【ロードバイク】最近は中華のカーボンディープリムホイールが増えたなぁ

12: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 07:51:27.91 ID:nF99bYCS
最近は中華のカーボンディープリムホイールが増えたなぁ ユーチューバーが案件として
宣伝してるからだろうけど スペック的には同等かそれ以上 価格はもちろんかなり安い
品質がいまいちなんだろうけど、金あんまりかけたくなくてほしいなら中華もありだな
2年前見栄張ってROVAL RAPIDE CLX買ったけど、ちょっと無理しすぎたわ 今だったら中華製品で十分と思う
宣伝してるからだろうけど スペック的には同等かそれ以上 価格はもちろんかなり安い
品質がいまいちなんだろうけど、金あんまりかけたくなくてほしいなら中華もありだな
2年前見栄張ってROVAL RAPIDE CLX買ったけど、ちょっと無理しすぎたわ 今だったら中華製品で十分と思う
13: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 08:54:31.16 ID:eFWp3AMp
何かを犠牲にして価格を下げているから安いだけ。
品質のバラ付きがあって当たり外れが多すぎるんだよ、品質チェックして悪い物を省いて販売しているなら当然価格が上がる。
品質のバラ付きがあって当たり外れが多すぎるんだよ、品質チェックして悪い物を省いて販売しているなら当然価格が上がる。
14: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 09:07:24.76 ID:QglDioqs
真面目に作ればhyperみたいに他社と変わらない価格になるからな
15: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 09:50:13.78 ID:AoYU1N3s
細かい所で手抜きあってもすぐには分からんからなあ
16: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 09:55:22.06 ID:i0QwrXFQ
>>15
回転するホイールでの手抜きはすぐに分かるだろ
回転するホイールでの手抜きはすぐに分かるだろ
19: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 13:15:42.64 ID:NByWsueI
>>15
それは当たりの場合な
ハズレはすぐ分かる
極端なハズレが弾かれないんだからそりゃ安いわな
それは当たりの場合な
ハズレはすぐ分かる
極端なハズレが弾かれないんだからそりゃ安いわな
17: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 11:51:05.79 ID:qv79085d
一か八かでカーボンホイール買うなら絶対レーゼロのほうがいいって
ってレーゼロ推してみる
ってレーゼロ推してみる
20: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 13:17:53.96 ID:NByWsueI
ロードは命に関わるから、俺は信頼できるメーカーかをまず重視するな
下りでハンドルやホイールが壊れたら死ねるから、
中華使うくらいなら、レーゼロどころかママチャリ乗るわ
この板だと頭悪いやつがiPhoneとかジャイアントも中華だろとか言ってきそうだがねw
下りでハンドルやホイールが壊れたら死ねるから、
中華使うくらいなら、レーゼロどころかママチャリ乗るわ
この板だと頭悪いやつがiPhoneとかジャイアントも中華だろとか言ってきそうだがねw
21: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 14:37:22.76 ID:zDhk+A7F
ママチャリもほぼ中華やろ
22: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 14:44:34.02 ID:TIlfbvJ0
ハンドルはツーリング用なら中華でもええな 剛性無いからかえって疲れにくいww
36: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 21:52:52.24 ID:7HIdXkIS
>>22
剛性ないだけならいいけど
特に軽量カーボンだと折れるというかもげるから怖い
剛性ないだけならいいけど
特に軽量カーボンだと折れるというかもげるから怖い
38: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 22:21:13.25 ID:Tx6bANto
>>22
折れたら命に関わるパーツに中華は怖いわ
折れたら命に関わるパーツに中華は怖いわ
ボトルケージとかなら良いけど
39: ツール・ド・名無しさん 2023/02/13(月) 01:05:30.43 ID:NEY3swvU
>>38
折れたボトルケージがスポークに巻き込まれるかもしれないw
折れたボトルケージがスポークに巻き込まれるかもしれないw
23: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 14:53:54.29 ID:s5G8yAz5
ホイールの話どころかロードバイクの話ですらないが
24: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 15:52:54.33 ID:wo3m6mCZ
中華のカーボン技術はまだまだなの?
切削技術はとうに日本超えてると言われてるけど
切削技術はとうに日本超えてると言われてるけど
25: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 15:56:33.29 ID:TBkV5Ip6
>>24
製造技術が上がっても
品質管理がダメダメなら
ダメダメな製品しか出てこない
製造技術が上がっても
品質管理がダメダメなら
ダメダメな製品しか出てこない
28: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 18:38:23.47 ID:WwaLoKKI
>>24
問題は技術力云々ではなくて、安全性も何も考えずに安さだけ考えてテキトーに作ったものを平気な顔して売れる輩が沢山いることなんだよな
真面目に作ってるやつが気の毒
問題は技術力云々ではなくて、安全性も何も考えずに安さだけ考えてテキトーに作ったものを平気な顔して売れる輩が沢山いることなんだよな
真面目に作ってるやつが気の毒
31: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 19:20:48.09 ID:NByWsueI
>>24
>切削技術はとうに日本超えてると言われてるけど
>切削技術はとうに日本超えてると言われてるけど
誰に?
26: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 17:36:41.52 ID:cQUDR9FC
全部ディスクホイールになればいい
スポークなんていらないよな
スポークなんていらないよな
33: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 20:42:45.75 ID:i0QwrXFQ
>>26
スポークはサスペンション代わりになってるから
無くしたりしたら一般道を乗れたもんじゃなくなるぞ
スポークはサスペンション代わりになってるから
無くしたりしたら一般道を乗れたもんじゃなくなるぞ
27: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 18:36:30.72 ID:savNBton
横風で死ぬわ
29: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 18:59:52.42 ID:YTok78fU
ディスクホイールの真ん中にデカい穴開ければ横風大丈夫じゃね。強度出す為にハブからステンとかの棒何十本か外周部に繋げてさ。
30: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 19:10:42.03 ID:jyEGN4oz
それ、ディープホイールwww
出発点に戻ってるぞ
出発点に戻ってるぞ
34: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 20:47:54.60 ID:jyEGN4oz
TTやトライアスロンの時はスポークなしで走ってるぞ?
適当な事言ってんなよ
適当な事言ってんなよ
35: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 21:29:46.16 ID:RuKwvWU0
中華は粗方認められると高くなるよなICANとかいっちょ前の値段になったし。
37: ツール・ド・名無しさん 2023/02/12(日) 22:16:57.84 ID:0PIplOA+
>>35
そうだよなぁ
今やカンパのほうが安いもんな
コンポだけど
そうだよなぁ
今やカンパのほうが安いもんな
コンポだけど
40: ツール・ド・名無しさん 2023/02/13(月) 06:22:29.25 ID:/clpl1rp
初期のZippも安くて軽かったけどな
41: ツール・ド・名無しさん 2023/02/13(月) 06:23:08.62 ID:7zm562aC
折れるときはなんでも折れるw ジェイカーボンも折れたしなww
42: ツール・ド・名無しさん 2023/02/13(月) 13:27:17.81 ID:13OdJ99Z
抜ける時は何本でも抜ける
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1676092389/
![]() | 【あす楽(土日祝日も)送料無料】(2点セット)GORIX スプロケ外し工具 スプロケットリムーバー GX-A16 GX-AF868 フリーホイール スプロケット 自転車用工具/ハイエンドモデル 感想(23件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません