RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

一人でロードバイク始めたんやけど

1: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:36:38.65 ID:1c/XAp9Ep
一人でブラブラ自転車乗るの楽しいけどもしかしてロードバイクってグループ作ってツーリングするもんなん
2: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:37:31.80 ID:1c/XAp9Ep
ロードバイクのこと調べるとだいたいグループで輪行とかやってるの出てきてなんか寂しいんやが

3: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:37:45.39 ID:1c/XAp9Ep
いや、一人でロードバイク乗るのも楽しいんやけどな

4: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:38:10.13 ID:1c/XAp9Ep
どこでグループみたいなのに加われるんや?

5: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:38:15.64 ID:UF4MVdhx0
サイクリングロードや河川敷みるとソロが圧倒的に多い感じするけどな
ある程度体力がついたらSNSで繋がって一緒に走ったりするのかも

7: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:39:32.72 ID:1c/XAp9Ep
>>5
ソロ多く見えるけど休日とかだと集団で走ってるやつらたくさんいてちょっと寂しくなるんや
やっぱりグループで走るのは経験積んでからじゃないと無理か

6: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:38:22.61 ID:dhq2n34W0
ワイはソロ派やな
ブルベ参加したい

9: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:40:45.21 ID:1c/XAp9Ep
>>6
ええよな楽しそうワイにはああいうことできる友達おらんわ
あと1回くらいレース出てみたいけど一人で出るのアレやし躊躇してまう

8: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:39:53.74 ID:iPJpRKYjM
グループのも見かけるけど、結構ガチ勢よな
のんびりマイペースな自転車グループってあんまりなさそう

11: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:42:10.35 ID:1c/XAp9Ep
>>8
アレやっぱガチ勢なんかな
たまにとんでもないムキムキ集団は見かけるけどぽよぽよのおっちゃんとかもグループで乗ってたりするのみたことあるしああいうのは憧れるわ

14: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:43:37.71 ID:iPJpRKYjM
>>11
ヘルメット&ピチピチ短パン&グラサンの人らは自動的にガチ勢に見える

22: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:46:36.17 ID:1c/XAp9Ep
>>14
ほんまな
ワイ一応ウェア持っとるけどなんだかんだ言ってその上にカジュアルな服着て走ってるわ
あの服装はなかなか手出せんしちょっと恥ずかしい
でもいつか着て走りたいわね

10: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:41:55.56 ID:lpk5rKyH0
バイクみたいにサークルとか無いのか
ありそうやけど

13: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:43:13.06 ID:1c/XAp9Ep
>>10
もしかしたらあるのかもしれへん
でもコミュ症やしそういうサークルみたいなのに一人で飛び込んだことないから緊張するし躊躇しちゃいそう

18: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:44:41.66 ID:ZnMNtjmw0
>>13
じゃあソロでええやん

12: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:42:40.80 ID:Ts3rlVguM
ソロで良くね?グループだといちいち速度合わせるのめんどくさ

15: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:43:58.83 ID:1c/XAp9Ep
>>12
でも輪行とかやってみたいしレースも出てみたいんよな
レース一人は流石に怖いし

16: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:44:00.19 ID:lIaUnLQsd
絶対ソロでええやろ
マイペースが一番や

17: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:44:22.10 ID:jBVDbiDp0
邪魔やから群れるな

20: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:45:12.56 ID:1c/XAp9Ep
>>17
でもロードバイクの集団は中学生下校自転車集団と違ってちゃんと一列で走っとることが大半やろ

23: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:46:36.51 ID:iPJpRKYjM
たまに、いろは坂みたいな道をハアハア言いながらロードで登ってる集団いるけど大変そう

25: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:47:20.56 ID:uNxMeVkR0
キャノンデールのcaad13レプリカ欲しいけど売ってない

31: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:49:53.01 ID:1c/XAp9Ep
>>25
調べたけどカッコええしお値段もなんとかなりそうな値段やしええな
ホンマ最近どこも自転車部品無さすぎて困るわしかも値上がりしとるし
ちなみにワイは初心者やからgiantのcondentやそのうちtcrを買う予定

27: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:48:17.33 ID:f0Oy6ZLp0
来月には飽きてそう

34: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:50:52.80 ID:1c/XAp9Ep
>>27
もう一年くらい続いとるで
もともと自転車好きでママチャリで琵琶湖一周したりするくらい好きやったからこの先も多分ずーっとロードバイクには乗り続ける

28: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:48:21.10 ID:uNxMeVkR0
他にサイズ問わずホリゾンタルで
後ろの三角形が小さいオススメ自転車ない?

29: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:49:02.50 ID:dhq2n34W0
>>28
今どこもそんな形状やんけ

33: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:50:38.59 ID:uNxMeVkR0
>>29
そうかな?caad13みたいな綺麗な形他になかなかないけどな

30: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:49:39.28 ID:iPJpRKYjM
>>28
スワロープロムナード

43: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:54:15.40 ID:uNxMeVkR0
>>30
おれオッサンやねん

32: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:49:55.56 ID:dhq2n34W0
四国一周楽しかったわ
次は台湾一周するんや…

38: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:52:11.81 ID:1c/XAp9Ep
>>32
四国一周とかすごい😕泊まりで3日くらいか?
台湾一周とかめちゃくちゃ楽しそうやな

ワイは夏に一人でしまなみ海道に初めて行ってみるつもりや

39: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:53:01.57 ID:dhq2n34W0
>>38
1000キロあるのと観光とスタンプラリーで9日間やな

40: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:53:06.19 ID:1c/XAp9Ep
>>36
正直これはある
家から行けるだいたいのところは行っちゃったわ

北海道にロードバイク持って行って走ったりしてみたいけど金かかるしなぁ

37: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:52:05.53 ID:dhq2n34W0
パット検索したがデローザもこんなんやん
no title

41: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:53:24.92 ID:uNxMeVkR0
>>37
もちろんデローザもカッコいいし欲しい
けど予算がねあとハートも

44: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:54:17.27 ID:dhq2n34W0
まぁcaad13はええよな
アルミなら最適解やろ
ワイはクロモリ派です😤

49: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:56:35.55 ID:uNxMeVkR0
>>44
クロモリええよな3台目はクロモリグラベルと決めてるんや

53: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:58:02.38 ID:dhq2n34W0
>>49
ワイ、ツーリングで荷物の積み方にストレスあったからクロモリオーダーしたわ
ボトルケージ穴の数と位置も細かく指定したわ
まだできてないけど

45: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:54:27.12 ID:1c/XAp9Ep
80万とかするロードバイクもいつかは乗ってみたいンゴねぇ

47: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:55:15.93 ID:LhNqb7mqa
ロードバイクって毎年新モデルでてるけどぶっちゃけもうだす意味ないよね
車みたいにデザインやフォルムもバリエーションないし
コンポもお決まりだし新モデルになっても変わらないよね

48: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:56:26.23 ID:dhq2n34W0
>>47
ディスクブレーキになったから今は結構変化してる時期ではある
ここ数年でカーボンフレームのデザインもかなり変わっとる

52: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:57:44.01 ID:1c/XAp9Ep
>>47
今 giantのcondentにコンポを105に変えて乗ってるんや
次ワンランク上げてtcr買ってみようと思うんやけどやっぱスピードとかある程度は違うもんなの?

50: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:57:36.20 ID:YOdqRAcC0
ストアでイベントとかやってるやん
大体ストアで交友広めとるやろ

55: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:58:46.16 ID:1c/XAp9Ep
>>50
一応定期点検はきちんと出してるけどストアのイベントとか行ってないな
買った時にツーリングのこととか聞いたけど一人で参加する勇気なかったわ

51: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:57:37.25 ID:41XLGuJnd
走ってる間会話できんしソロと大差無いで
休憩中はみんな疲れとるからあんま喋らんし飯とか喋りながら食えるってくらいや

58: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 00:01:11.60 ID:Asvsat1Xp
>>51
なるほどなぁ
走行中喋れないとはいえ輪行とかハンドサインは憧れるわ
あとやっぱり飯を他の人と食べられるのはええな

54: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:58:26.07 ID:LhNqb7mqa
ぶっちゃけ性能に変化も生まれないし見た目も変わらないしでモデルが出続ける意味がわからんわ
そもそもコンポも決まってるしそのコンポもカスタムの方向性とかじゃなく単なるグレードの優劣でしかないから単純にいえば一番高いやつ買えばいいだけだし
カスタムもする部分もない、そもそもカスタムするほどパーツがない
性能も進化しようがない

これで自転車業界よく成り立ってんな

56: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 23:59:55.31 ID:1c/XAp9Ep
自転車高いんよ
ホンマ10万くらいで買えるようにして欲しいわ

61: それでも動く名無し 2022/06/29(水) 00:01:39.28 ID:/P6/Hn0z0
>>56
YouTubeとかで1年前の動画で予算○○万円でオススメの10台!とか見ても今の価格と全然違うくて参考ならんよな!

【送料無料】『シンプルウィンタービブタイツ&ウエストタイツ』 裏起毛 S-XXXL 防寒 インナーフリース 選べるストラップあり/なし パッド付

感想(4件)