ソロキャンプデビューするけどテントと寝袋と何買えばいいの? その2

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:05:01.357 ID:z00Ne7mNp
てか最初にあれこれ買うと飽きた時大変だから必要最低限やりたいことに必要なもの買って借りられるものは借りてやったらいいよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:06:49.631 ID:XowCkInD0
>>50
飽きない自身がある
飽きない自身がある
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:05:33.083 ID:UkBHQ6cXM
カーなら車中泊すればいいから椅子だけ持っていけばどうですか
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:07:00.694 ID:XowCkInD0
>>53
テントで寝たい
テントで寝たい
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:05:36.933 ID:GLM7hwaUd
チキンラーメン
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:07:21.799 ID:XowCkInD0
>>54
チャルメラじゃだめ?
チャルメラじゃだめ?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:05:47.367 ID:7ldKX/CO0
何月のどこにいくかによる
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:08:02.404 ID:XowCkInD0
>>56
場所は決まってないけど8月か9月当たりに行こうかと思ってる
場所は決まってないけど8月か9月当たりに行こうかと思ってる
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:05:59.826 ID:MLuRNJylM
この時期に蚊帳も蚊取り線香も持っていかないのは勇者だ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:09:21.554 ID:XowCkInD0
>>57
香取線香って効果あるの?
香取線香って効果あるの?
連投しすぎらしいくそか
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:10:45.579 ID:2ZpEYk29a
>>75
余った蚊取り線香を焚き火に投下したら虫だけじゃなくて人殺せそうなほど煙出るよ
余った蚊取り線香を焚き火に投下したら虫だけじゃなくて人殺せそうなほど煙出るよ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:15:41.656 ID:XowCkInD0
>>81
まじかよこわ
>>82
探してみるわ
>>84
なるほど
漢タンクトップはだめか?
まじかよこわ
>>82
探してみるわ
>>84
なるほど
漢タンクトップはだめか?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:07:35.851 ID:2ZpEYk29a
グランドシート、テント内のインナーシート、寝袋の下にひくシート
よる真っ暗なのでランタン、夜中トイレ行くにはヘッドライト
料理と食事用の机、イス、カトラリー
焚き火台、火箸系、ナイフ
ゴミ袋、クーラーボックス
よる真っ暗なのでランタン、夜中トイレ行くにはヘッドライト
料理と食事用の机、イス、カトラリー
焚き火台、火箸系、ナイフ
ゴミ袋、クーラーボックス
最低限はこんなもん? あとはなに調理したいか
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:12:22.987 ID:7ldKX/CO0
>>69これに加えて救急セットみたいなのもいる
お湯沸かすのになんでもいいからいる
地味にペグとかハンマー、ライター着火剤
場所によってはコット
充電器もあった方がいい
お湯沸かすのになんでもいいからいる
地味にペグとかハンマー、ライター着火剤
場所によってはコット
充電器もあった方がいい
あと服装や靴気にして
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:15:27.006 ID:2ZpEYk29a
>>84
確かにハンマーとかペグはあったほうがいいよね
ソロ程度の小さなテントでもあったほうがいい
確かにハンマーとかペグはあったほうがいいよね
ソロ程度の小さなテントでもあったほうがいい
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:08:21.921 ID:YPfouit80
個人的にはキャンプ自体初心者なら
いきなりソロキャンプはおすすめしない
いきなりソロキャンプはおすすめしない
スカイダイビングに一人で挑むようなイメージ
まずはインストラクター(経験者)とやったほうがいい
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:13:18.452 ID:XowCkInD0
>>72
友達0人だけど
>>74
しらんがな
>>76
うん
>>77
麦わら帽子か?
友達0人だけど
>>74
しらんがな
>>76
うん
>>77
麦わら帽子か?
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:10:28.054 ID:dheaWiFH0
テント 風魔プラスワン
シュラフ モンベル
シュラフ モンベル
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:14:16.008 ID:XowCkInD0
>>79
中二病みたいなメーカーだな
いいのか?
中二病みたいなメーカーだな
いいのか?
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:22:52.853 ID:dheaWiFH0
>>89
風間深志の会社だぞ
風間深志の会社だぞ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:23:51.340 ID:XowCkInD0
>>107
何も持っないよ
>>108
だれ?
何も持っないよ
>>108
だれ?
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:13:54.827 ID:UkBHQ6cXM
8月なら高原とか涼しいところがいいですよ
暑いと最悪死にますよ
暑いと最悪死にますよ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:14:02.984 ID:pPzzUwjb0
キャンプって自然の中で非日常を味わうものだよなぁ
ガスコンロとか馬鹿かと…
ガスコンロとか馬鹿かと…
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:16:08.750 ID:W60w7gGA0
>>88
夏キャンならそもそもガス缶持っていかない方がいいまであるかも
昼に直射日光下で使ったら最悪破裂の危険もあるし
夏キャンならそもそもガス缶持っていかない方がいいまであるかも
昼に直射日光下で使ったら最悪破裂の危険もあるし
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:20:09.900 ID:XowCkInD0
>>94
それはこわいな
>>96
きもいから
>>97
やばいのか?
>>100
なるほど手袋か
それはこわいな
>>96
きもいから
>>97
やばいのか?
>>100
なるほど手袋か
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:18:13.117 ID:XowCkInD0
>>88
野宿とキャンプは別物だよね
>>90
キャンプって夏の定番じゃないの
野宿とキャンプは別物だよね
>>90
キャンプって夏の定番じゃないの
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:14:27.600 ID:bwo0YBE2d
暑い時期にキャンプなんてするもんじゃない
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:15:05.416 ID:7ldKX/CO0
かと言って寒い時期の方が荷物多くなるし危険
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:16:52.002 ID:yDZq/6LWa
地冷えするから寝袋に下に引くマットか低いハンモックみたいなのあるからソレ
あと調理したいものに必要なバーナーやクッカーとかそういうの
あと調理したいものに必要なバーナーやクッカーとかそういうの
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:18:01.613 ID:DqUJXsM0d
火を使うなら綿素材の服 防寒もね 溶接とかに使う牛革手も
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:18:33.836 ID:UkBHQ6cXM
上高地から入って涸沢あたりでキャンプすれば相当涼しいと思います
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:21:31.611 ID:WlUfAGiO0
とりあえず現時点で買う物と既に持ってる物まとめてくれよ
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:24:09.014 ID:XowCkInD0
>>109
テントで寝たい
テントで寝たい
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:28:05.814 ID:XowCkInD0
これ
安価5 6 9 28 29 69 70 57 84 100のやつ
安価5 6 9 28 29 69 70 57 84 100のやつ
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:40:15.757 ID:H/XVO0q6d
昼寝したいならハンモックとかええんでないの
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:42:18.942 ID:XowCkInD0
>>129
車で行くとはいえ邪魔そう
車で行くとはいえ邪魔そう
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:42:54.151 ID:H/XVO0q6d
>>130
ハンモック自体はたいして荷物にならんやろ
ハンモック自体はたいして荷物にならんやろ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:43:54.224 ID:8d7HESMgr
飯どーするかによる
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:45:48.261 ID:XowCkInD0
>>132
カップラーメンでもいい
カップラーメンでもいい
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:51:06.239 ID:8d7HESMgr
>>134
外で食うカップ麺最高だよな
外で食うカップ麺最高だよな
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:53:05.481 ID:XowCkInD0
>>139
コンビニよればいいしな
>>140
方位磁針かもしものためにもっとくか
>>142
くったことがないからわからないから
コンビニよればいいしな
>>140
方位磁針かもしものためにもっとくか
>>142
くったことがないからわからないから
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:45:25.146 ID:H/XVO0q6d
夏のキャンプで昼寝って結構地獄だけどな
標高高いところだとそうでもないんかな
標高高いところだとそうでもないんかな
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:47:08.072 ID:NZQj8RXda
ソロキャンで何がしたいのか言われてないからお勧めしようもないが初めてキャンプするなら
テント
マット
寝袋
焚火台
ランタン×2~3
椅子
テーブル
あとは家にある食器とヤカンで事足りる
あとはお前がどんなキャンプ場でどんなソロキャンで何がしたいのか?で変わるし予算もわからん
テント
マット
寝袋
焚火台
ランタン×2~3
椅子
テーブル
あとは家にある食器とヤカンで事足りる
あとはお前がどんなキャンプ場でどんなソロキャンで何がしたいのか?で変わるし予算もわからん
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:48:02.692 ID:XowCkInD0
>>135
写真撮ってコーヒー飲んでまったり
写真撮ってコーヒー飲んでまったり
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:49:27.119 ID:H/XVO0q6d
>>136
コーヒーの道具はあるんけ?
コーヒーの道具はあるんけ?
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:50:29.758 ID:XowCkInD0
>>137
ドリッパーとか?それならあるけど
ドリッパーとか?それならあるけど
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:51:38.000 ID:H/XVO0q6d
>>141
持ち運ぶ為のケースとか鞄要るのでは
持ってたらごめんね
持ち運ぶ為のケースとか鞄要るのでは
持ってたらごめんね
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:55:01.416 ID:XowCkInD0
>>144
ダンボールに詰め込んとけばいいんじゃね
>>145
なるほどね
料理はやるとしても肉焼くくらいかな
ダンボールに詰め込んとけばいいんじゃね
>>145
なるほどね
料理はやるとしても肉焼くくらいかな
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:57:14.706 ID:H/XVO0q6d
>>149
車だしそれでもいいかぁ
車だしそれでもいいかぁ
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:49:45.474 ID:DqUJXsM0d
>>136
コーヒーメーカーとか凝ったモノ使って?
コーヒーメーカーとか凝ったモノ使って?
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:51:14.754 ID:XowCkInD0
>>138
キャンプにコーヒーメーカーは持ってかないだろ
キャンプにコーヒーメーカーは持ってかないだろ
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:54:52.149 ID:DqUJXsM0d
>>143
なんか藤岡弘、がアウトドアでそれ使って飲むコーヒーが一番だとかゆってたんだよな
なんか藤岡弘、がアウトドアでそれ使って飲むコーヒーが一番だとかゆってたんだよな
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:57:05.308 ID:XowCkInD0
>>148
なんかくそでかキャンピングカーもってなかったか?
なんかくそでかキャンピングカーもってなかったか?
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:54:21.142 ID:XamIZEiqa
>>136
なんで質問に対して中途半端なんだよ
山のキャンプ場
湖畔のキャンプ場
海辺のキャンプ場
でも変わるんだぞ
まったりしたいならタープも買っとけ
あと誰かが言ってたハンモックは椅子にもなるし自立式なら折り畳めばそんなに大きな物じゃないからまったりしたいならあると良いかも
なんで質問に対して中途半端なんだよ
山のキャンプ場
湖畔のキャンプ場
海辺のキャンプ場
でも変わるんだぞ
まったりしたいならタープも買っとけ
あと誰かが言ってたハンモックは椅子にもなるし自立式なら折り畳めばそんなに大きな物じゃないからまったりしたいならあると良いかも
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:56:16.865 ID:XowCkInD0
>>147
キャンプ場まだきめてないし
あと今更だけど車小さいからそんなバンバン荷物つめるわけじゃない
キャンプ場まだきめてないし
あと今更だけど車小さいからそんなバンバン荷物つめるわけじゃない
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:57:16.585 ID:XamIZEiqa
>>151
車になに乗ってて装備揃える予算は?
車になに乗ってて装備揃える予算は?
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:59:24.871 ID:XowCkInD0
>>154
86
10万くらい
86
10万くらい
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 12:04:28.881 ID:DqUJXsM0d
>>156
後部座席外してトランクとの仕切りを無くそう
後部座席外してトランクとの仕切りを無くそう
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:50:15.568 ID:4yB1qx4kd
最悪飯はお湯さえ沸かせればどうとでもなるよな
おにぎりとかあればそれすら不要だけど
おにぎりとかあればそれすら不要だけど
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:50:27.331 ID:8d7HESMgr
俺はカップ麺好きだから
焚き火台、折りたたみのケトル、火消袋、マイクロトーチ、火バサミ、着火剤
焚き火台、折りたたみのケトル、火消袋、マイクロトーチ、火バサミ、着火剤
方位磁針、ライト
あとは折りたたみの小さいイスがあると良き
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:52:48.857 ID:4fFDxSzLd
テント、寝袋以外だと
スマホバッテリー、火を起こす道具、直火禁止の場所ならシートと焚き火台とか、調理器具や食器、食材、最悪飯に失敗した時用のカップ麺やプロバー、絆創膏や消毒薬や虫刺され薬のセット、水道がないなら浄水器かペットボトルの水
一緒に行ってくれる仲間
スマホバッテリー、火を起こす道具、直火禁止の場所ならシートと焚き火台とか、調理器具や食器、食材、最悪飯に失敗した時用のカップ麺やプロバー、絆創膏や消毒薬や虫刺され薬のセット、水道がないなら浄水器かペットボトルの水
一緒に行ってくれる仲間
こんだけあれば良いだろ
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:56:11.541 ID:7ldKX/CO0
てか自分でも調べた方がいいよ
キャンプサイトの気温とか風はあるかとか
野生生物出るかどうか設備は何があるのか、とか
いつどこになにしに行くかどれくらい過ごすのか決めてから必要なもの考えないと
キャンプサイトの気温とか風はあるかとか
野生生物出るかどうか設備は何があるのか、とか
いつどこになにしに行くかどれくらい過ごすのか決めてから必要なもの考えないと
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 11:58:14.360 ID:XowCkInD0
>>150
今月、来月でとりあえず最低限揃えようと思って
今月、来月でとりあえず最低限揃えようと思って
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656294848/
![]() | 感想(4件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません