
ちなみに山や悪路も走破できる仕様のタイヤのがあるよ
キャリーカートね
ちなみに山や悪路も走破できる仕様のタイヤのがあるよ
104: クテドノバクター(茸) [CN] 2023/02/27(月) 13:06:56.21 ID:G+Fq47Pn0
>>87
調べてみますありがとう
調べてみますありがとう
52: ジオビブリオ(静岡県) [NO] 2023/02/27(月) 12:45:59.58 ID:tj1y36+G0
家でキャンプ道具を使って飯作るのが一番楽しい
63: ジオビブリオ(茸) [US] 2023/02/27(月) 12:50:50.48 ID:r33LxXQL0
>>52
わかる
行こうと思って道具揃えつつ家で試してるうちに別に行かなくてよくねってなったわ
わかる
行こうと思って道具揃えつつ家で試してるうちに別に行かなくてよくねってなったわ
61: アルマティモナス(岐阜県) [ニダ] 2023/02/27(月) 12:49:20.32 ID:cqo8wIBC0
ガチで雪山登山挑戦してみたいんだけど初心者でソロって難しい?
雪山でテント張ったりして一夜過ごしてみたい
雪山でテント張ったりして一夜過ごしてみたい
62: テルムス(栄光への開拓地) [ES] 2023/02/27(月) 12:50:19.54 ID:x3MflR8/0
>>61
山を舐めるな!
山を舐めるな!
72: デイノコック(光) [EG] 2023/02/27(月) 12:54:40.95 ID:1bFASRS60
>>62
適当言ってすまんzライトソルとサーマレストも忘れるな
寝袋だけじゃ死ぬ
適当言ってすまんzライトソルとサーマレストも忘れるな
寝袋だけじゃ死ぬ
64: コリネバクテリウム(茸) [CA] 2023/02/27(月) 12:50:52.76 ID:IgAM39/g0
>>61
雪山でテント張るとか正気の沙汰じゃない
凍え死ぬぞ
雪で埋まって凍死
雪山でテント張るとか正気の沙汰じゃない
凍え死ぬぞ
雪で埋まって凍死
70: デイノコック(光) [EG] 2023/02/27(月) 12:53:00.80 ID:1bFASRS60
>>61
ナンガの750レベルの寝袋持ってけばなんの問題もなく寝れる
ナンガの750レベルの寝袋持ってけばなんの問題もなく寝れる
100: クテドノバクター(茸) [CN] 2023/02/27(月) 13:05:10.06 ID:G+Fq47Pn0
>>61
先月の大寒波の時に普段積もらないような山でも大変だったよ
粉雪で膝まで埋まるしどこが歩ける場所かわかってないと滑落するし
雪のない時期に下見しておいたほうがいいと思う
先月の大寒波の時に普段積もらないような山でも大変だったよ
粉雪で膝まで埋まるしどこが歩ける場所かわかってないと滑落するし
雪のない時期に下見しておいたほうがいいと思う
142: ユレモ(東京都) [US] 2023/02/27(月) 13:50:36.75 ID:Q+TwL3B40
>>61
装備品だけでも50万くらいは見積もった方がいいな
装備品だけでも50万くらいは見積もった方がいいな
241: グロエオバクター(ジパング) [ニダ] 2023/02/27(月) 15:35:31.41 ID:7kqmyuKL0
>>61
米軍が使う寝袋ならダイジュブ
モンベルの羽毛より安い
米軍が使う寝袋ならダイジュブ
モンベルの羽毛より安い
259: クテドノバクター(茸) [US] 2023/02/27(月) 16:08:47.95 ID:OMIpyX4A0
>>61
一回岳って漫画読んどけ、雪山なんか行きたくもなくなる
一回岳って漫画読んどけ、雪山なんか行きたくもなくなる
66: アルテロモナス(埼玉県) [CN] 2023/02/27(月) 12:51:19.48 ID:/JObIJpD0
子供時代にやらないと楽しさわからねえからなアレ
火を起こす楽しさ
作ったものを食べる楽しさ
きれいな空気を吸う楽しさ
これを体験させてくれる親が居ない経験貧乏のやつに理解しろというのも無理だろうw
汚れた都会の空気を吸いながら不便を楽しむ心の余裕も体力もなくしてしまったのだから
76: アコレプラズマ(東京都) [US] 2023/02/27(月) 12:56:03.07 ID:LuMg9Km30
山に住んでるけど
安楽なのは糞寒い冬だけだぞ
暖かくなると虫の楽園だし
毎年の殺虫剤の出費半端ないし
虫はどんな所からでも入って来る
隙間だらけで地面に直接張るテントなんて虫にとって温かい良い宿だからな
安楽なのは糞寒い冬だけだぞ
暖かくなると虫の楽園だし
毎年の殺虫剤の出費半端ないし
虫はどんな所からでも入って来る
隙間だらけで地面に直接張るテントなんて虫にとって温かい良い宿だからな
77: テルモリトバクター(光) [ニダ] 2023/02/27(月) 12:57:28.65 ID:Jk1qpt6F0
金のかかる縛りプレイだから。しかも何を縛るかの規定もない
これがキャンプであるみたいなレギュレーション決まってるならむしろ理解できるが
これがキャンプであるみたいなレギュレーション決まってるならむしろ理解できるが
80: カウロバクター(神奈川県) [ニダ] 2023/02/27(月) 12:58:33.47 ID:OePA+Huz0
ファミリーならグランピングが一番いい
キャンプなんて楽しい方がいいに決まってるからな
ソロなら温泉宿に泊まるか銭湯→車中泊かな
キャンプなんて楽しい方がいいに決まってるからな
ソロなら温泉宿に泊まるか銭湯→車中泊かな
84: ミクロコックス(東京都) [US] 2023/02/27(月) 13:00:04.41 ID:kzOrNChS0
外の何が楽しいのかわからん
しかもわざわざキャンプ場へ行ったというのにマスク着用ソーシャルディスタンス
もはやキチガイ
しかもわざわざキャンプ場へ行ったというのにマスク着用ソーシャルディスタンス
もはやキチガイ
88: ナウティリア(茸) [US] 2023/02/27(月) 13:01:39.10 ID:jt56KDyd0
家でもキャンプ飯ですわ。
野菜と肉をダッチで焼いてる。
もうほぼ毎日そんな飯を食ってる。
おかげで体調が良い
野菜と肉をダッチで焼いてる。
もうほぼ毎日そんな飯を食ってる。
おかげで体調が良い
95: テルムス(栄光への開拓地) [ES] 2023/02/27(月) 13:03:49.68 ID:x3MflR8/0
妹夫婦が突然ハマって凄く楽しそう
昔登山やってたからよく誘われるけどすっかりインドア派になったので重い腰が上がらない
昔登山やってたからよく誘われるけどすっかりインドア派になったので重い腰が上がらない
99: エリシペロスリックス(神奈川県) [FR] 2023/02/27(月) 13:05:05.11 ID:ffgkV5ZZ0
冬だったら虫の心配は無い
撤収がしんどい
撤収がしんどい
105: カウロバクター(北海道) [CN] 2023/02/27(月) 13:09:28.64 ID:62094IYu0
フライフィッシングが趣味ってだけでなぜかじゃあキャンプも好きだよね扱いされる
腹立つ
腹立つ
106: スフィンゴモナス(大阪府) [UY] 2023/02/27(月) 13:09:36.56 ID:Dyu67ZVx0
自然楽しむならキャンプよりトレッキングでもやった方がいいよ。キノコ探索とかも楽しいぞ
113: ナウティリア(茸) [US] 2023/02/27(月) 13:16:15.05 ID:jt56KDyd0
道具は極力シンプルに海外のガチ勢参考にしてる。
お店を広げようとしたらダメ
なるだけ道具に頼らずにその場その場で工夫してやる。
それが楽しいし発見もある。
お店を広げようとしたらダメ
なるだけ道具に頼らずにその場その場で工夫してやる。
それが楽しいし発見もある。
115: エントモプラズマ(奈良県) [FI] 2023/02/27(月) 13:22:04.89 ID:PhbZM9MR0
グランピングとか、キャンプに快適さを求めている時点で本当にキャンプが好きなヤツなんて少ないのが分かる
119: グリコミセス(大阪府) [RO] 2023/02/27(月) 13:25:40.75 ID:JAQjrh3E0
>>115
サバイバルしたいわけじゃなくて自然中でBBQしてテントで寝て非日常を味わうのがキャンブでしょ
最低限の水と食料にナイフと火起こしで山に飛び込むのとはまた違うwww
サバイバルしたいわけじゃなくて自然中でBBQしてテントで寝て非日常を味わうのがキャンブでしょ
最低限の水と食料にナイフと火起こしで山に飛び込むのとはまた違うwww
118: スファエロバクター(茸) [CN] 2023/02/27(月) 13:25:31.20 ID:YS1elZdX0
キャンプ場手配して、荷造りして、山まで運転して、テント組み立てて
慣れない器具で調理して、冷暖房のない環境で一夜を明かして
テントなどを片付けて、自宅まで運転して、使った用具を綺麗にして片付ける
慣れない器具で調理して、冷暖房のない環境で一夜を明かして
テントなどを片付けて、自宅まで運転して、使った用具を綺麗にして片付ける
タダ働きさせられてる気分になるな
148: フィシスファエラ(北海道) [JP] 2023/02/27(月) 13:55:11.95 ID:T1LRr5xv0
>>118
全くこれだな、昔は本当の手つかずの自然の中ですべて自分で賄って過ごすのがキャンプだった
全くこれだな、昔は本当の手つかずの自然の中ですべて自分で賄って過ごすのがキャンプだった
今のキャンパーは電気、トイレ無ければやらないってさ、まあ自然破壊だなんだって煩くなったし
マナーの悪い奴らが増えたのも有るだろうけどさ
何よりも高級なキャンプ道具でマウント取るのが見てても痛々しい。
122: プニセイコックス(SB-iPhone) [US] 2023/02/27(月) 13:28:10.58 ID:Y8xWq0kS0
道具の出し入れや片付けが面倒すぎるからグランピングがいい
127: マイコプラズマ(東京都) [NO] 2023/02/27(月) 13:30:20.22 ID:SkaIJ98f0
結局持ち物自慢になりそうだしそういうのはちょっとなぁ
スノーピークとかロゴスとかキャプテンなんとかとかあるんだろ?
スノーピークとかロゴスとかキャプテンなんとかとかあるんだろ?
129: プニセイコックス(SB-iPhone) [US] 2023/02/27(月) 13:31:43.67 ID:Y8xWq0kS0
>>127
ヒロシのぼっちキャンプみたいなのでいいんじゃね
ヒロシのぼっちキャンプみたいなのでいいんじゃね
128: プニセイコックス(SB-iPhone) [US] 2023/02/27(月) 13:30:59.01 ID:Y8xWq0kS0
ヒグマじゃなくてツキノワでもクマ居るよね?
そういうのは大丈夫なの?
ファブルみたいに戦うの?
そういうのは大丈夫なの?
ファブルみたいに戦うの?
130: ミクロモノスポラ(大阪府) [US] 2023/02/27(月) 13:33:08.23 ID:hCn0vdR30
>>128
月の輪くらいワンパンだな
返り血で真っ赤にしてやんよ
月の輪くらいワンパンだな
返り血で真っ赤にしてやんよ
134: ヴェルコミクロビウム(茸) [CA] 2023/02/27(月) 13:37:34.31 ID:bj06qgYU0
>>128
ツキノワグマ?比じゃないですお
これ見て勉強しなさい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ツキノワグマ?比じゃないですお
これ見て勉強しなさい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
132: クトノモナス(栃木県) [ZA] 2023/02/27(月) 13:34:17.89 ID:7+zQu38y0
道具自慢は、新参ニワカ
真の上級は適材適所で上手に安っすいロゴスやキャプテンスタッグを使いこなすのよ
真の上級は適材適所で上手に安っすいロゴスやキャプテンスタッグを使いこなすのよ
133: メチロコックス(宮城県) [NZ] 2023/02/27(月) 13:35:14.73 ID:J7kanWBM0
これ以上不便な生活したくねぇんだわ
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677468336/
![]() | DOD TB1-567 ブラック ソトメシンガーZ [ アウトドアコンパクトキッチンテーブル ] アウトドア キャンプ フェス 新生活 感想(29件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません