RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

ロードバイク、クロスバイク乗ってるJ民?

1: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:02:17.40 ID:xt9KZ/Yd0
何円くらいの乗ってる?興味あるぜ俺
2: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:03:24.96 ID:VqDtfe3aa
やめとけ
すぐ飽きる
5: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:05:56.75 ID:xt9KZ/Yd0
>>2
まぁ俺の性格的にも飽きそうではある

 

>>3
ロードにするかクロスにするかで悩む 電動式も有りかな

3: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:04:14.58 ID:1dW+VfcY0
持ってるけど乗らなくなって盆栽化してるわ
4: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:05:48.51 ID:hPZaRa2Ha
8万円
no title
6: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:06:39.04 ID:xt9KZ/Yd0
>>4
俺の思ってるのと違うわ ママチャリじゃん
7: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:07:19.00 ID:yKtSNDUI0
8万くらいのパーツバラバラで買って組み立てたロードバイク☺
8: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:08:18.23 ID:xt9KZ/Yd0
>>7
店舗見に行ったけど8万って安くない?
どれも10万くらい
9: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:10:05.80 ID:yKtSNDUI0
>>8
中国メーカーの安いパーツ使ってる🥺
10: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:10:18.49 ID:pgH3NKKB0
エスケープR3ってやつを3万7000円で買って乗ってる
12: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:11:39.76 ID:xt9KZ/Yd0
>>10
入門編って感じのクロスバイクだな
11: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:11:28.15 ID:yKtSNDUI0
ロードのほうが楽しいからロードにしなよ🥺
13: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:12:27.35 ID:xt9KZ/Yd0
>>11
ロード試乗してきたけどケツタマキン痛いし姿勢が疲れそうでなぁ
電動のクロスが良いかも
14: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:12:46.95 ID:pgH3NKKB0
聞く話ではクロスバイクは5万円、ロードバイクは10万円が最低限のラインだとか
15: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:13:20.73 ID:xt9KZ/Yd0
>>14
電動は15万
18: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:14:23.62 ID:1dW+VfcY0
ケツはすぐ慣れて痛くなくなるよ
乗ってれば体幹鍛えられてあの姿勢維持できるよ
でも同じ道を毎回走って飽きる
乗りやすいコースってだいたい決まってくるから
20: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:15:06.32 ID:pgH3NKKB0
電動はすぐに盗難にあうとか聞くな
24: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:16:57.57 ID:xt9KZ/Yd0
>>20
そう 盗難が怖いんじゃワシは
本格的にクロス、ロードだとスタンド付いてなくてコンビニ寄るのでも止めるのめんどくさそうだし
盗難がこわそーだな イオンに止めてご飯行ったら無くなってそう
25: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:17:56.77 ID:pgH3NKKB0
>>24
スタンドつけりゃいいだろ
29: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:19:52.50 ID:xt9KZ/Yd0
>>25
スタンドつけるのは邪道って聞いたで

 

>>26
盗難保険て全額保証なん?ああいうの大体8割とかちゃうん
なんしか盗難がこわいなぁ
軽いし簡単に運べるし 鍵なんかチョッキンされたら終わりっしょ

31: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:20:59.51 ID:Ga/QeQByM
>>29
ワイのは全額保証+強盗お見舞金付きやわ
33: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:21:35.56 ID:yKtSNDUI0
>>29
ワイはロードバイクやけどスタンドつけてるで
35: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:23:08.06 ID:pgH3NKKB0
>>29
邪道も正道もない
自分が使いやすいようにカスタムするのが醍醐味なのにわざわざ選択肢を狭める考えはむしろ楽しみを削いでいる
40: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:26:07.27 ID:xt9KZ/Yd0
リカンベントってあれ?ボブスレーみたいなやつ?

 

>>35
>>29
たしかにその考えの方が生きやすいな
ただこういう特殊なジャンル界隈って大体暗黙のルールとかがあるから
バイク乗りが集まるような場所で ヒソヒソ あいつスタンドつけてるよ(笑) ねーな(笑)とかありそう イメージ的に

>>37
QRてなんぞ

37: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:24:15.22 ID:Ga/QeQByM
>>29
邪道やなくてQRやないとまともなスタンドが無いねん
フレームに付けるのは軽量アルミやカーボンやと割れるし塗装にもダメージくるで
38: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:24:37.35 ID:DajjWgyUa
>>29
いやスタンドつけなさいよ
26: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:18:22.73 ID:Ga/QeQByM
>>24
盗難保険に入るんやで
1年目くらいにヌッスされて全額保障+貯金足して上位買うんや
21: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:15:09.68 ID:Dj1aoeqx0
12万の
ホイールは8万のやつ
27: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:18:24.51 ID:xt9KZ/Yd0
電動なら予算は15万くらいかなぁ
自転車に10万出す事自体気が引けるけど~
28: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:19:51.37 ID:2HtNXTAya
盗難の敷居の低さ何なんやろなアレ
32: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:21:26.92 ID:hPZaRa2Ha
リカンベントってどうなん?クソ高いけど
39: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:26:00.88 ID:VbVKULe+M
ロードバイクってスタンド無意味なんよな
軽いから倒れやすいしまともなのがない
結局なにかに立てかけることになって邪魔なパーツになる
41: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:27:44.91 ID:xt9KZ/Yd0
バイク乗るときの服装って決まりある?
シャツにデニムで乗ってたらだめ?もちろんヘルメット無し
42: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 19:29:04.88 ID:rU6QhT96d
>>41
ええよ

 

ピチピチなのはイキっててダサいで

クロスバイク 700c 自転車 SHIMANO シマノ21段変速ギア 組立必要品 NEXTYLE ネクスタイル NX-7021-CR ブラック ホワイト レッド スカイブルー ブラウン イエロー LEDライト付き ワイヤー錠付き 泥よけ付き フェンダー付き 700×28C 1年保証付き あす楽対応 即日発送

感想(243件)