RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

ロードバイクが唯一の趣味🤗

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:28:41.513 ID:/JfSS4+f0
楽しすぎて休みの日はいつも乗ってる😤
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:28:59.655 ID:7p80Nmeg0
かわいそう

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:30:26.867 ID:/JfSS4+f0
>>2
そう?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:29:07.871 ID:nie544k40
平日も乗れ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:30:07.991 ID:/JfSS4+f0
>>3
むしろ平日しかなってない
>>4
欲しいけどいえ狭くて置き場無くて持ってないの(;ω;)

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:29:20.488 ID:tGg9uDp30
Zwiftやらんのか?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:32:00.821 ID:bNbfOFuR0
ロードバイカー見たらめっちゃ煽るようにしてる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:33:27.189 ID:/JfSS4+f0
>>7
煽られないような運転してる
>>8
二段階右折守らなかったり信号無視したり並走したり後ろ見ないで車線変更したりクズは多いのは事実

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:32:09.248 ID:tGg9uDp30
場所とか作れよ
闘争こそ本能だぞ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:32:35.370 ID:HpOqcgGUM
お前ら走ってるの見たらクラクション鳴らしまくってるわ
〇ね

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:34:49.344 ID:/JfSS4+f0
>>9
あまりレースには興味無いんだよね、絶景見ながら走るライドが好き
>>10
並走してたり真ん中走ってたり邪魔な奴がいたら注意してやれ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:33:35.123 ID:Xf4RtKJX0
ぴちぴちの格好がキモい

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:33:49.267 ID:szucFcNb0
なんでロード乗りって信号も停止線も守らない、右折車線に平気で入ってくるクズばっかりなの?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:36:21.767 ID:/JfSS4+f0
>>12
あれでコンビニとか入るの一般人からしたらキモすぎる、やばいのはヘルメットとアイウエア付けたまま入るとか
>>13
あとは後ろにズラーっと何台も並んでたり、横に並走するバカもいる

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:34:17.876 ID:zYvXyBKz0
マウンテンバイクに追い抜かれてムキになるなよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:37:13.229 ID:/JfSS4+f0
>>14
公道なのに抜かすと勝手にレースモードになって抜き返してくる奴いるけどまじウザい

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:35:07.656 ID:zFchKvJt0
インドアバイク楽しいれす

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:35:08.893 ID:iTmzC1jK0
まあ車に気をつけてな。ご安全に。

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:37:40.465 ID:/JfSS4+f0
>>16
梅雨時期になるといつもローラーいいなと思う
>>17
死にたくないから気をつけます

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:35:11.539 ID:c7PClJqR0
どれぐらいで早く走れるようになった?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:35:54.286 ID:Z15prfWU0
何乗ってる?
僕はリドレー!

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:39:10.567 ID:/JfSS4+f0
>>18
1年くらいかな、最近はパワトレやらでインフレしてるから速い人には全く敵わない
>>19
GIANTです!

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:40:55.376 ID:Z15prfWU0
>>25
ジャイアント良いね!
ローラーは使ってる?
ダイレクトのやつなら従来の固定ローラーよりも静かで良いよ!

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:42:00.066 ID:/JfSS4+f0
>>26
ローラーは持ってないんだ、kickerってローラーがいいって聞いたから欲しいなとは思ってる

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:44:27.734 ID:Z15prfWU0
>>28
ワフーのキッカー?
俺も使ってるけどズイフトと連動して勾配が上がったりして面白いよ!
ただ全部揃えるとちょっと高いんだよね
フロントホイール一本買えるくらいにはするからさ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:45:24.986 ID:/JfSS4+f0
>>29
勾配が変化するのいいなと、ヒルクライム良くするからトレーニングになりそうで
お金貯めて買うかなぁ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:47:19.309 ID:Z15prfWU0
>>30
勾配つけるだけならジャンプみたいな雑誌を二、三冊重ねてフロントの下に敷けばいいよ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:49:27.397 ID:/JfSS4+f0
>>31
土日は仕事だから平日の仕事休みの時だけ
>>32
もしローラー買ったらそうしてみるよ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:50:50.170 ID:c7PClJqR0
>>34
休みの日オンリーだと早くなるまで1年ぐらいかかるんやな
まだまだ先は長そうだ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:52:38.505 ID:Z15prfWU0
>>36
俺はダイエット目的で初めて休みは外/平日はローラーってしてたら半年くらいで速くなったよ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:55:20.366 ID:/JfSS4+f0
>>39
ローラートレーニングいいなぁ、パワメ付ける人も増えてきてパワトレでどんどん速さのインフレが凄くなってる

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:59:48.947 ID:Z15prfWU0
>>42
パイオニアのパワメ付けてるしローラーにも付いてるけどめっちゃ便利だよ
数値化してくれるから自分が速くなってるのが目に見えるし

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:50:36.238 ID:phj9+tTE0
自転車乗るのが快感になると疲れててもサイクリングしたくなるよね
雨の日が辛い

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:52:46.595 ID:/JfSS4+f0
>>35
梅雨時期はいちばん嫌いな季節、乗れないのが辛い
>>36
運動やってた人なら数ヶ月で速くなったりとか人それぞれだから、とりあえず沢山乗ることが大事だね

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:37:40.629 ID:qEVvdG/7a
おまえのせいで軽い渋滞なってる時どんな気持ち?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:38:07.286 ID:4gEwMg9q0
一時期乗ってたけど時間の無駄すぎてやめたわ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:41:23.944 ID:/JfSS4+f0
>>23
ごめんなしゃい、僕にはこれが限界なんです
>>24
家いてもやることないから、1日乗ってたりする

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:47:34.202 ID:6qMGjHQca
なんでト字赤信号で止まらないの?

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:51:13.583 ID:/JfSS4+f0
>>33
俺は止まるけど、止まらない奴多いね、信号は守れと言いたい

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:52:37.613 ID:6qMGjHQca
>>37
赤ってことは横断歩道を歩行者が渡る可能性があるのに全く気にしないよな

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 23:54:34.350 ID:/JfSS4+f0
>>38
うん、あいつら止まるのが面倒、アプリでタイム測るやつがあって信号ストップするとタイム遅くなるとかアホみたいな理由で無視するやつ多いんよ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 00:23:37.120 ID:Xo6xr9yla
>>41
やはり良くない趣味では?

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 00:07:20.624 ID:aJxmHugF0
友人が後ろから老人の車に撥ねられて骨折してから俺も乗らなくなったわ
それまでも年に何回かはギリギリ横を通られて怖い思いしてたし

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/03(金) 00:11:03.440 ID:IYRMb0o50
本当マナー悪い奴ばっかりだよな

【6/20限定500円OFFクーポン発行中】ロードバイク シマノ製14段変速 700×28c|軽量 自転車 じてんしゃ シマノ shimano ドロップハンドル 補助ブレーキ 初心者 サイクリング アウトドア スポーツ 送料無料 GT100S-

感想(191件)