RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

【釣り】ダイソーPeはリールの下巻き用に使ってるな

27: 名無し三平 (アウアウウー Sac7-O4H0 [106.180.48.32]) 2023/01/16(月) 12:34:31.56 ID:EEDq7Pida
ダイソーPeはリールの下巻き用に使ってるな
メバル、ライトフィシングメインなもんで
29: 名無し三平 (ブーイモ MM27-mR6u [220.156.14.238]) 2023/01/16(月) 12:54:14.82 ID:E2goXnFLM
>>27
PEは滑るからナイロンやフロロでしたまきするものなのに…
31: 名無し三平 (スププ Sd9f-4QVL [49.98.254.20]) 2023/01/16(月) 15:18:18.77 ID:toKbA+UVd
ダイソーPEまだ一度も見たことない🥲都市伝説か?
55: 名無し三平 (ベーイモ MMff-f6s+ [27.253.251.197]) 2023/01/17(火) 06:45:55.72 ID:MR9ZjUEfM
>>31
こっちは腐るほど売ってるし、売れ残ってる

逆にジグロックを全く見かけない(販売中止なった?)
あと希少種の500円活かしバケツは遂に見つけた

58: 名無し三平 (ワッチョイ 13fa-lcBz [42.127.7.125]) 2023/01/17(火) 08:14:01.19 ID:tjT92yUN0
>>55
活かしバケツって希少だったの?おろしたてが中身ごと盗まれて泣きたかった。またあの店に置いてあればいいけど。
59: 名無し三平 (ワッチョイ cf15-f6s+ [121.112.93.244]) 2023/01/17(火) 08:18:56.13 ID:TJSsf6GS0
>>58
どこでも置いてある印象しかない
32: 名無し三平 (ワッチョイ cf15-f6s+ [121.118.147.23]) 2023/01/16(月) 15:58:15.57 ID:ybPHWMd90
売れ行きいいんじゃない?
33: 名無し三平 (ワッチョイ 8324-TM+P [60.138.26.167]) 2023/01/16(月) 16:42:57.38 ID:Qha0UoyL0
俺が行くダイソーは3種類置いてるよ、どれも在庫5個くらいある。
34: 名無し三平 (ワッチョイ 6fa6-NSo4 [119.47.43.211]) 2023/01/16(月) 17:53:01.77 ID:/xEsZnF80
タコ釣り用に太いの出してくれたら欲しい
35: 名無し三平 (アウアウウー Sac7-ajhY [106.180.13.44]) 2023/01/16(月) 17:57:08.26 ID:AINyYGN6a
>>34
食器コーナーのタコ糸使えよ
36: 名無し三平 (ワッチョイ 6fa6-NSo4 [119.47.43.211]) 2023/01/16(月) 18:09:17.93 ID:/xEsZnF80
>>35
濡れたらカビそう
57: 名無し三平 (ワッチョイ 6f13-shYq [119.25.221.178]) 2023/01/17(火) 06:52:45.50 ID:J7xIDe6m0
近所のダイソーは釣り用品めっちゃあるわ
活かしバケツもpeもあるしロケットかごも地域で唯一置いてる
60: 名無し三平 (ササクッテロラ Sp67-BuLS [126.166.90.69]) 2023/01/17(火) 09:24:57.69 ID:gPGC/Ep4p
うちのダイソーバケツはあるしワームも豊富なのにジグヘッドがいつまでもねえ
61: 名無し三平 (アウアウウー Sac7-RZCF [106.133.98.172]) 2023/01/17(火) 09:36:11.61 ID:+dpZsLcva
力入れてないダイソー「釣具かぁ……ペットコーナーでええか🤔」
63: 名無し三平 (ワッチョイ 8324-f6s+ [60.102.238.133]) 2023/01/17(火) 09:50:16.33 ID:8tL9lhr40
>>61
店内アナウンスのおすすめジャンルで1番に言うほど力入れとるやん
71: 名無し三平 (アウアウウー Sac7-RZCF [106.133.98.172]) 2023/01/17(火) 13:05:10.44 ID:+dpZsLcva
>>63
うちの所の有線全然ダイソー系流れへんわw
62: 名無し三平 (ワッチョイ f324-yvYh [114.151.190.108]) 2023/01/17(火) 09:45:30.18 ID:M8hHW7c60
力入れてるセリア「釣具かぁ…特設キャンプコーナーでエエか🤗」
64: 名無し三平 (テテンテンテン MM7f-NSo4 [133.106.39.180]) 2023/01/17(火) 10:28:13.14 ID:OP9mn60tM
メッシュ開けるとこ2つ付いてたのか
真ん中だけと思ってたけど便利そう
65: 名無し三平 (オッペケ Sr67-//CY [126.133.196.74]) 2023/01/17(火) 10:40:14.00 ID:OTVyGKQNr
うちの近くのダイソー3店舗はソルト用ジグヘッドもPEも充実してて困らない
92: 名無し三平 (ワッチョイ 2324-LMkT [126.150.15.15]) 2023/01/18(水) 18:00:05.64 ID:ujWltzjv0
既出だったら申し訳ない
DAISO peに専用リーダー出てた

no title

94: 名無し三平 (ワッチョイ cf15-f6s+ [121.112.93.244]) 2023/01/18(水) 18:05:46.98 ID:LwvJMb8Y0
>>92
すばらしい
108: 名無し三平 (ワッチョイ 7f2a-sRsu [219.117.106.232]) 2023/01/18(水) 22:18:41.09 ID:4+xToIJR0
>>102
釣り具メーカーのはともかく、>>92にあるダイソーラインで
道糸用とハリス用とリーダー用に違いってあるの?
95: 名無し三平 (ワッチョイ 7f2a-sRsu [219.117.106.232]) 2023/01/18(水) 18:13:27.46 ID:4+xToIJR0
道糸用とハリス用とリーダー用って何が違うの?
102: 名無し三平 (ワッチョイ 9300-FYgT [202.165.163.238]) 2023/01/18(水) 19:13:28.27 ID:gRF7X6oh0
>>95
精度が違うらしい
たとえば1000m作ったとして、リーダー用に出来るのはそのうち100mとかそういう話
96: 名無し三平 (ワッチョイ cf15-f6s+ [121.112.93.244]) 2023/01/18(水) 18:15:29.70 ID:LwvJMb8Y0
色がついてない
97: 名無し三平 (JP 0H9f-hqvD [1.1.125.74]) 2023/01/18(水) 18:25:43.22 ID:iC0+5/FlH
フロロカーボンとかナイロンで150とか300メートル巻と50メートル巻は何か違うのか?ってことでしょ しかも50メートルのほうが高いやつ

何が違うかは分からないけど 安いほうで満足してるなら安いほうがいいんじゃないかな

100: 名無し三平 (JP 0H9f-hqvD [1.1.125.74]) 2023/01/18(水) 19:02:05.74 ID:iC0+5/FlH
なんだよPE06まであるじゃん。

まいりました。

101: 名無し三平 (ワッチョイ ffd4-72gm [147.192.69.81]) 2023/01/18(水) 19:12:32.33 ID:AhV5vx2F0
一般的には道糸と比べて根ズレに強かったり太さの割にしなやかなのがハリス用でさらに強度ムラが少なく均一なのがリーダー用
110: 名無し三平 (アウアウウー Sac7-wa7v [106.180.5.92]) 2023/01/18(水) 22:26:04.76 ID:COo1MWt1a
みんなリーダーはフロロじゃないの?
ナイロンリーダーなんてショックリーダーとしてしかいいところなくない?
ダイソーPEとナイロンでそんなに大物狙うとは思えないんだが
130: 名無し三平 (スッププ Sd9f-+2MQ [49.105.85.192]) 2023/01/19(木) 10:20:56.64 ID:rT51IKYMd
>>110
番手によるかな
リーダーが6lbとか8lbならフロロ
20lb以上はナイロン使ってる
111: 名無し三平 (ワッチョイ cf15-f6s+ [121.112.93.244]) 2023/01/18(水) 22:29:28.10 ID:LwvJMb8Y0
前はフロロ使ってたけど、ちょっと使ってみてたいして不都合ないからナイロン使うようになった
柔らかくてルアーの動きは良くなる気がする
112: 名無し三平 (ワッチョイ 8f02-0njp [113.38.2.154]) 2023/01/18(水) 22:38:22.58 ID:EcGCnOaU0
泳がせする時はリーダー数ヒロ
特にエレベーターの時はその何倍も使わないかんからフロロ勿体なくて使えんわ
ケチなんでダイソー7号使ってる
ルアーはフロロ使うけどね
113: 名無し三平 (ワッチョイ 6fcf-Cd/0 [223.223.1.28]) 2023/01/19(木) 00:13:19.21 ID:of4+z2aY0
強めのロッドが好きだからナイロンロングリーダー
114: 名無し三平 (ワッチョイ 3f01-w88e [133.204.130.32]) 2023/01/19(木) 05:00:42.06 ID:5raZnEYN0
擦れに強いナイロンってないのかな?
141: 名無し三平 (オッペケ Sr67-YBXe [126.158.176.255]) 2023/01/19(木) 12:47:10.55 ID:dFntQh+vr
>>114
ランケルカーボンライン。
116: 名無し三平 (ドコグロ MM7f-qNMR [133.202.93.53]) 2023/01/19(木) 06:26:08.68 ID:0dHtSg4bM
DUELのカーボナイロン
あまり好きではない
117: 名無し三平 (ワッチョイ cf2c-udV4 [153.134.84.4]) 2023/01/19(木) 07:13:00.44 ID:JSar0l5L0
特に上に跳ね上げるアクションしたいときは比重の軽いナイロン使うほうが理にかなってる
118: 名無し三平 (ワッチョイ 8324-QSl3 [60.112.38.66]) 2023/01/19(木) 07:16:07.85 ID:0bmRmcVp0
ラインを安物使うのだけはNG
ラインは1番金掛けるとこだ
119: 名無し三平 (ワッチョイ cf2c-udV4 [153.134.84.4]) 2023/01/19(木) 07:17:50.67 ID:JSar0l5L0
そうはいうけどナイロンなんか枯れきった技術で不良品もほぼない
適切な太さ選べば確実に適切な強度がある
120: 名無し三平 (ワッチョイ 8324-QSl3 [60.112.38.66]) 2023/01/19(木) 07:33:02.38 ID:0bmRmcVp0
PEラインな
PEは無理してでも良いものを使う
ダイソーPEなんて不幸にしかならない
121: 名無し三平 (ワッチョイ cf15-f6s+ [121.112.93.244]) 2023/01/19(木) 07:45:49.45 ID:2ValblR00
もう誰もしてないPEの話に突然戻すマヌケ
123: 名無し三平 (オッペケ Sr67-QSl3 [126.158.158.9]) 2023/01/19(木) 08:14:31.38 ID:kyAR91Otr
>>121
今やリーダーやナイロンなんか何でもいいの当たり前なんだから大事なのはPEの話しだ
122: 名無し三平 (スププ Sd9f-4QVL [49.97.30.168]) 2023/01/19(木) 07:57:01.94 ID:edhIgY1kd
いやずっとPEの繋がり話題だろ

コーティングなくてほつれやすかったりする?

124: 名無し三平 (ワッチョイ cf15-f6s+ [121.118.147.23]) 2023/01/19(木) 08:29:15.27 ID:7+YQt91h0
>>122
ミシン糸くらいのバサバサを期待してたけど普通のありふれた廉価グレード
ダイソーリールとの組み合わせで一日ノートラブルで遊んだよ
126: 名無し三平 (スププ Sd9f-4QVL [49.97.30.168]) 2023/01/19(木) 08:37:11.54 ID:edhIgY1kd
>>124
へー、早く最寄りのダイソーでも入荷してほしいわ。しかもこの値段でマルチカラーなんでしょ?

ダイソーリールってラインローラー無いから普通のラインでもすぐボロボロになりそう

131: 名無し三平 (ワッチョイ cf15-f6s+ [121.118.147.23]) 2023/01/19(木) 10:34:13.84 ID:7+YQt91h0
>>126
ボールベアリングじゃないけどラインローラーついてんぞ?
もしかして竿セットのは太古の折り返しなの?
132: 名無し三平 (スププ Sd9f-4QVL [49.97.30.168]) 2023/01/19(木) 10:37:35.41 ID:edhIgY1kd
>>131
え?マジで?
ベアリング追加とかできるのかな?
134: 名無し三平 (ワッチョイ cf15-f6s+ [121.118.147.23]) 2023/01/19(木) 10:49:01.65 ID:7+YQt91h0
>>132
3ベアリングか4ベアリング化改造例はいっぱいあるけどやる意味ないってのは同感w
スプールエッジとベイルに傷入ってないの選ぶほうが大事

んでセットのリールはマジでこんなナノ?
no title

125: 名無し三平 (ワッチョイ cf83-HAmT [153.214.251.31]) 2023/01/19(木) 08:36:43.12 ID:5bGaUiZb0
0.4が欲しいな
127: 名無し三平 (オッペケ Sr67-QSl3 [126.158.158.9]) 2023/01/19(木) 08:39:03.53 ID:kyAR91Otr
キャスティング系ルアーで使うならやめとけよ
128: 名無し三平 (ワッチョイ 6fa6-/V6d [119.82.175.132]) 2023/01/19(木) 09:46:35.86 ID:flV7d+DO0
ダイソーリール2000にPE1号巻いて使ってみようかな
137: 名無し三平 (オッペケ Sr67-/V6d [126.157.207.40]) 2023/01/19(木) 11:11:13.37 ID:3wf2Pvh2r
ダイソーリール2000にダイソーPEつける場合下巻きいらない?
142: 名無し三平 (オッペケ Sr67-YBXe [126.158.174.231]) 2023/01/19(木) 13:27:41.67 ID:/cGPiLGer
>>137
いる。ナイロンの2号200m巻いてからPE巻くと良い感じ。
139: 名無し三平 (ワッチョイ 7f24-yvYh [221.100.28.156]) 2023/01/19(木) 11:31:40.39 ID:2tSueRHt0
下巻きってPEだと滑るから巻くんとちゃうんか?
140: 名無し三平 (スッププ Sd9f-+2MQ [49.105.84.50]) 2023/01/19(木) 11:40:12.18 ID:ty72mN6rd
>>139
嵩上げ目的で下巻きとか普通にやるでしょ
144: 名無し三平 (テテンテンテン MM7f-tGmx [133.106.128.99]) 2023/01/19(木) 15:54:21.08 ID:8HUqpwAmM
滑るかな?
普通に下巻きなしで巻いてるけど
145: 名無し三平 (ワッチョイ f3e8-WWTT [114.171.136.105]) 2023/01/19(木) 16:11:52.02 ID:KgtYZfkI0
滑ったり滑らなかったりする
滑る可能性を潰したいならナイロンで下巻きしてどうぞ
147: 名無し三平 (テテンテンテン MM7f-tGmx [133.106.128.133]) 2023/01/19(木) 16:43:20.92 ID:Rt8b8bhhM
つまりメーカーはPE滑らせるためにリールのスプールをわざと改良しないわけだ。
下巻き買ってくれるから。
148: 名無し三平 (ワッチョイ cf2c-udV4 [153.134.84.4]) 2023/01/19(木) 16:46:42.60 ID:JSar0l5L0
>>147
アセテートテープ巻くだけでいいんやぞ
153: 名無し三平 (JP 0H9f-hqvD [1.1.125.64]) 2023/01/19(木) 18:02:25.71 ID:vDxWcCaTH
下巻きにダイソーのPE
メインラインに本番用のPEを25メートルとか50メートル巻けば 本番用を数回に分けて使えてお得だろ

【ネコポス送料無料】強力PEライン8編/8本編み100m 【0.8号~8号】100m〜連結 PEライン船釣り5色マーカータイプ/パワープロ DEPTH-HUNTER 船/釣り糸/磯釣り/海釣り/投げ釣り/ルアー釣り/エギング/スロージギング0.8号/1号/1.5号/2号/2.5号/3号/4号/5号/6号/7号/8号/

感想(30件)