ワイ「ロードバイク欲しいなあ」→完成車170万円、ペダル3万円、サイコン10万円

1: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:04:56.85 ID:jUe4NmpAa
車買える値段やんけ!
2: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:07:28.22 ID:paGamyxcM
車で言えばスポーツカークラスやん
スポーツカーなら200万ですまんしええやろ
スポーツカーなら200万ですまんしええやろ
3: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:08:56.88 ID:TCwY2jEN0
ママチャリでええやん
4: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:09:51.73 ID:hhTGVm1zx
なぜいきなりランボルギーニ買おうとするのか
おまえなんぞ中古のロードスターで十分じゃ
おまえなんぞ中古のロードスターで十分じゃ
5: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:13:27.89 ID:ZUdzMVgN0
ワイはチネリ乗ってるけど雑魚はビアンキでも乗ってろ
6: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:13:38.26 ID:4/S+Qyc6a
完成車15万ペダル5000円サイコン2万円でええぞ
7: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:13:40.85 ID:S2J7xEVd0
初めてなら15万クラスの買って様子見ろ
イッチ自身が飽きたら終わり
イッチ自身が飽きたら終わり
8: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:15:52.08 ID:jUe4NmpAa
15万クラス言うけど最近高騰してそのクラスのあるんか
9: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:17:22.44 ID:7cRjpf//0
こうゆうバイクって言うと普通オートバイの事か思うけど
チャリキ乗ってる超極少数の人らが平気でバイクバイク言うから訳わからんのよな
チャリキが恥ずかしかったら自転車言えばええのに
チャリキ乗ってる超極少数の人らが平気でバイクバイク言うから訳わからんのよな
チャリキが恥ずかしかったら自転車言えばええのに
10: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:19:13.45 ID:4Nhj3ZTr0
>>9
バイク=オートバイってのが日本独自で
話をややこしくさせてんだよな
バイク=オートバイってのが日本独自で
話をややこしくさせてんだよな
11: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:20:02.16 ID:izYOsHjra
15万じゃ新車でまともなやつはまず買えないぞ
17: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:23:57.18 ID:S2J7xEVd0
>>11
イッチの自転車歴とかわからんし…
15万クラスが物足りないレベルの人は
漠然とロードバイク欲しいとは言わないと思ったんや
イッチの自転車歴とかわからんし…
15万クラスが物足りないレベルの人は
漠然とロードバイク欲しいとは言わないと思ったんや
12: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:21:21.15 ID:lDXRJJ5P0
正直プロ以外でこんな機材買う意味あるんか
13: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:21:30.48 ID:sTdXeReh0
日本の道路ってコンディション悪すぎてチャリ向いてないやろ
14: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:22:30.28 ID:nOzvxu420
ジャージをゴールに届けなアカンから高いチャリ必要なんやろ?
15: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:22:51.09 ID:MrlFPl0A0
105完成車は2年前なら15万で買えた
去年なら16万で買えた
今年は17万くらいか?
去年なら16万で買えた
今年は17万くらいか?
今は15万だとティアグラになる
16: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:23:41.68 ID:4Nhj3ZTr0
>>15
今そんなことになってんのか…
今そんなことになってんのか…
20: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:29:10.47 ID:MrlFPl0A0
>>16
毎年モデルチェンジするけど似たような構成なのに毎年1万ずつ値上げしてるような感じ
原材料費や物流費の高騰が原因らしい
毎年モデルチェンジするけど似たような構成なのに毎年1万ずつ値上げしてるような感じ
原材料費や物流費の高騰が原因らしい
18: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:26:36.26 ID:brzgBYPT0
やっぱ男ならシングルスピードよ
下り坂以外はなんでも来いや
下り坂以外はなんでも来いや
21: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:30:22.49 ID:fsq6fzOp0
そんな高いの買っても盗難のリスクに怯えなアカンやん
22: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:31:07.23 ID:MrlFPl0A0
あと今は在庫自体が枯渇気味だから注文しても納車は半年~1年待ちというのがザラ
23: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:32:35.17 ID:jUe4NmpAa
まあ170万のMADONEなんてホンマは買わへんけどなんか同じモデルが去年より万単位で高くなるのもザラちゃうか
25: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:34:08.90 ID:9JOnJUXh0
ワイなんて105ディスク25万で買ったぞ、これからも値上がり続けるだろこれ
26: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:36:05.51 ID:o42N4gBUM
>>25
なんやそれCDか?
なんやそれCDか?
28: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:37:21.05 ID:MrlFPl0A0
>>26
ディスクブレーキとリムブレーキがあるんや
ワイは3月にキャノンデールの105リムを17万で買った
ディスクブレーキとリムブレーキがあるんや
ワイは3月にキャノンデールの105リムを17万で買った
30: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:38:42.57 ID:9JOnJUXh0
>>28
ディスク扱い大変だからリムにすればよかったと思ってるわ、ガチ勢でもないし
ディスク扱い大変だからリムにすればよかったと思ってるわ、ガチ勢でもないし
27: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:36:22.95 ID:HpnbZet80
別にそんなもんやろ
ワイも車には1800万使ったし
ワイも車には1800万使ったし
29: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:38:06.68 ID:jUe4NmpAa
最近ディスクブレーキばっかやけどホンマにリムよりええんかこれ
31: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:39:50.61 ID:MrlFPl0A0
>>29
ワイはディスクだと自分でメンテできない気がしたからリム買ったよ
ワイはディスクだと自分でメンテできない気がしたからリム買ったよ
38: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:45:00.60 ID:jUe4NmpAa
>>31
リムのがええんかな
ディスクのが見た目好きやねんけどな
リムのがええんかな
ディスクのが見た目好きやねんけどな
32: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:39:51.45 ID:brzgBYPT0
バイクも乗るからディスクの良さは分かるけど
でもそれってコントロール性とか耐フェード性であって
そこまでロードバイクに要るか?
油圧で動くわけでもないし
でもそれってコントロール性とか耐フェード性であって
そこまでロードバイクに要るか?
油圧で動くわけでもないし
35: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:40:22.22 ID:jUe4NmpAa
>>32
ディスクは油圧主流やろ
ディスクは油圧主流やろ
36: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:42:33.18 ID:brzgBYPT0
>>35
ほんまか
尚の事意味ないやろそれ
ほんまか
尚の事意味ないやろそれ
33: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:39:52.87 ID:MD+XWn4Ea
ディスクってオーバーホール大変じゃね?
素人でできんの
素人でできんの
34: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:40:05.94 ID:8gmFrwHz0
15万の乗ってるけどこれで十分や
軽くしたいなら体重落とすし
軽くしたいなら体重落とすし
37: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:44:57.72 ID:LdUpC1WQ0
ワイ10万の買ったけど満足してる
39: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:46:06.73 ID:MbSu6Wgm0
エントリーカーボンですら原チャリ超えるからほんまにね
40: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:46:16.21 ID:F2JITxgB0
ダイエット目的なら重いママチャリ乗ったほうが短距離でいい運動になって効果的だし長距離移動したいならそもそもエンジンついてるバイク乗ったらいい
高いチャリ買って何がしたいんだ
高いチャリ買って何がしたいんだ
41: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:49:51.16 ID:5iRneySed
ワイの5万のチャリに負けそうで草
42: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:49:57.22 ID:gVuIl3m+M
ウーバーイーツ流行ってるから需要高まってそうやな
43: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:50:41.36 ID:MrlFPl0A0
あとBB交換も自分でやるから圧入式じゃなくてねじ込みを選んだ
ねじ込みBB&リムブレーキ&105を条件に探したからほとんど選択肢無かったで
ねじ込みBB&リムブレーキ&105を条件に探したからほとんど選択肢無かったで
44: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:51:34.67 ID:XUh1TvWda
ひとしきり部品変えた後は100g1万の世界やぞ
45: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 19:52:01.40 ID:8Wonxrx6d
クロスバイクじゃあかんの?
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658743496/
![]() | いちばんやさしいロードバイクメンテナンス&乗り方完全ガイド [ 満生文洋 ] 感想(24件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません