RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

【自転車】caad13 rivalっておすすめ?

69: ツール・ド・名無しさん 2022/05/07(土) 20:40:32.78 ID:XooUuH4D
caad13 rivalっておすすめ?
72: ツール・ド・名無しさん 2022/05/07(土) 23:22:37.50 ID:HnvUeY+v
>>69
無線電動乗りたいならいいんじゃない
アップグレードも容易だし
75: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 17:45:13.69 ID:CNqXQGhr
>>72
個人的に完成車で8.6kgというのが重いな、と。DTのホイールが1700gだから軽量化するのもしんどいかと思いまして。
ペダル込み7kg台に乗せたいんですけど。
76: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 17:59:38.49 ID:oBZ97ukJ
>>75
ハンドルとステムがアルミだしサドルも重くはないけど軽くもない普通のやつ
それとホイール変えればまあ7kg台乗るんじゃない?
あとはクランクセットがrivalは重いからこれだけredにすればこれだけで300g軽くなる
78: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 19:04:28.58 ID:8eLenMmW
>>75
リムブレーキモデルの CAAD12・13を所有してるが
アルテグラ、ホイールはDT Swiss PR 1400 DICUT OXiCで
両方とも7kg台だよ
DT SwissのOXiCは、軽くてブレーキの性能もよく良いホイールだよ
88: ツール・ド・名無しさん 2022/05/10(火) 16:57:39.29 ID:3piGMCGq
>>75
質問の感じから初心者のように思うのだが違ったらごめん。初心者だとしたら8.6kgでも十分だと思う。というか軽いのと比較しなければ問題になるような重さじゃない。
70: ツール・ド・名無しさん 2022/05/07(土) 20:53:35.77 ID:ZC7vmZEt
高額モデルの塗装凄いな
明確に差をつけてる

 

カーボンフレームモデルの奴なんか惚れ惚れする
マンションの駐輪場なんかにとても止めておけない

74: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 02:52:11.10 ID:3c63F4nO
>>70
そもそも塗装がどうだろうが高額車体はその辺に置けんわ
71: ツール・ド・名無しさん 2022/05/07(土) 21:10:54.89 ID:uEyhPJDt
悩ましいよね!
カッコいいけど…怖い
73: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 01:54:25.47 ID:hWEtd90f
rival etap組みの買ってタイヤとホイール弄れば完成!って感じなのいいと思う
77: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 18:02:25.30 ID:oBZ97ukJ
ここまでするならスシエボハイモッド買えって話しか・・・
79: ツール・ド・名無しさん 2022/05/08(日) 20:24:20.66 ID:BScO5HNw
フレーム、サドル、シートポストはカーボンだけど、ハンドル・ステムはなんとなくしっくりこなくてアルミに戻した

ボトルケージ ロードバイク ドリンクホルダー ボトルホルダー メタリック アルミ製 自転車用 水分補給 ツールボトル スクイズボトル ドリンクボトル ロードバイク クロスバイク マウンテンバイク シンプル ネジ取り付け 2017-11A_B

感想(25件)