RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

パッパ「登山は楽しいぞ一緒に登ろう!そんなアニメなんか見てるより有意義だぞ!!」

1: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:43:07.46 ID:8i6yC+tj0
パッパ「どうだ!山頂で食べるカップ麺は美味しいだろ!な?!な!?!?」
ワイ「つまらんかった・・・・」
パッパ「・・・・・そんなことないだろう!!おもしろかったことだってあるだろ!!!」

何キレ散らかしとるんかわからんかったわ・・無駄な時間やったわ

2: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:43:55.16 ID:kiVtbLm20
何でそこでつまらなかったって言えるのに断れないの
6: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:46:35.15 ID:8i6yC+tj0
>>2
勝手に靴とかかってきて一緒に行ってくれなきゃヤダヤダヤダヤダーーーって駄々こねたから一緒に行ったんや
>>5
登山なんかよりアニメでいろんな表現方法を味わうほうが有意義やわー
3: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:43:55.31 ID:veQIrmVk0
ヒキニートをなんとかして連れ出す親心やな😢
4: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:44:41.54 ID:bhN0D6dLM
突き落とされるやつやん
5: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:45:18.30 ID:3ILWpnF20
アニメなんか見てるより有意義なのは間違いないやろ
7: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:46:49.98 ID:SXcbcSwF0
価値観の押し付けってなんで通じると思ってるんだろう?コミュニケーション下手なのかな
8: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:46:59.47 ID:B8D0XiwJ0
パッパ「育成失敗か…」イッチ「!?」
9: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:47:37.72 ID:aPCNQXtj0
まず一緒にゆるきゃんでも見とけばいいんじゃないか
10: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:48:06.58 ID:8i6yC+tj0
せっかく久しぶりの2連休やったんやがなぁ・・
11: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:48:28.56 ID:H0mh1Bfd0
親父と行くのがつまんねーんだよな
家族関係良くないところは比較的旅行自体がつまらない
15: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:49:28.22 ID:8i6yC+tj0
>>11
俺がすべて計画を立てる役割も俺が決める俺がリーダーだって父親だから旅行行っても楽しめないんよな
50: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 20:00:25.90 ID:FsAq+hY50
>>15
そいつの子供で血が繋がってるんだからぶつかるに決まってるんだよな
子供だって主導権握りたがるようになるんだし
12: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:48:50.84 ID:zr6adruH0
パッパと登山また行きたいなあ
14: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:49:10.08 ID:E/V1elDJM
筋肉痛確定だねぇwww
16: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:50:07.60 ID:1J04jLf70
相手の趣味は否定するのに自分の趣味否定されるとキレるガイジやん
親ガチャハズレやね
27: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:52:58.51 ID:8i6yC+tj0
>>16
姉妹喧嘩してるアッネ二人に「亭主が居るのに気分悪くするんじゃねえ!!」って言って皿ぶん投げる父親やからな
なんJによくいるクズ度☆5中3くらいの父親や
36: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:55:47.26 ID:1J04jLf70
>>27
4やろ
17: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:50:11.53 ID:92EACei70
登山とか陸上とか、ただやるだけの競技の面白さわかんないな
球技とかならまだ戦略性とかゲーム性の面白さはわかるんだけど
22: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:51:38.02 ID:4upAIDY+d
>>17
肉体を程よく酷使するのが気持ちいい人種おるからな
19: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:50:29.94 ID:PcbBrdJt0
まあ良い運動になったやろ
20: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:51:18.57 ID:8i6yC+tj0
ああそうか。自分のペースで登れず父親に急かされて登ったからあんなつまらんかったんやな
23: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:51:46.35 ID:KXfv2W3Ea
たまにはつきあったれや
つまんねえ登山でも親孝行だと思ってさ
24: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:51:57.58 ID:IhLv96aia
いきなり登山は早すぎたんやな。近場の森林公園とかでヒーリングするとこから始めたらよかった
25: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:52:04.72 ID:H0mh1Bfd0
まぁ息子と行きたかったんやで
パパの青春に付き合うのも「大人」やで
これから上司と付き合わなきゃいけないんや
26: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:52:45.32 ID:/EO7BL+o0
友達とアニメの話しながら登ったらまた違ったかもな
28: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:53:21.45 ID:G5HWml0K0
アニメ見せて趣味を押し付けるということを理解させるしかない
34: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:54:48.34 ID:8i6yC+tj0
>>28
自分は他人に平気でやるけど自分がやられたら大事件のごとく騒ぐ人種やぞ
キレて何しでかすかわかったもんやない
29: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:53:29.50 ID:jS26aNG7M
でもアニメ見てK2登りたいって言ってパッパを困らせるんやろ?
30: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:53:44.66 ID:s1X6kMnx0
パッパが死ぬ時に思い出して泣くからよく覚えておけ
31: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:54:00.48 ID:ftob47mC0
というか人から勧められて無理矢理他の趣味やり出すの嫌よな
自分から関心や興味を持ってから始めたいわ
54: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 20:02:29.03 ID:4J9GjRly0
>>31
わかる
親に強制されたときはクソつまんなくて途中でやめたことも自分で興味持ったら金払ってでも参加して楽しんでたりする
32: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:54:26.71 ID:SwZge3ha0
経験は知識に勝る法則は未来永劫やぞ
登山の経験が語れるようになったやん
食わず嫌い呼ばわりは無くなったで
35: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:55:42.46 ID:k0nC3gggp
間とってヤマノススメみよう
37: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:55:47.93 ID:UTk3ZppKM
モラハラやん
40: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:57:07.17 ID:8i6yC+tj0
>>37
事象決断力があって頭脳明晰なトランプ大統領や安倍首相より頭がいい人間やぞ!!!!モラハラなんてするわけ無いやろ!!!!!111!!!!!11!!!!
42: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:58:06.27 ID:nDq3/M620
登山はまじで最初に誰と登るかでハマるか嫌いになるかよね
43: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:58:37.41 ID:fCjxhi/zr
ゆるキャンとかヤマノススメとか見ないの?
49: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 19:59:51.08 ID:8i6yC+tj0
>>43
キャンプはすきやでヤマノススメは最初のハラグロ主人公とキャンプは楽しそうやなーっておもった
55: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 20:03:43.55 ID:IapuqXMRM
稜線歩きだけはまじできもちいいけどそこまでの色々が辛すぎるわ

お風呂入れないし

58: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 20:07:17.35 ID:d3I2ueK3a
>>55
解放感がええんか?
59: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 20:08:23.55 ID:IapuqXMRM
>>58
空気と景色が異次元
56: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 20:05:03.98 ID:ghzZKb8z0
ハツラツとした健康的な山登りで息子との親子コミュニケーションとって良い父親してるって自己満に浸ってる時に

なんでそんなこというん!

57: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 20:06:45.89 ID:Zzrbz0Fk0
ワイの親父は縦走中に滑落して死んだわ

[新品]ヤマノススメ (1-22巻 最新刊) 全巻セット

感想(4件)