ジムニー買うかオフロードバイク買うか

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:36:59.263 ID:HFLRbM/D0
林道走ったり川渡ったりしたい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:39:23.182 ID:R9Rv+4Ts0
>>1
環境汚染止めろ
環境汚染止めろ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:37:59.722 ID:ZO12Mo7ip
生身の人間の走破性が一番高い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:40:50.185 ID:HFLRbM/D0
>>2
間違いない
けど遅い
間違いない
けど遅い
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:38:01.104 ID:Xzw+CydD0
どっちもじゃいかんのか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:41:20.208 ID:HFLRbM/D0
>>3
どっちももありだな
どっちももありだな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:38:40.498 ID:SvEOqDZ20
オフロードに行くまでがだるいから結局行かなくなる
買わなくていいよ
買わなくていいよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:42:00.547 ID:HFLRbM/D0
>>4
転勤して山だらけなんだよ
転勤して山だらけなんだよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:43:24.000 ID:w69lUhdF0
>>11
車しろバイクにしろ走ってもいいところなのか
車しろバイクにしろ走ってもいいところなのか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:44:03.475 ID:HFLRbM/D0
>>15
走っていいとこだね
旧道
走っていいとこだね
旧道
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:39:02.209 ID:+29jbFuB0
そんなことやっても虚しいだけだぞ
今やるべきことがあるだろ、ほんとはわかってるくせに
逃げるなよ
今やるべきことがあるだろ、ほんとはわかってるくせに
逃げるなよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:42:29.902 ID:HFLRbM/D0
>>5
山遊びだな
山遊びだな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:39:19.994 ID:lEVTUvlG0
両方持ってるけどやっぱバイクの方が機動力高くて楽しい
ジムニーはもう売る
ジムニーはもう売る
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:42:43.888 ID:HFLRbM/D0
>>6
売って
売って
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:45:06.371 ID:lEVTUvlG0
>>14
お前が欲しいのはどうせ現行だろ俺のはJB23だし
お前が欲しいのはどうせ現行だろ俺のはJB23だし
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:47:36.819 ID:HFLRbM/D0
>>22
買うならjb23だね
新型はお金無くて買えん
買うならjb23だね
新型はお金無くて買えん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:42:28.090 ID:Yt9Jodh80
オフバイクは車種決めてるの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:43:25.653 ID:HFLRbM/D0
>>12
tlm220rが気になってる
tlm220rが気になってる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:44:41.873 ID:Yt9Jodh80
>>17
手に入るんか?goobikeでも4台しかないぞ
手に入るんか?goobikeでも4台しかないぞ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:45:24.255 ID:HFLRbM/D0
>>20
ヤフオクで出てきたら買うよ
結構まだ流通してる
ヤフオクで出てきたら買うよ
結構まだ流通してる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:47:21.519 ID:Yt9Jodh80
>>23
止める気はないけど2stだし壊れたときにパーツ出るのか?
普通に4st車のがいいと思うが
止める気はないけど2stだし壊れたときにパーツ出るのか?
普通に4st車のがいいと思うが
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:48:13.194 ID:HFLRbM/D0
>>24
何台も不動車おこしてきたしヘーキヘーキ
何台も不動車おこしてきたしヘーキヘーキ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:53:48.598 ID:Yt9Jodh80
>>27
それは凄いな
それは凄いな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:43:25.386 ID:387AHCXL0
ジムニーは基本的にやっぱり車分の幅がないと走れないし、ターンするにはもっとスペースが必要
でも雑に走っても転倒リスクは少ないな
でも雑に走っても転倒リスクは少ないな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:44:54.716 ID:HFLRbM/D0
>>16
やっぱ狭い林道ならバイクかね
河原とかのクロカンコースで遊ぶならジムニーって感じか
やっぱ狭い林道ならバイクかね
河原とかのクロカンコースで遊ぶならジムニーって感じか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:49:20.585 ID:Zq054jDO0
ジムニーとハンターカブ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:51:37.288 ID:HFLRbM/D0
>>28
カブは遅すぎてなぁ
カブは遅すぎてなぁ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:49:23.376 ID:vE352MRd0
楽しいのは圧倒的にオフロードバイクだけど暑いし寒いし汚れるし
シムニーはそこそこ楽しくてしかもエアコン完備ジュースも何時だって飲めるし楽ちん
けどどっちかと言われたら俺はバイク選ぶ
シムニーはそこそこ楽しくてしかもエアコン完備ジュースも何時だって飲めるし楽ちん
けどどっちかと言われたら俺はバイク選ぶ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:52:48.308 ID:HFLRbM/D0
>>29
普段乗りの車はビビ男君がいる
普段乗りの車はビビ男君がいる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:49:43.697 ID:387AHCXL0
多分わかってると思うけど山行くのに6Lはちょっとガス欠で不安になる容量
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:53:22.504 ID:HFLRbM/D0
>>30
キャリア作って携行缶でも積んでいくよ
キャリア作って携行缶でも積んでいくよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:49:47.048 ID:tJx6V7iw0
オフロードバイク楽しめる場所に行くのが大変だよなぁ
昔は大きな川の河川敷にそれっぽいコースを勝手に?作って走ってる人達いたけど、今は厳しいからオンロードで公道で楽しむのが手軽でいいわ
昔は大きな川の河川敷にそれっぽいコースを勝手に?作って走ってる人達いたけど、今は厳しいからオンロードで公道で楽しむのが手軽でいいわ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:54:08.514 ID:HFLRbM/D0
>>31
ところが田舎に単身赴任で林道まで車で20分かからないんだわ
ところが田舎に単身赴任で林道まで車で20分かからないんだわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:55:11.179 ID:X/292DSp0
>>40
道を荒らすのやめてよ
道を荒らすのやめてよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:51:02.164 ID:YL9n0vue0
ジムニーでキャンプがいい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:54:38.620 ID:HFLRbM/D0
>>32
きやんぶいいねぇ
きやんぶいいねぇ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:52:09.560 ID:lEVTUvlG0
ジムニーは荷物乗らないからキャンプにはあんまり向かない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:54:57.268 ID:HFLRbM/D0
>>34
バイクで行ってたしよゆーだわ
バイクで行ってたしよゆーだわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:53:50.715 ID:X/292DSp0
山道荒らしとか最低で草
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:55:19.387 ID:HFLRbM/D0
>>39
道は走るためにあるのだ
道は走るためにあるのだ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:56:11.916 ID:vnupgw2p0
俺の青春のボロボロボコボコ錆びだらけのJA11よ
もうスクラップになって残っていないのかなあ
もうスクラップになって残っていないのかなあ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:57:54.516 ID:HFLRbM/D0
>>46
まだどこかにあるかもよ
まだどこかにあるかもよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:56:47.284 ID:mdSg9q3Q0
セローで林道行ってたけど
山は電動MTBが一番面白い
山は電動MTBが一番面白い
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:58:15.021 ID:HFLRbM/D0
>>47
自転車疲れちゃう
自転車疲れちゃう
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:58:17.324 ID:g1y3wXw80
バイクの獣道はかなり難しい、倒れそうなのを踏ん張れる地面がないし、倒れたら普通に死にそう
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/22(水) 23:58:50.724 ID:HFLRbM/D0
>>50
トラ車ならゲロ道でも足突きながら余裕かな
トラ車ならゲロ道でも足突きながら余裕かな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 00:00:06.111 ID:R53r5Zry0
>>51
どうだろ?斜面の下の方に倒れて行くし、斜面の下の方こそ足が届かない、ちな50のオフロード
どうだろ?斜面の下の方に倒れて行くし、斜面の下の方こそ足が届かない、ちな50のオフロード
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 00:02:23.682 ID:R53r5Zry0
ジムニーはオススメだけど、高いからどうだろ?傷だらけになる覚悟あるなら良いと思う
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 00:03:07.565 ID:HI7P16890
ジムニー買うくらいなら軽トラとオフロードバイク買ったほうがいいぞ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 00:14:06.687 ID:R53r5Zry0
軽トラはかなりアリだと思う、違いがあるとすればホイールのサイズとか、低トルクとかかな?まぁどっちもかなりの道を行けると思うぞ、ジムニーなら道なき道も行けるかも?ww
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655908619/
![]() | ジムニー JB64 ルーフ キャリア ラック アルミ製 軽量 カーゴ ブラック JB74 感想(78件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません