RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

今度初めてキャンプなんだけどテント買ったんだけどペグ買った方がいいって見たんだけど

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:24:44.466 ID:+i0sRCa00
オススメのペグある?
テント12本タープ8本だと思う
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:25:14.391 ID:JIXcNnkSa
最悪そのへんの良さげな木の枝で代用できる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:25:20.890 ID:+i0sRCa00
付属のはスチールで刺さりにくくてすぐ曲がるってレビューが書いてある
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:26:26.619 ID:rdnHtLwW0
プラスチックの方が乾かすと泥が勝手に落ちて便利だけど、本気で硬い地面にガツガツ打ち込むなら細めの金属ペグがいい。
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:26:40.082 ID:H4S5wrdU0
ソリッドステーク買えば幸せ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:26:45.197 ID:niw7Ozhz0
付属の使ってみてからにしろよ
どうせソロキャンだろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:27:45.294 ID:+i0sRCa00
>>6
行ってペグがだめでテント立てらんなかったら困るじゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:29:42.836 ID:niw7Ozhz0
>>9
そこまで使えないペグなんて無いよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:32:19.757 ID:+i0sRCa00
>>11
そうなん
レビューのは回数使ってるうちにダメになるとかそんな感じか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:27:18.688 ID:A5LcggnN0
最強はソリッドステークペグ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:27:28.262 ID:5JNS3ivu0
好みがわからんから、Amazonで評価順にして好きなの買え
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:29:15.212 ID:H4S5wrdU0
キャンピングムーンのは安くて強くていい感じ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:29:44.421 ID:rWO4Dis60
風強くないなら、自立テントならペグいらん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:30:08.810 ID:UksqzrQB0
剛性いるものは高いの買っとけば良い
安物買いは後悔しかない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:31:36.712 ID:+i0sRCa00
テントはこれ
no title
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:32:28.033 ID:5JNS3ivu0
>>14
これなら良いペグ必要だね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:33:39.097 ID:+i0sRCa00
>>16
良いってのは材質の強度?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:33:05.488 ID:H4S5wrdU0
>>14
これならペグは30cmぐらいのペグあれば安心だね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:34:00.138 ID:rdnHtLwW0
>>14
台風に耐えるのか?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:34:52.345 ID:f7mWov5s0
>>19
台風のときはそもそも行くのやめとこうぜ
20: じしん 2022/09/03(土) 17:34:17.783 ID:6cLhAggr0
付属ので充分だぞ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:34:32.734 ID:RVbRX74ra
ソリステもどき
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:35:45.177 ID:+i0sRCa00
見てると8本16本ばっかだな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:36:26.077 ID:H4S5wrdU0
余って困ることはないし16本にしときな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:46:46.302 ID:jEVDgW620
ダイソーになかった?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:49:18.717 ID:5JNS3ivu0
>>25
あるよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:47:49.717 ID:lciCxKTu0
鍛造のやつと砂地用の2種類用意しておくといいぞ
硬い地面には鍛造ので柔らかい地面には砂地用のY字ペグあると便利
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:48:12.645 ID:lrFXeHcCa
テント設営の練習したか?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:48:29.434 ID:oxb+VhfVd
安いペグはぐにゃぐにゃに曲がるな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:59:15.556 ID:UksqzrQB0
メーカーとかはどうでもいい
とにかく迷ったら高い方買っとけばいい
それがお前の命の値段だぞ
32: じしん 2022/09/03(土) 18:19:39.631 ID:6cLhAggr0
キャンプ場でやるキャンプ如きで丈夫なペグとかこだわる必要ないわw
曲がったら新しいの買い替えるくらいでええわw
本格的な登山とかで不安定な天候の中使うわけでもないしw
基本晴れた穏やかな日に使うくらいなら付属ので充分だわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 18:21:45.903 ID:6cLhAggr0
キャンプ場でのファミリーキャンプで命懸けとかアホやん
展示場みたいに自分の装備を見せびらかしたいアホは騙されて高くて無駄な装備いっぱい出してるけどなw
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/03(土) 17:49:00.113 ID:5JNS3ivu0
あと、夜に見えなくて蹴飛ばして足を怪我したりも注意

ペグ 30cm 強靭 スチールペグ キャンプ テント タープ 設営 レーザー溶接 伸線加工 防錆塗装 安全キャップ付き 12本セット

感想(1967件)