ソロキャンプって趣味としてコスパいいの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:43:43.208 ID:kj2sqRX10
外で飯食って寝て終わり?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:44:35.107 ID:ayE7qBqk0
ギアが結構値段するでしょ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:45:47.323 ID:kj2sqRX10
>>2
ギアってなんだよ
それ絶対必要?
ギアってなんだよ
それ絶対必要?
>>3
友達作るのがコスパ悪い
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:44:38.658 ID:7f8uFs6Ga
コスパは悪いだろう
誰かと行った方が割り勘できるし
誰かと行った方が割り勘できるし
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:44:39.077 ID:VnIS69HC0
ギアが高い
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:45:53.738 ID:UWxOgcmT0
集めちゃえば交通費飯代くらい
薪やキャンプ場とかの雑費で1000円程度だろ
薪やキャンプ場とかの雑費で1000円程度だろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:46:00.227 ID:S8oR2/c20
安く始めようと思えば2万くらいから始められるけどたぶん釣りの方が楽しい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:48:31.387 ID:kj2sqRX10
>>8
釣り竿買うのに金かかるけどコスパいいの?
釣り竿買うのに金かかるけどコスパいいの?
>>16
読書は生産性がない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:46:06.153 ID:FZWbAJnm0
ギアてなんだ?
乗れるロボット?
乗れるロボット?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:46:55.986 ID:S8oR2/c20
道具をギアと呼ぶ人は信用されない
色味合わせたりしてキャンプサイトとか呼んでる人は笑われる
色味合わせたりしてキャンプサイトとか呼んでる人は笑われる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:47:20.966 ID:FZWbAJnm0
調べたけどギアて道具のことかよ
中二病みたいなネーミングセンスだな
中二病みたいなネーミングセンスだな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:47:26.622 ID:GBLdj5Itd
漫画版ゆるキャン△今無料で読めるぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:48:35.153 ID:rh1NRRghp
キャンプおじさんが集まってくるから終わらないよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:50:41.402 ID:kj2sqRX10
>>20
やっぱりいい歳して一人キャンプする奴は頭おかしいのかな
やっぱりいい歳して一人キャンプする奴は頭おかしいのかな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:49:32.759 ID:xsx/Umh9M
その手のキャンプ番組見てるけど、出てくる演者が「キャンプは不便なところがいいんだよ」って言ってるのに
話の半分は「この道具が便利なんだよ」ってキャンプギアの話ばかり
話の半分は「この道具が便利なんだよ」ってキャンプギアの話ばかり
不便がいいんだったら金出してそんな道具を買わなきゃいいし、究極に便利な所って自宅になるわけ
なんで趣味としてコスパは最悪だろう
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:51:20.675 ID:rh1NRRghp
>>21
あえて不便さを生み出してその中でキャンプ道具の便利さを感じてたいんだろうな
あえて不便さを生み出してその中でキャンプ道具の便利さを感じてたいんだろうな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:49:50.185 ID:f+UhHpyFa
キャンプは生産性無い
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:51:17.640 ID:xsx/Umh9M
>>22
一つだけメリットを感じるのは、災害が起きたときにほとんど不自由なく生活出来るのはいいな
一つだけメリットを感じるのは、災害が起きたときにほとんど不自由なく生活出来るのはいいな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 08:37:46.061 ID:7EGePiqK0
>>26
食いたいもん食って寝たいときに寝てるだけだから無理やね
食いたいもん食って寝たいときに寝てるだけだから無理やね
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:50:53.834 ID:/d9py9P8r
趣味にパフォーマンスは無い
だからコスパゼロ
だからコスパゼロ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:52:37.480 ID:GBLdj5Itd
大昔スクーター持ってたときよくやってたわ
梅酒1リットルとミネラルウォーターと大量のピーナッツだけ持ってって2日ぐらいお前らをガラケーで煽りながらすごしてた
充電手巻き
梅酒1リットルとミネラルウォーターと大量のピーナッツだけ持ってって2日ぐらいお前らをガラケーで煽りながらすごしてた
充電手巻き
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:54:52.007 ID:kj2sqRX10
>>28
飲酒運転
飲酒運転
>>29
仕事こそコスパ最悪
ニートとか生活保護がいいんじゃない?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:52:40.894 ID:S8oR2/c20
コスパ突き詰めると仕事を楽しめって話になるな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:56:08.795 ID:xsx/Umh9M
災害時の予行演習としては良い趣味かもな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:56:59.881 ID:bXpIf8ms0
キャンプにしろバーベキューにしろ本来複数人でやることを一人でやると他人と分担すべき作業を全部一人でやるってことだから労力が半端ない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:59:42.579 ID:GBLdj5Itd
>>36料理したり火起こしたりするからだろ
酒とツマミと食パンとマーガリンとかでよくね?
酒とツマミと食パンとマーガリンとかでよくね?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 08:04:35.672 ID:Z8MuOQu8p
チェアリングでいいだろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 08:22:29.241 ID:tuHxa2LSd
ヒロシのキャンプ番組見てたら
スーパーで買った弁当食ってて衝撃受けたわ
コスパ良さそう
スーパーで買った弁当食ってて衝撃受けたわ
コスパ良さそう
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 09:27:57.309 ID:VvJuiLkvd
ギアってなんだよ
道具でよくね?
意識高い系なのか?
道具でよくね?
意識高い系なのか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 10:08:37.401 ID:FQtZeydZd
費用対効果だからな
かけた費用よりも得たモノが大きければ良いわけで
で、道具一式揃えて現地まで移動して慣れないテント設営して火起こしして飯の準備すげぇめんどくせぇ
自然のなかで慣れない不自由な非日常を楽しめるなら価値はあると思う
かけた費用よりも得たモノが大きければ良いわけで
で、道具一式揃えて現地まで移動して慣れないテント設営して火起こしして飯の準備すげぇめんどくせぇ
自然のなかで慣れない不自由な非日常を楽しめるなら価値はあると思う
楽しめないならかけた費用は授業料として割りきる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 07:46:15.607 ID:rh1NRRghp
どんな趣味も拘ればコストはかかる パフォーマンスは自分次第
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656369823/
![]() | DOD TB1-567 ブラック ソトメシンガーZ [ アウトドアコンパクトキッチンテーブル ] アウトドア キャンプ フェス 新生活 感想(23件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません