RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

【カヤック】ローランスのフックリビールを購入しようか迷ってるんだけど使ってる人いない?

65: 名無し三平 (ワッチョイ b6a6-M6i/) 2022/05/24(火) 00:09:42.70 ID:OhcypT3T0
ローランスのフックリビールを購入しようか迷ってる。
使ってる人いない?
ホンデックス、ガーミン、ローランス、ハミンバードの順で多いよな。
サイドスキャンを使ってみたいんだわ

 

66: 名無し三平 (ワッチョイ 6324-aWze) 2022/05/24(火) 00:39:57.32 ID:uim1O2gd0
>>65
んじゃvivid7でいいじゃん

 

68: 名無し三平 (ブーイモ MM26-M6i/) 2022/05/24(火) 17:55:00.30 ID:HfnQDIN0M
ローランスはダウンスキャンに強いらしく、フックリビールはSDも使えるんだ。
サイドスキャンも今はどこも使えるし。
ガーミンの強みは何?
ハミンバードは考えてない。

 

70: 名無し三平 (ササクッテロ Spbb-aWze) 2022/05/24(火) 19:35:41.77 ID:SjQcmozCp
>>68
ジャッカルの加藤が言ってたけどガーミンは前方のサイトが正確なので支持されてるみたいな事言ってたな
実際ドテラでも反応あったら結果出るしカヤック向きだからユーザーが多いんでね?
ハミンバードもメリット言ってたけど忘れた

 

69: 名無し三平 (ワッチョイ 9a1c-A7oz) 2022/05/24(火) 19:34:32.14 ID:hZZgMefA0
Vivid+GT52HW-TM で水深60mくらいでもサイドイメージ=SideVu使えてる
水質によるんだろうけど
ダウンスキャン=ClearVuは出番がない 自分の場合は

 

HOOK RevealはGPSマップ付きでプロッタ機能は良いみたいだね
振動子がバス向きなのかなぁ

71: 名無し三平 (ワッチョイ a36d-BYvE) 2022/05/24(火) 20:05:46.46 ID:Y7uK6s4P0
ガーミンは振動子の豊富さかなあ?
中深海も対応するのは夢が広がる。
あとは安価なソナー出した所が覇権握るかな。

 

72: 名無し三平 (ワッチョイ b6a6-M6i/) 2022/05/24(火) 20:49:31.28 ID:OhcypT3T0
前方とか魚探で見れるのか!
魚探も色々あるんだなあ。

 

74: 名無し三平 (ササクッテロ Spbb-aWze) 2022/05/24(火) 21:02:57.65 ID:txAscY48p
>>72
そういう意味じゃないw

 

73: 名無し三平 (ワッチョイ a36d-BYvE) 2022/05/24(火) 20:59:14.48 ID:Y7uK6s4P0
フックリビールも多機能安価で良い選択肢だと思うよ。
新興メーカーと違って老舗だから作りや基本性能はしっかりしてるだろうし。

 

75: 名無し三平 (ササクッテロ Spbb-aWze) 2022/05/24(火) 23:09:26.26 ID:SE96/gPlp
なんか今年はヤフオクとかカヤック出品してるのがいっぱいある印象だな
数回しか乗ってなさそうなのとかもあるしコロナ禍ニワカ勢が今年は大勢退場してそう

 

76: 名無し三平 (ワッチョイ 9a6d-6Lxv) 2022/05/25(水) 07:40:52.36 ID:3I6YsoVY0
最高やん

 

77: 名無し三平 (アウアウウー Sac7-lb3p) 2022/05/25(水) 08:09:40.91 ID:7PJcrxeIa
おいおい、おまえらカヤックよりも高額な魚探になってないか?

 

78: 名無し三平 (ワッチョイ 9a1c-A7oz) 2022/05/25(水) 08:53:50.44 ID:r0lVxOoN0
前方用動画ソナーもあるといいんだろうけど、50万円コースなんだよなー
そこまではいらん
サイドビューあれば艇を回すことで周りの地形把握できるし

 

こんなの
https://www.ysgear.co.jp/marine/navigation/garmin/function/feature06/

79: 名無し三平 (ワッチョイ 0794-ySln) 2022/05/25(水) 10:40:48.18 ID:U8XO2OE/0
カヤックって風に横っ腹を見せて流れていくので、
サイドビューは進行方向の画像になるのか?

 

80: 名無し三平 (ブーイモ MM26-/a7t) 2022/05/25(水) 10:59:06.02 ID:ihLNBn0vM
流れていく側はそう言うイメージだろうけど変な画像になるだろうからなぁ
単純に輪切りが横にズレてく感じの表示になっちゃうだろうから

 

82: 名無し三平 (テテンテンテン MMb6-izrn) 2022/05/25(水) 16:22:23.73 ID:ipHzOwtUM
サイドビューは使えてないなあ

 

83: 名無し三平 (ワッチョイ a36d-BYvE) 2022/05/25(水) 19:20:13.77 ID:dNVJmMzB0
半径50mとかで良いから魚が映る全周ソナー欲しい。

 

86: 名無し三平 (ブーイモ MMba-/a7t) 2022/05/25(水) 19:48:24.41 ID:XYNNahs1M
>>83
ハミンで半径45mで約50万
水深はどの位いけるんだろうな?

 

88: 名無し三平 (ワッチョイ a36d-BYvE) 2022/05/25(水) 21:34:36.03 ID:dNVJmMzB0
>>86
ホビーのガーディアン対応サイズで魚探にプラス10万くらいで有ればなあ。
現状だとバッテリーは余裕あるけど設置が無理っぽ

 

84: 名無し三平 (ワッチョイ b6a6-M6i/) 2022/05/25(水) 19:23:37.53 ID:OKGVTzKu0
サイドビューは漁礁、隠れ根発見したら用なし。
でもその差が大きい。
ここ何で釣れるんだろ??
ここら辺いつもナブラわいてるなあ。
なんとなくが確信に変わる。
ホンデックスの海図に表示されてる漁礁はずれてるよ。

 

85: 名無し三平 (ササクッテロラ Spbb-aWze) 2022/05/25(水) 19:40:03.60 ID:0MGngLLdp
それだけで用なしって言い切るのは使いこせてないだけだと思うわ

 

87: 名無し三平 (ワッチョイ 9a1c-A7oz) 2022/05/25(水) 21:01:02.57 ID:r0lVxOoN0
ガーミンVividのSideVu 魚群も見えるよ
最初は「なんじゃこれ?」だったけど、濃い奴は映る
自分は中層の魚群追っかけるのに使ってるけどな
正面は見えないので、左右に艇を振りながら追いかける
上に乗ったら仕掛けを落とす
遅いカヤックだから見えてるのかも

 

89: 名無し三平 (オッペケ Srbb-5lf2) 2022/05/25(水) 22:46:46.10 ID:MsYrwThwr
通常魚探の振動子を横向きにモーターでグルグル回したら即席ソナーかも
ただし高度な脳内画像処理能力が必要になる

 

92: 名無し三平 (ササクッテロラ Spbb-aWze) 2022/05/26(木) 10:09:58.90 ID:KQlj7qG3p
鍵付きだし盗難は無いと思うけどね
これでパクるようなやつは窓ガラス割るような輩だしもし被害に遭ったら運がないとしか言えん
それ以前にカヤックキャリアとの併用はハイエースでボートローラー使ってれば使えなくもないがそこまでしてまで使うメリットがないな
素直にinnoのIFシリーズが現実的

 

93: 名無し三平 (スッップ Sdba-BYvE) 2022/05/26(木) 10:17:36.12 ID:ox34azShd
innoのロッド用ルーフボックスって7万くらいの細長い鍵付きルーフボックスだろ?
あったらあったで便利だろうけど、4人乗って船ジギング行くとかじゃない限り無くてもどうにかなるし、カヤックを後ろから積むか横から持ち上げて積むしか無くなるからビミョー

 

94: 名無し三平 (ワッチョイ 9a55-hkT4) 2022/05/26(木) 16:26:39.40 ID:qzQR62W+0
>>93

 

>カヤックを後ろから積むか横から持ち上げて積むしか無くなるからビミョー

それ以外に積む方法がある?あれば参考までに教えて欲しい。

95: 名無し三平 (ブーイモ MMb6-/a7t) 2022/05/26(木) 16:46:23.82 ID:EhKFhzHUM
多分inno のカヤックリフター使う様な乗せ方が出来なくなるんじゃね?って言いたいんじゃね?
車の横から上げて90度回す様な積み方なら影響あるだろうけど斜めにすれば良いだけだしな

 

96: 名無し三平 (スッププ Sdba-Ymx8) 2022/05/26(木) 16:52:27.03 ID:rOQ3uU05d
太い塩ビ管を縦バー代わりに設置
カヤック横から載せる
ロッドは塩ビ管の中
飛行機遠征の時は外してケース代わり

 

という妄想

97: 名無し三平 (アウアウウー Sac7-+3bR) 2022/05/26(木) 17:00:05.70 ID:q89rcZz0a
https://www.innoracks.com/jp/products/fishing/rodbox.html
これだろ?

 

普段カヤック積み込む反対側に設置すれば問題ない
2艇は厳しくなるが
普段は車内のロッドホルダー使ってるけどちょっと欲しい

98: 名無し三平 (ワッチョイ 6324-aWze) 2022/05/26(木) 18:41:39.10 ID:a7y3Ld3I0
しかしヤフオク見てると中華カヤックやモンベル率高いな
衝動で買ってるんだろうか?

 

99: 名無し三平 (スッップ Sdba-BYvE) 2022/05/26(木) 19:03:04.27 ID:BrdEkP/rd
ホビーとかは店経由で予約待ちが並んでて表に出てないだけで中古売買は増えてるぞ。
モンベルとか中華とか安もん中古はあまり店も扱わんから。

 

101: 名無し三平 (アウアウウー Sac7-+3bR) 2022/05/26(木) 20:48:48.85 ID:sb1ZycW6a
>>99
店舗経由で中古売買って少ないんじゃないの

 

100: 名無し三平 (スプッッ Sd5a-/iUV) 2022/05/26(木) 19:06:26.07 ID:869+rbJVd
そりゃ安いカヤックの方が台数出回ってるから、率が高いのは当たり前だな

 

全24色【No.1〜No.20】 フィッシング カヤック フルセット もれなくドーリー・リーシュコードプレゼント実施中! 西濃運輸営業所止め シーカヤック ポイント消化

感想(25件)