自転車後輪のチューブ交換に3000円とられたんやが

1: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:35:11.78 ID:i7wvHcOS0
もしかして騙された?
2: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:36:28.95 ID:ErZQ/VTj0
良心的で草
6: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:40:20.24 ID:i7wvHcOS0
>>2
まじやったんか
まじやったんか
3: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:36:55.01 ID:pvltkzga0
ママチャリの後輪チューブ交換とかおれなら5000円貰っても嫌
4: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:36:58.54 ID:iQCZRcE/d
後輪は結構めんどくさいからしょうがないね
7: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:40:26.65 ID:Qo/90gXk0
チューブも値上がりして1000円するからな
後輪外してさらにブレーキやらスタンドやらギアやらの調整だろ
こんな作業で2000円とかやってられないわ
後輪外してさらにブレーキやらスタンドやらギアやらの調整だろ
こんな作業で2000円とかやってられないわ
8: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:43:36.47 ID:yw6hSxPU0
プロのサービスを安くで受けようとする精神が日本全体を貧乏にしてるんや
9: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:52:38.90 ID:6f1dooPep
これでたっか!みたいな態度取られたら何日かイヤな気分で過ごしてしまいそうや
11: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:53:44.78 ID:i7wvHcOS0
>>9
すまん😭
言ってないからセーフや
すまん😭
言ってないからセーフや
10: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:52:46.38 ID:Sd3bMMZu0
技術料やろ
12: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:55:26.02 ID:jndND3XHM
ディスカウントストアにチャリンコ修理スペースが有ればここが最安
次に安いのがホームセンター
自転車チェーン店は一番割高
次に安いのがホームセンター
自転車チェーン店は一番割高
これ常識や
13: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:56:02.68 ID:UygXE6no0
オレも自転車のチューブとタイヤ交換で8000円かかった時
お財布は痛いが技術料をバカにはできんと思って噛み締めたわ
お財布は痛いが技術料をバカにはできんと思って噛み締めたわ
14: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:56:11.82 ID:VzrUaZ4u0
マジで最近自力でやってみたけど半日かかったで
手痛くなるし汚れるし大変やったわ
手痛くなるし汚れるし大変やったわ
15: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:56:29.55 ID:hX94mH0O0
やっす
16: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:56:43.30 ID:nQV3rQQY0
これ自分でやるなら1万ぐらい金取りたいよな
17: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:56:56.11 ID:jndND3XHM
ワイチャリンコの修理出来るけど前輪しかやらん
後輪は面倒だし汚れるしプロに任せるのが正解や
前輪なら自分でやる方がお得やけどな
後輪は面倒だし汚れるしプロに任せるのが正解や
前輪なら自分でやる方がお得やけどな
18: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:58:14.77 ID:UDf3ycPR0
錆でガッチガチの後輪をやっすい工具で分解するなら3000円払ったほうがええ
20: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 19:01:27.88 ID:VzrUaZ4u0
>>18
つーか100均のモンキーレンチマジでクソやな
錆びたナットに負けて凹んでやんの
つーか100均のモンキーレンチマジでクソやな
錆びたナットに負けて凹んでやんの
24: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 19:04:04.31 ID:UDf3ycPR0
>>20
モンキーは高かろうが例外なくクソや長いメガネが正解
モンキーは高かろうが例外なくクソや長いメガネが正解
19: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 18:59:25.79 ID:jndND3XHM
自分でやるなら耐パンクタイヤには注意するんやで
タイヤが硬くて面倒
耐パンクタイヤに変えるなら前輪でもプロに任せた方がええで
ノーパンクタイヤはさらにヤバいと言われとる
タイヤが硬くて面倒
耐パンクタイヤに変えるなら前輪でもプロに任せた方がええで
ノーパンクタイヤはさらにヤバいと言われとる
21: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 19:02:22.51 ID:M4OR3q0Z0
後輪の方が傷みやすいのに手軽に治せない
22: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 19:02:45.21 ID:iK2uABF2p
自分でやったらわかるやで
23: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 19:03:25.07 ID:VzrUaZ4u0
自分でやってみて初めて知ったことがあるんやけどホイールの内側にゴムテープ付いてたわ
25: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 19:06:02.37 ID:jehDjrQi0
>>23
リムテープってやつやな
リムテープってやつやな
27: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 19:08:04.01 ID:V+YhDpDj0
>>23
あれないとリムの穴にチューブめり込んでパンクすんねん
取ったらあかんで
あれないとリムの穴にチューブめり込んでパンクすんねん
取ったらあかんで
26: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 19:07:20.89 ID:V+YhDpDj0
普通です
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665999311/
![]() | 感想(10件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません