RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

夕方からアジング行ってくるやで その2

34: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:09:52.94 ID:KusvIaFs0
パワーイソメって釣れる?

 

42: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:11:51.02 ID:Nv3h/nbn0
>>34
釣れるぞ

 

49: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:14:23.90 ID:OGc+Uk0G0
まだ水温が低いから難しいだろ
GWあたりからじゃね?

 

51: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:15:07.95 ID:Nv3h/nbn0
>>49
尺超えは今やぞ

 

53: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:16:10.89 ID:lQc0E0Wu0
最近始めたんやけどアームを倒すとリールから糸がボワボワっといっぱい出でくるんやけどなんでや?😢
このまま使うの危ないんか?😢

 

63: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:18:08.92 ID:Nv3h/nbn0
>>53
ボワボワ糸を出す機能だからや
糸を巻くときにはベールを元に戻さんと巻けないぞ

 

70: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:19:39.00 ID:TS6pu+hL0
>>53
ラインの巻きすぎじゃね
気になるなら少し減らしてみればええんやないか

 

60: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:17:42.40 ID:vsqf0NIt0
このスレの陰キャキモ豚どもは
やっぱていぼう日誌見て始めたん?

 

65: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:18:50.52 ID:bo6y9AeB0
>>60
グランダー武蔵世代やろ

 

81: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:25:02.12 ID:vsqf0NIt0
>>65
>>71
おじいちゃんやん
昔の釣り漫画っておもろいんか?

 

86: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:26:10.09 ID:Y4yewg/kM
>>81
釣りキチ三平は今読んでも面白いぞ

 

66: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:18:56.65 ID:BR/kRt1Y0
>>60
ワイは釣りロマンを求めてやな
ジムよりバーニー派やった

 

71: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:19:47.06 ID:Mgp72zBJr
>>60
つりきち三平やで

 

138: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:48:06.45 ID:b0Ajlcol0
>>71
わいもや
ラジコンボート釣りは真似したけど流されてしもうたわ

 

96: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:28:36.62 ID:jEIhehSI0
>>60
いきなりこういう口調の奴ってなんでそうなるん

 

69: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:19:38.39 ID:K1PmA+nP0
ワイも釣りしてみたいけど海まで20kmくらいあるし釣れる場所も何から始めたら良いかもわからん

 

74: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:20:15.37 ID:bo6y9AeB0
>>69
どこの県や?

 

76: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:20:41.43 ID:K1PmA+nP0
>>74
千葉なんや

 

77: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:21:57.88 ID:Nv3h/nbn0
>>76
外房内房で別世界の釣りができて楽しいところやん

 

79: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:23:14.06 ID:K1PmA+nP0
>>77
サンガツ
都内よりやしそこまで出るのは大変そうやなぁ

 

>>78
伊勢海老取れるんか?ツルンか?網か?手で直にいけるんか?

91: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:27:44.61 ID:bo6y9AeB0
>>79
釣るんやで
カレイとか釣る針に青イソメでいける
ギュインギュイン引くからパワーにビビるで

 

78: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:22:02.83 ID:bo6y9AeB0
>>76
千葉やったらテトラで伊勢海老やな

 

80: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:24:35.92 ID:K1PmA+nP0
漁業権的なやつはどう対処したらええんや?
金払えばええんか?

 

88: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:26:14.94 ID:Nv3h/nbn0
>>80
遊漁券買えばOKな魚種はOK
遊漁券買ってもNGな魚種はとっちゃダメや漁協のおっさんに殴られた上に罰金

 

89: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:27:06.51 ID:K1PmA+nP0
>>88
ダメなやつ連れたらリリースすればええんか?ちなみんなちゃんと守っとるんやろ?

 

93: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:27:56.82 ID:Nv3h/nbn0
>>89
せやリリースすればOK

 

94: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:28:00.83 ID:BR/kRt1Y0
>>89
買ってないやつもおるで
厳しいとこやと見回りのおっさんおるし

 

97: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:29:27.47 ID:bo6y9AeB0
>>80
漁業権ないとこで釣りしたらええねん

 

101: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:30:06.68 ID:BR/kRt1Y0
>>97
権利放棄された渓流あるけどなんもいなくて草生えますよ

 

107: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:31:52.48 ID:Y4yewg/kM
>>97
北海道とか漁業権ない川釣りの場所多いしな
なお、熊がいるもよう

 

83: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:25:33.99 ID:FgFzHi490
ワイ玄海灘民もうすぐケンサキの季節
パラソル釣りまくるやで

 

85: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:26:02.11 ID:vsqf0NIt0
東京住みなんやけど比較的近場で人が少なくて魚いっぱい釣れるところ教えてくれへんか?
東京湾は臭いから嫌や

 

90: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:27:13.94 ID:Nv3h/nbn0
>>85
山の渓流に行くしかないけど人はいっぱいやろなぁ

 

92: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:27:55.91 ID:vsqf0NIt0
>>90
先に言ってなくてスマン
海釣りしたいんや

 

98: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:29:44.26 ID:Nv3h/nbn0
>>92
東京に住んでて東京湾じゃない近場…?
千葉の外房か静岡から西、新潟の日本海あたりかな

 

105: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:31:02.16 ID:vsqf0NIt0
>>98
外房やと銚子とかでええんか?
鎌倉とか意外とええって聞いたんやが

 

110: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:34:00.58 ID:Nv3h/nbn0
>>105
銚子良さそうやね
鎌倉は相模湾か…今魚いるかな…

 

117: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:35:33.88 ID:Nv3h/nbn0
>>105
三浦とか行ったほうがええかも

 

125: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:38:36.46 ID:vsqf0NIt0
>>117
三浦半島ってどこかええとこあるか?
コミュ障やから人がびっしりのていぼう怖いんやけど

 

123: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:38:02.23 ID:vsqf0NIt0
>>110
おらんのか??
夏に江ノ島で釣りやったら結構釣れたんやけど
ゴールデンウィークにはおらんのか

 

127: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:39:23.10 ID:Nv3h/nbn0
>>123
冬は厳しいわね
GWやったら行けるやろ

 

129: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:40:44.81 ID:Nv3h/nbn0
>>125
三浦は人いっぱいや
城ヶ島の磯に朝早く入れば人でぎゅうぎゅうは避けられる

 

132: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:42:15.44 ID:vsqf0NIt0
>>129
比較的空いてるところ知らへんか?
三浦港とか観光客でごった返してそうや

 

133: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:44:14.73 ID:Nv3h/nbn0
>>132
港や岩壁は人でぎゅうぎゅうや地磯行きなはれ

 

135: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:45:50.17 ID:bo6y9AeB0
>>132
城ヶ島岸壁って人多いんか?
シマアジ釣れるであそこ

 

136: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:46:56.33 ID:Nv3h/nbn0
>>135
シマアジみたいな人気の魚が釣れるってことは人が集まるよね

 

95: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:28:17.06 ID:Y4yewg/kM
>>85
ワイみたいに旅行釣り人になろうや
離島の空いてる港での釣りは最高やで

 

100: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:29:55.56 ID:vsqf0NIt0
>>95
ええやん
でも釣った魚どうするんや?
ワイは食べたいんやけど

 

102: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:30:35.53 ID:Y4yewg/kM
>>100
包丁持っていかないから、基本リリースするか
他の人にあげてる

 

106: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:31:05.26 ID:Nv3h/nbn0
>>95
ええよな~ビール飲みながら釣りしてるの見ると羨ましい
ワイ下戸

 

87: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:26:14.86 ID:K1PmA+nP0
スルメイカとか釣ってみたいンゴ
刺し身にして食いたいんや

 

104: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:30:54.00 ID:f+p4TlaFd
今の外房の海って何狙えるやろか
投げでなんかええのないやろか

 

109: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:32:29.95 ID:4/CtGfUwr
わいはサビキでのんびり釣りたいンゴねえ

 

111: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:34:19.30 ID:bTCpn1roa
ワイのメバルはどうや?

 

no title

112: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:34:36.43 ID:Nv3h/nbn0
>>111
キュビスム定期

 

113: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:34:52.54 ID:bo6y9AeB0
>>111
カサゴやね

 

114: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:35:03.83 ID:BR/kRt1Y0
>>111
戦闘に入るときの演出やん

 

115: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:35:09.63 ID:GiD3KvcK0
今アジくそ安いわ
30センチ位ので1尾200円とか300円

 

118: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:36:15.97 ID:Nv3h/nbn0
>>115
春アジが深場から出てきたんや

 

116: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:35:10.32 ID:U4JgW7ef0
メバリングロッドでアジングしてはいかんのか?

 

119: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:36:43.15 ID:Nv3h/nbn0
>>116
ええぞ若干当たりが取りにくいくらいのもんやろ

 

124: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:38:03.18 ID:U4JgW7ef0
>>119
よっしゃわいもやろうかな
ジグヘッドは安いのがええわね

 

128: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:39:58.34 ID:Nv3h/nbn0
>>124
最安のでええぞ
ダイソーセリアとかからでとるやろ

 

120: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:37:12.13 ID:fJkrkerEr
ワイは今釣りから帰ったで
坊主やから捌かなくてええんや😤
無駄に4つもタックル持っていったのに何も釣れんかったわ

 

122: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:37:51.98 ID:Nv3h/nbn0
>>120
おつ何狙いだったんや?

 

126: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:39:21.86 ID:fJkrkerEr
>>122
イカ青物シーバス根魚狙いやね

 

130: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:41:33.33 ID:Nv3h/nbn0
>>126
まだ水温が低かったんかな
まぁそのうち出てくるやろ

 

131: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:42:09.51 ID:bo6y9AeB0
夏の江ノ島はキツイで
暑いしヌカカおるしスズメバチがコマセ食いに来るから

 

134: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:45:15.37 ID:pZyaO04Ad
職場のうぜえ上司に釣り誘われて行くことになったわ
地獄や

 

139: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:48:30.43 ID:Nv3h/nbn0
>>134
まぁ上司も嫌われてるの分かっててなんとか仲良くなりたいんちゃうか?
キャッキャと楽しんでみては

 

121: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 13:37:32.96 ID:Nv3h/nbn0
アジの漁獲一位は長崎二位は島根
もう春が来てますな

 

父の日お届けまだ間に合う【送料無料】アジのなめろう400g(200g×2パック)獲れたての国産アジ使用、荒くたたき味噌と生姜で味付(ギフト プレゼント お中元 御中元 刺身 手巻き寿司 海鮮丼 誕生日)【ajn】《ref-aj1》yd5[[アジなめろう-2p]

感想(31件)