RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

初めてクッカーに手を出そうと思うんだが500mlか900mlのポットどっちか迷ってる

55: 底名無し沼さん (スププ Sd9f-AJwA) 2022/08/26(金) 08:47:04.54 ID:vfsCfvp4d
初めてクッカーに手を出そうと思うんだが
主に2人で出掛けていて用途はお湯沸かしで
500mlか900mlのポットどっちか迷ってる

900だと2人分のカップ麺のお湯を沸かせるけど
なんか見た目が大きく見えて500に惹かれてる

500の方がコンパクトで熱効率も良さそうに見えたんだけど
2回に分けて沸かすのってそこまで手間になるもんかね?

61: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff4-tFtw) 2022/08/26(金) 12:17:25.87 ID:/T2VDIN70
>>55
容量が900mlでも実際に使うときにそこまで入れてはいけない謎表記だから気を付けてね
実用容量は表記より少ない変わった業界
65: 底名無し沼さん (スププ Sd9f-AJwA) 2022/08/26(金) 22:06:45.01 ID:vfsCfvp4d
>>59
確かに鍋料理とか色々できそうではありますが
そうなると浅型のまた買うかなあって感じてます

>>61
表記-100~150くらいで見といた方が良さそうですね
そうなると500買うとカップ麺のお湯をフルで2周ですね

>>62
最初は2度沸かすのってそんな手間かなと考えてましたが
なんだかんだ900買った方が楽なのかなと迷ってます

>>63
アルミの鍋でお湯沸かすと金属臭気になるので
チタンの買おうかなって思ってます

167: 底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-/US6) 2022/09/28(水) 07:24:50.69 ID:xr+SVg0h0
>>161
>>55の人か
山は本当に良いよねー
クッカーは真っ黒煤まみれにしてナンボ!
クッカー沼はハマると自分みたいにどんどん部屋が浸食されていくから、
今ある機材を細かく改良していく方向に進むのが吉だと思いますよ
まだキャンプシーズンは残っているし、ぜひ人生を楽しんで下さいな
177: 底名無し沼さん (スププ Sd32-A8RA) 2022/09/29(木) 13:28:51.52 ID:c/CzAN0od
>>167
エバニュー500potがたまたま売ってるの見つけて
実物見たらカッコいいなあと思って思わず買ってしまいました

900potも売ってたけど500見たのは初めてで
今買わないと次来る時にはもうないなと思って即決しました
秋の紅葉でこれからいろんな低山登りに行くのでコーヒーセットとして持って行きたいと思います

56: 底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa2-rv7Q) 2022/08/26(金) 08:55:04.67 ID:nvGh3rc20
飲んだり食べたりするタイミングが2人揃わなくてもいいの?
64: 底名無し沼さん (スププ Sd9f-AJwA) 2022/08/26(金) 22:03:18.00 ID:vfsCfvp4d
>>56
バーナーで使う予定なのでカップ麺1回分なら
2~3分で湧くだろし誤差の範囲かなと思ってました
コーヒーなら一度に沸かせそうです

>>57
今は500に惹かれてましたが使っていくうちに
なんだかんだ900の方がとなりそうで体験談聞きに来ました

>>58
見た目ゴツいしまずは普通のバーナーとチタンの鍋で
コンパクトに行きたいかなと思ってます

57: 底名無し沼さん (スッップ Sd9f-Rgew) 2022/08/26(金) 10:21:06.99 ID:n0mFy/IFd
なんだかんだで900がよろし
1人づつ持つなら500でもよいかと
58: 底名無し沼さん (ササクッテロル Sp73-AbzN) 2022/08/26(金) 10:36:18.13 ID:6sEc8S3Jp
ジェットボイルでいいんじゃね?
59: 底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp73-cRfa) 2022/08/26(金) 11:55:43.44 ID:dAWBmQFKp
900ml一択だろ
湯沸かし専用じゃなくなった場合にも活用出来そうだし
60: 底名無し沼さん (JP 0Hc3-AbzN) 2022/08/26(金) 12:00:47.62 ID:vLSTZsn+H
エバニューの飯盒クソ高いな
あんなアルミの飯盒2,3千円くらいが適正価格だろw
62: 底名無し沼さん 2022/08/26(金) 18:23:49.46 ID:LyIwQU1+0
同時に食えない!とギャアギャア喚く奴と一緒ならデカイの買うべきだし
おれは500でスマートに使いたいんだと言うならそっち買えばいい
2回に分ける手間なんてあまりに些細な事、3分かからずカップ麺の量のお湯なんて湧く
なんにせよ山で色々な料理作る光景を想像して決めろ
63: 底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-Rgew) 2022/08/26(金) 18:45:20.82 ID:vJcY+sZs0
浅型深型500~1400アルミチタンステン
どうしたって際限無く増えてくから
とっかかりとしてアルミ900から入るのが妥当
66: 底名無し沼さん (スププ Sd9f-AJwA) 2022/08/26(金) 22:08:33.54 ID:vfsCfvp4d
皆さま色々教えていただきありがとうございました
500にしようと思えば900の方がと思うし
900にするかと思えばやっぱ500かなとも思うし
もうちょっと考えてみます
意見参考になりました
68: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-fOia) 2022/08/26(金) 23:01:33.19 ID:xxrklEgXa
お湯沸かすだけならケトルでいいじゃん
70: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0230-I0L/) 2022/08/28(日) 09:14:05.77 ID:MMT5Lryx0
>>68
カップでよくね?
72: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-biLB) 2022/08/28(日) 12:27:59.65 ID:4PfcTjMga
>>70
2人分のカップ麺のお湯を沸かすのにカップじゃ小さいだろ
69: 底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-QWBi) 2022/08/27(土) 04:00:42.92 ID:5MvLkm6a0
350mlコーヒーボトル缶でもいいじゃん
そのへんの小枝燃やして直火だ!
71: 底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-QWBi) 2022/08/28(日) 09:20:04.47 ID:7yItfJaa0
バーナー使うって汚物は消毒だーってガスバーナーをマグの側面から当てるん?
67: 底名無し沼さん (ワッチョイ 1feb-uN9/) 2022/08/26(金) 22:42:21.52 ID:NN7/hYCe0
迷って悩んでるのが一番楽しい時間だな

20%OFFクーポン配布中★24日20:00-28日01:59【EVOKE】クッカー セット クッカーセット ソロキャンプ キャンプ ケトル 鍋 フライパン アウトドア 調理器具 セット キャンプ用品 軽量 コンパクト

感想(130件)