ミシュランのパワーロード28Cなんだが・・・・

131: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 16:46:11.95 ID:qdW5FbGY
ミシュランのパワーロード28Cなんだが
買って半年経たず&走行距離300km位でこんな感じにトレッドパターンの凹のラインで割れてきてるんだがハズレ掴まされた?
ちなMAX6Barを5.1Barで運用してた
132: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 17:05:11.43 ID:5s/7QGt2
>>131
室外に駐輪してるのと違うか?
室外に駐輪してるのと違うか?
134: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 17:14:19.22 ID:qdW5FbGY
>>132
正確に言うと今年の4月10日に履いてそこからは室外(屋根壁有り)保管でこれ
正確に言うと今年の4月10日に履いてそこからは室外(屋根壁有り)保管でこれ
室外っても割れるの早過ぎね?
135: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 17:23:14.76 ID:wN0X+Lca
>>134
コンチもこんな感じで割れるから普通だよ
諦めて新品に交換した方がいい
特に海外通販だとよくあるから、買う前に傷んでると疑ってる
コンチもこんな感じで割れるから普通だよ
諦めて新品に交換した方がいい
特に海外通販だとよくあるから、買う前に傷んでると疑ってる
136: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 17:25:43.76 ID:oaKf/Ltd
>>131
ミシュランは昔から寿命短いことで有名
あのばるさんが絶賛したアジリストは日本縦断もノーパンクで耐えきったマジモンの
オーパーツ
ミシュランは昔から寿命短いことで有名
あのばるさんが絶賛したアジリストは日本縦断もノーパンクで耐えきったマジモンの
オーパーツ
140: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 22:38:09.31 ID:APuWbX98
>>136
> あのばるさんが絶賛した
昭和の殺虫剤みたいな名前だな
> あのばるさんが絶賛した
昭和の殺虫剤みたいな名前だな
137: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 20:16:34.06 ID:GrxmzNWY
>>131
ミシュランのロードタイヤは割れることで有名だと思う
ミシュランのロードタイヤは割れることで有名だと思う
139: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 21:04:04.48 ID:7LJW9Fqs
>>137
ミシュランはピンチカットも容易に出来てしまうしな
ミシュランはピンチカットも容易に出来てしまうしな
138: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 20:59:46.23 ID:FcF/iU8f
ヒビ入っても糸とかで強度保たれているんだから、完全に分離していなければ問題なく使えるでしょ。
ただヒビ入ってるところに小石でも刺さればあっさりパンクするとは思うけど。
ただヒビ入ってるところに小石でも刺さればあっさりパンクするとは思うけど。
142: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 22:45:58.74 ID:is6Ihy6F
そんなに有名人なの?ばる?ばるさん?
144: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 22:54:34.17 ID:pliOeZfq
ミシュランそんな割れんの?パワーTTは1年組み付けて放置でも割れてないや。室内だから?
こいつ実は評判下げたいばるアンチなのでは?でなければ電車とか好きそう
146: ツール・ド・名無しさん 2022/05/09(月) 09:55:52.46 ID:c/Qu5a3k
タイヤって3000kmで交換って書かれてるけど溝が十分残ってる場合でも交換するの?
147: ツール・ド・名無しさん 2022/05/09(月) 10:08:58.79 ID:YbbThN8s
>>146
そうじゃないとなぜ思ったの?
そうじゃないとなぜ思ったの?
148: ツール・ド・名無しさん 2022/05/09(月) 10:22:13.37 ID:N1xfZix1
ウルスポ3で1万500キロこえてるけどまだまだ走れるよ
149: ツール・ド・名無しさん 2022/05/09(月) 13:01:56.45 ID:e1xzgB1Y
ウルスポの耐久性は異常
150: ツール・ド・名無しさん 2022/05/09(月) 18:24:57.17 ID:fPK73Z1v
ああだこうだ言う前にさ
お前らのクリンチャーBEST3を挙げてみろよ
俺はパンク防止重視で
コンチネンタル GP4000S2
パナレーサー DURO EVO4
ハッチンソン ゲータースキン
お前らのクリンチャーBEST3を挙げてみろよ
俺はパンク防止重視で
コンチネンタル GP4000S2
パナレーサー DURO EVO4
ハッチンソン ゲータースキン
153: ツール・ド・名無しさん 2022/05/09(月) 22:31:04.85 ID:wH9W5Nd3
4Sじゃなくてゲータースキンな理由は?
154: ツール・ド・名無しさん 2022/05/10(火) 09:43:40.40 ID:3k53mrC0
4シーズンはサイドがほつれる
ゲータースキンはほつれない
ゲータースキンはほつれない
体感
157: ツール・ド・名無しさん 2022/05/10(火) 23:24:42.21 ID:3k53mrC0
ミシュランは割れるしコンチネンタルは糸吐くしちゃんと最後まで使えるタイヤは何があるんだい?
158: ツール・ド・名無しさん 2022/05/10(火) 23:57:42.01 ID:clOZ0F5v
コルサ
159: ツール・ド・名無しさん 2022/05/11(水) 00:07:45.10 ID:ChHTRj+F
ピレリ
160: ツール・ド・名無しさん 2022/05/11(水) 00:21:48.72 ID:pO2SfGE5
ピレリ、パナはサイドカット報告多数やん
161: ツール・ド・名無しさん 2022/05/11(水) 09:01:23.68 ID:26FjM9Wo
マラソン
162: ツール・ド・名無しさん 2022/05/12(木) 17:54:41.63 ID:lbUrmjPe
163: ツール・ド・名無しさん 2022/05/12(木) 18:08:08.33 ID:t1aYNdls
相変わらず保護ワックス使ってる感じか
簡単でいいんでレビュー期待してる
簡単でいいんでレビュー期待してる
164: ツール・ド・名無しさん 2022/05/13(金) 02:01:44.66 ID:ZvS/L26d
着脱が楽かどうか教えてくれ
ゼロベロ比較だと個人的に分かりやすい
ゼロベロ比較だと個人的に分かりやすい
167: ツール・ド・名無しさん 2022/05/13(金) 07:08:28.52 ID:R0xFJ295
ミシュランプロ5がもうすぐ出るけどカラーはいらない
168: ツール・ド・名無しさん 2022/05/14(土) 13:39:29.23 ID:72mWN4yT
カラータイヤでおしゃれできる以外にミシュラン使う理由ある?
169: ツール・ド・名無しさん 2022/05/14(土) 14:53:02.86 ID:1ZZkvJoi
安い
170: ツール・ド・名無しさん 2022/05/14(土) 14:53:05.29 ID:qVahz7MP
黒なら無難な選択にはなると思う
171: ツール・ド・名無しさん 2022/05/14(土) 20:31:45.44 ID:VnhpbaIy
ブルベだと、5000のサイドの弱さ嫌ってミシュラン結構いるね。
182: ツール・ド・名無しさん 2022/05/15(日) 20:55:04.85 ID:FSerYYsH
>>171
GP5000でサイドがほつれてパンクしたことあるので、最近は無印 Grand Prix 使ってます。
GP5000でサイドがほつれてパンクしたことあるので、最近は無印 Grand Prix 使ってます。
172: ツール・ド・名無しさん 2022/05/14(土) 21:54:47.86 ID:NT46atvY
最近5000も安くならねーし俺もパワーカップ買おうかな
173: ツール・ド・名無しさん 2022/05/14(土) 22:12:06.46 ID:FQmYNoct
>>172
モトバイクのタイヤの話をする気か?
モトバイクのタイヤの話をする気か?
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650676748/
![]() | 自転車 タイヤ パナレーサー アジリスト ライト 1本 700C 700×23C 700×25C panaracer AGILESTLIGHT ロードバイク クリンチャー 感想(2件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません