RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

【悲報】アユ釣り師、令和4年も流されてしまう…

1: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:21:34.83 ID:BRqwInvn0
消防がロープで救助試みるも流され… アユ釣りの50代男性が行方不明に 岐阜・郡上市の長良川
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a87c4fde4ee8628d15a9891cdd9cc8f026e8843
 
2: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:22:25.97 ID:wdpd4IDiM
謎定期
3: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:22:27.84 ID:BRqwInvn0
なんとか命ある状態で見つかって欲しい
4: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:23:38.90 ID:s5SRFlg10
郡上毎年死んでるやろ
58: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:48:21.01 ID:BRqwInvn0
>>4
郡上署が7月3日に啓蒙活動をしたばかりなのに…

 

郡上市で釣り人に救命胴衣の着用を呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20220704/3080009196.html

5: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:24:16.21 ID:BRqwInvn0
天気に気を付けていれば…
6: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:25:29.68 ID:RQTeAZeq0
この状況で釣りするって自殺志願者やろ
7: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:25:39.78 ID:BRqwInvn0
特に遠征だとストップフィッシングのタイミングを誤ることは多そう
8: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:26:00.62 ID:xLMgbwlH0
鮎釣りやから仕方ないね
9: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/07/13(水) 21:26:27.99 ID:rlqARVv20
鮎釣りやるなら漁港で小物釣りしてたほうが楽しいし安全やろ
ボウズやったらサビキで遊べばええんやし
10: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:26:36.90 ID:g4k1OLcA0
なろう作家「前日に大雨が降ると川の水量増える」
11: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:26:39.60 ID:RLDc9n5B0
濁りまくってて草も生えん
こんなんどこ流しても釣れるわけ無いやん
13: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:26:56.71 ID:BRqwInvn0
結局亡くなっていたのか…南無阿弥陀仏…

 

長良川で釣り客が流された水難事故 57歳の男性が遺体で見つかる 岐阜
https://news.yahoo.co.jp/articles/b238a92543191b65e1ad9e723cb5471cfe1106cb

14: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:28:12.19 ID:+0LihTus0
>>13
このニュースの状態の川のなかにはいるとか死にに来てるじゃん
24: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:31:17.67 ID:RQTeAZeq0
>>14
むしろ平坦な場所の方が抵抗ないから流れの押しが強いぞ
15: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:28:12.98 ID:dRk1+maKp
長良川は毎年数人キルしてるのになんで人は来てしまうんやろうな
平坦そうな箇所でも明らかに流れ早いよこの川
19: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:29:55.63 ID:KALTrbI2d
>>15
ぶっちゃけ知名度しかないな
レコード大賞になった川やし
16: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:28:21.41 ID:9ZD+pyRA0
こんなんで釣れるわけないのになんで釣りに行くんや
22: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:31:10.27 ID:3+TmDYPo0
>>16
ソース確認しろや
ちゃんとあるぞ
26: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:32:13.41 ID:BRqwInvn0
>>16
8時に通報っていうことは朝からやってるはず
「せっかく浜松から来たんだし、竿を出さず帰るのもなんだからやってみよう」
これが命取りだった…かも…?
17: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:29:34.98 ID:BRqwInvn0
アユイング(ルアーを使ったアユ釣り)って名前はどうかと思う
もしかしたら流行るかもしれないけど流行ったら流行ったでトラブルが起きそう
ハゼクラの二の舞とみてるが…
21: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:30:50.26 ID:xLMgbwlH0
>>17
金払ってなさそう
23: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:31:14.55 ID:IB46XIJa0
鮎って川に入らんと釣れんの?
全員同じ釣り方しとるのアホにしか思えんのやが
30: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:33:52.03 ID:BRqwInvn0
>>23
リール+ルアーを使ったアユ釣りがちょっとだけブームになりそう
取り扱ってるのは数メーカーだけど
33: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:34:22.99 ID:fFTE/1Fgd
>>30
田舎漁協のジジイが幅効かせてるとこだと無理そうやな
25: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:32:04.22 ID:vSaFYoIA0
岸から釣ったらあかんの?
27: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:32:46.50 ID:xLMgbwlH0
>>25
鮎がいる場所に届かないからや
37: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:36:20.90 ID:XdXbzOX+p
https://kodomo-jiken.net/wp-content/uploads/2022/05/20220529-toukaiTV-Vortex.jpg
こういうのあるから若い人も結構死ぬんだよなこの川
48: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:40:29.97 ID:eSWgpgHU0
>>37
大きい岩に流れがぶつかってる場所は吸い込まれる事があるんよな
左右に流れきれない水が下方向に流れるから
マジで怖い
74: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:56:03.11 ID:+0LihTus0
>>37
こわ
こんな死にかたしたくねーわ
38: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:36:21.67 ID:BRqwInvn0
救助隊員もやりきれないな
流された瞬間に絶望してそう
50代なら体力的に泳げそうな気もするけど水温で体温低下とかもあったのかな
42: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:37:38.75 ID:RQTeAZeq0
>>38
河川の激流はプロでも泳げんわ
流されるに任せて岸に寄るのが関の山や
56: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:42:14.14 ID:ygcBfoYb0
>>42
激流に身を任せ同化しろ
66: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:51:30.75 ID:74ljn8niM
>>56
川と一つになり地球と一つになるのだ
39: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:36:29.67 ID:+xQ0fqsAa
釣り好きやけど鮎釣りだけは手は出さんわ
そもそも道具が馬鹿高すぎる
40: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:36:48.55 ID:KuzNrWGA0
まあ鮎や山女は命かけても食いたい
41: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:37:04.06 ID:8k4xQfpMH
釣りキチ三平的にはこういう濁流のがいいの釣れるからな
43: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:37:43.45 ID:tWSGnjAs0
言うほど流されるか?
no title
51: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:41:32.63 ID:LpC+AoQZ0
>>43
網腰にさしてる素人やん
90: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 22:10:57.60 ID:Ubxl64sG0
>>43
素潜りの方が取れそう
44: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:38:52.51 ID:4hMg19BR0
鮎釣りした事ないが川こんなんでも釣れるんか?
92: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 22:11:06.14 ID:xMo++zO10
>>44
むしろ流れが激しいところにいたりする
あとは他の人がやってるところだと競争率激しくなる、釣りにくくなるから
普通の人がいかないところに敢えて行くのが釣り人の集成
46: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:39:31.42 ID:eJuPbG2m0
ミイラ取りがミイラになるように鮎釣り師は鮎になったんや
50: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:41:31.76 ID:2FpqmLs/a
鮎釣りで事故?→画像見る→これは死ぬわ
52: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:41:49.02 ID:KuzNrWGA0
サーファー ワイも波に巻かれて軽く死を覚悟することあるわ
ボードから絶対に手を離さない
62: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:50:19.07 ID:5YormFdj0
>>52
クソデカい波から落ちたときは死を感じるわ
60: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:49:34.88 ID:dATms0DB0
えらい流れ早いし濁っとるな
61: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:49:36.30 ID:6FUS2yAD0
鮎釣り師曰く釣り竿を持ったまま流されてるのはまだ大丈夫
釣り竿も放り出して流されてるのはガチ
でも油断して前者を後から調べたら死んでたってことが結構あるらしい
63: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:50:41.97 ID:nJuLr8tsd
まぁ鮎って石に苔茂ってて流れの速い瀬についてるから元々危ないよな
この濁流で釣りする意味はわからないが
65: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:51:01.45 ID:7Y7HmwmCH
鮎って食うとこないよな
67: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:51:45.36 ID:p+cV3HXkd
>>65
頭から丸かぶりで捨てるとこ無いやろ
68: それでも動く名無し 2022/07/13(水) 21:52:16.19 ID:Mni4IPkQ0
>>65
食べるとこしかないやろ

A BEST -15th Anniversary Edition- [ 浜崎あゆみ ]

 

ニュース,釣り鮎釣り

Posted by osoto