ロードバイクに詳しい人教えて

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 19:58:47.452 ID:0BQB32xJ0
今エントリーカーボン乗ってて買い換えようと思うんだけど実際ハイエンドロードってどうなの?
素直に50-70位のエンデュランス買ったほうが無難?
ちなみにハイエンドの候補はドグマ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 19:59:35.795 ID:IIBUSb/x0
そうだな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 19:59:40.282 ID:8zhML/wI0
気を使いすぎる
手軽に乗れる奴が欲しくなるよ
手軽に乗れる奴が欲しくなるよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:00:44.093 ID:0BQB32xJ0
>>3
ハイエンドは決戦用って感じかな?
ハイエンドは決戦用って感じかな?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:22:11.010 ID:zFchKvJt0
>>3
これよね。
カーボンは劣化するから壁にかけとく用
ハイテンスチールで気兼ねなく出勤
これよね。
カーボンは劣化するから壁にかけとく用
ハイテンスチールで気兼ねなく出勤
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:02:16.133 ID:y763CqIJ0
金いくら掛けたかでマウント取る世界に足突っ込むのは止めておけ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:02:39.426 ID:IIBUSb/x0
まあそんな感じだな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:04:12.274 ID:142sZrcU0
フレームはクロモリが長持ち
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:04:52.973 ID:0BQB32xJ0
エンデュランスで考えてるのはキャノンデールのシナプスかドマーネ
高いロードはスイスイ走れて楽しいだろうなって思ってしまう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:05:31.397 ID:IIBUSb/x0
確かに
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:06:07.278 ID:PKZnYh46p
試乗したらいいんじゃね
高いの乗っても良いと思うし好きなの乗ればいい
高いの乗っても良いと思うし好きなの乗ればいい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:10:02.908 ID:0BQB32xJ0
>>10
試乗会がなかなかやってなくてなぁ
試乗会がなかなかやってなくてなぁ
SWエートス乗ったときはびっくりした見た目はターマックのほうが好きだけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:07:40.817 ID:olxcVjrP0
TREKはスローピングがきつくてうーんって感じ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:09:10.529 ID:0BQB32xJ0
>>11
トレック微妙か
トレック微妙か
ドマーネの小物入れが結構いいなって思ったけど
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:07:53.478 ID:t1RIsjpxr
俺いつかIFでラグのカーボンロードをオーダーするんだ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:08:12.157 ID:8tnWf0q70
クロモリにしとけ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:11:23.393 ID:Qo4r8Qm90
ドグマならエートスの方が好きだな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:17:28.213 ID:0BQB32xJ0
エアロ形状が好きなのよ
サーヴェロS5とかもいいなーって思ってる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:26:41.759 ID:HHs1swdtr
グラベルが攻守最強
舗装荒いとこで細タイヤなんてマゾすぎ
姿勢もきつくないしちょい乗りにも長距離にも泊りがけにも対応
舗装荒いとこで細タイヤなんてマゾすぎ
姿勢もきつくないしちょい乗りにも長距離にも泊りがけにも対応
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:34:11.997 ID:Jz7NORzBp
今のエンデュランスは35cくらいまでなら履けるしグラベル行くことも出来なくはない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:35:13.289 ID:0BQB32xJ0
>>20
それな
それな
エンデュランスのほうが楽そうだけどハイエンドでかっ飛ばしたいのもあるのよねぇ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:36:20.007 ID:7PbZtiO7d
YONEXのグローエント試乗したけど、よかったよ。
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:36:58.410 ID:0BQB32xJ0
>>22
安いほうだっけ
安いほうだっけ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:38:37.381 ID:7PbZtiO7d
>>24
そうだと思う。ハイエンドは手が出ないけど、エントリー卒業したいって言うなら、値段もそこそこかと。
そうだと思う。ハイエンドは手が出ないけど、エントリー卒業したいって言うなら、値段もそこそこかと。
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:40:53.055 ID:0BQB32xJ0
>>25
なるほどね~
ちょっと詳しく調べて見るよ
なるほどね~
ちょっと詳しく調べて見るよ
今リムブレーキ乗ってるけどフレーム載せ替えるのもありかな?
Di2載せようとしたけどフレームが対応してなかったんだよね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:36:39.220 ID:kcnRCRXl0
ロードバイク欲しい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:39:17.744 ID:Yj6RFL/Ed
ハイエンドカーボンで利便性や悪路のこと考えてもしょうがないよ
ロードバイクで走りやすいところを楽しむもんでしょ
ロードバイクで走りやすいところを楽しむもんでしょ
まあ競技に出ないのなら自己満でいいと思う
個人的には30万のでも100万オーバーでも価格差以上のものがあるかといえば微妙だけど
手にしてよかったとは思うよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 20:40:52.089 ID:7PbZtiO7d
要は乗り手の気分次第ってか。
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654167527/
![]() | 【限定クーポン配布中♪】【簡単朝食】カロリーメイト他 5シリーズ3種類×各2個ずつ(計30個)セット ソイジョイ 1本満足バー スローバー クリーム玄米ブラン 感想(35件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません