RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

釣りは好きだけど支度も片付けも料理もめんどくさい

1: 名無し三平 2019/06/18(火) 17:50:14.37 ID:/13i9MSy
食べるのもちょっとでいいし

58: 名無し三平 2022/04/16(土) 14:04:46.12 ID:J1pfhgHM
>>1
わかる

5: あーゆー 2019/06/18(火) 21:10:15.41 ID:hQfjZHqa
釣り堀とかどう?

7: 名無し三平 2019/06/19(水) 09:29:44.87 ID:jxCt01jI
ルアーやワーム使って釣れたらリリースでいいじゃん

10: 名無し三平 2019/07/25(木) 20:07:33.94 ID:Xs5i3AOq
通販とかメーカーのHP見てる時はすげーわくわくするのに
釣り行こうと思うとなんかすげー億劫になる
家から3分ぐらいのところで釣れるなら行く気になるんだろうけど
ガソリン代とか飯代とか駐車場代取られるの嫌すぎて結局ろくに行かない

11: 名無し三平 2019/08/04(日) 20:26:26.23 ID:uxWgqVPt
前は車で片道2時間位なら行ったけど、帰り疲れるし、帰って釣具洗って魚捌いてがメンドくさくなった。片道30分位しか行く気が起こらなくなった。
30分だと東京湾だから行かなくなった。

12: 名無し三平 2019/08/04(日) 21:47:31.52 ID:WyBt/YAv
俺も年取ってから片道20分でもつらい

13: 名無し三平 2019/08/19(月) 20:46:29.16 ID:ycT/ZIA9
釣りに行きたい気持ちはあるけど家から出ようって気にならない
メーカーのHP見てあの竿欲しいこのリール欲しいとか思うけど
どうせ買っても使わないんだろうなと思って新しい釣りに手が出せない

14: 名無し三平 2019/08/22(木) 17:42:08.00 ID:qNRd/LYa
魚が釣れた時に少しだけ「うわ、、釣れちゃったよ、、めんどくさ。」ってならない?

32: 名無し三平 2020/02/26(水) 01:19:52.51 ID:bIoUCrYs
>>14
あるある

15: 名無し三平 2019/08/22(木) 20:00:26.37 ID:N83eemzo
キスとかアジならいいんだけどある程度大きい入れ食いになるやつが困る
サバとかシイラとかソウダとか逃がそうにも暴れてすぐ死ぬし食べ切れないし
よそにあげようにも嫌がられるし

17: 名無し三平 2019/08/30(金) 21:03:03.44 ID:yo6rc0nh
>>15
捨てればいいやん
不味い物は不味い要らない物は要らない
文句言う奴いたらそいつにあげれば良い

20: 名無し三平 2019/09/25(水) 14:24:27.10 ID:dJsJPJpL
家を出て釣り開始するまでがすげー億劫

釣りに行く決心をする  だるさ★★★
支度する          だるさ★★★★
家から出る        だるさ★★★★★
行きの運転        だるさ★★
仕掛けのセット等     だるさ★★★★
釣り             だるさ★★
釣れない時        だるさ★★★★★
帰りの運転        だるさ★★
片付け           だるさ★★★★★

21: 名無し三平 2019/10/31(木) 19:09:17.18 ID:6q8yFSoW
翌日★★★★★★★★

23: 名無し三平 2019/12/16(月) 17:45:41.16 ID:p68yx/xG
間違っても釣れた魚をご近所様に配っちゃダメだよ!
顔では喜んだフリしても内心「面倒臭いの貰った困る」が本音
魚なんかスーパーで切り身を安く買える時代なんだから誰も喜ばない

24: 名無し三平 2019/12/17(火) 12:27:17.42 ID:un+CdDIR
船乗ればレンタル釣り具くらいあるだろ

26: 名無し三平 2019/12/20(金) 15:36:08.43 ID:DFw8/YZH
>>24
いい道具じゃないとやだ
船に乗る金が無い

27: 名無し三平 2019/12/21(土) 11:59:56.59 ID:CSEG1NbJ
餌で小物・中物やってたのをルアー等で
50~100cmの大物狙うようになって
釣れる確率は低くなったが、遠出や準備も苦にならなくなった
大物釣れた時のドキドキ感が最高過ぎるからだろうけど
小物釣りは誘われても全く面倒で行く気にならないです

28: 名無し三平 2019/12/21(土) 12:09:35.33 ID:YGVAi/Cl
今この状態だわ 思ったよりスカッと晴れなかったからグダグダしてしまった

31: 名無し三平 2020/02/25(火) 16:29:09.66 ID:H/pRqGYK
知り合いに道具のメンテナンス一切しない人いるわ

壊れてから低価格で買い替えるって割り切るのも悪くないと思う

33: 名無し三平 2020/02/29(土) 10:26:58.29 ID:m4+RI6Gk
パッと行けてパッと帰れてパッと料理できる
近所の小川で小魚釣ってアルミホイルにくるんでそのまま焼く
これでOK

36: 名無し三平 2020/05/20(水) 08:40:56.42 ID:NEqnGUov
メンテしないなあ
たまに分解もせずリールにクレ556を吹きかけるだけ

39: 名無し三平 2020/08/26(水) 17:32:28.06 ID:Bl/B8WBj
今日キスでも釣りにと外房方面に行ったが、
あまりの暑さに鵜原のあたり(75km)で車から降りもせず引き返してきたw
帰りどこか寄ったりとかしなかったもんでガソリン150km分まるまる無駄にした

40: 名無し三平 2020/11/11(水) 14:13:53.68 ID:5pbABUL5
まったくレスが無いが皆面倒くさくないのかな
まあ準備や釣具の手入れも趣味のうちなんだろうけど

43: 名無し三平 2021/03/14(日) 14:31:47.76 ID:4AVi/J9j
>>40
ここに書くのもめんどくさいんだろ

42: 名無し三平 2021/03/14(日) 07:03:07.57 ID:7xu4WoAq
釣り行こうかと思ったが今日も面倒くさいが勝ってしまった…

47: 名無し三平 2021/04/27(火) 14:30:14.06 ID:h9wEGeLZ
みんなコロナ下は生きやすいだろ

49: 名無し三平 2021/07/29(木) 07:43:30.75 ID:+yHUAE05
準備はウッキウキでできるけど片づけめんどい
でも片づけサボると道具傷んだり臭い残ったりするからがんばってやらねえと

51: 名無し三平 2021/08/24(火) 19:25:36.25 ID:TQ8jWf1k
釣りたてで美味い魚ならおすそ分けいいだろ
キスや青魚なんかは特に

52: 名無し三平 2021/09/05(日) 12:54:20.75 ID:Y6+S0LcI
オレはキャンプがそうなった。釣りはまだマシだ。

53: 名無し三平 2021/11/09(火) 03:32:46.03 ID:Fz4pvF8h
仕掛け作ったり準備が一番楽しいんじゃないか

55: 名無し三平 2021/11/09(火) 18:37:54.21 ID:CMEvyG7X
そう考えると釣りユーチューバーってすごいな
支度 釣り 片付け 料理+撮影+編集だもんな

56: 名無し三平 2021/12/16(木) 15:59:58.02 ID:rAO0TE5m
>>55
そりゃそうよ
金稼ぎのためだもん
仕事だと思えば屁でもねえだろそんなの

57: 名無し三平 2022/01/20(木) 06:48:53.05 ID:G6eQreHE
(^_^;)

59: 名無し三平 2022/04/16(土) 17:52:54.32 ID:jsGg9jGK
隣の釣り人に魚はあげればクーラーボックスは汚れない

60: 名無し三平 2022/05/25(水) 14:50:50.04 ID:YDQibcKa
最後に釣りに行ったのが2年ぐらい前か
コロナで平日明け方でも混みまくっててうんざりしてそれっきりだ

61: 名無し三平 2022/05/26(木) 17:29:05.99 ID:QEQ7irkx
自分で捌けないから辛い。
嫁も捌けない。何回かチャレンジしたが、ぐちゃぐちゃになって魚臭くて食べる気なくす。

62: 名無し三平 2022/05/26(木) 19:35:05.64 ID:wfFXtsFG
包丁がとんでもなく切れないとかじゃないんか

63: 名無し三平 2022/05/26(木) 20:27:20.39 ID:GRVKo296
ノコギリみたいに切ったらグチャグチャになる。

64: 名無し三平 2022/05/26(木) 22:02:12.34 ID:hl+REg3l
なめろうにするんだ。

父の日 プレゼント【送料無料】国産あじ三昧セット あじタタキ、真あじフィレ、アジなめろう 下ごしらえ不要で解凍も簡単 約4〜5人前(お中元 食べ物 詰め合わせ 刺身 海鮮丼 手巻き寿司 おつまみ 御祝 内祝 誕生日 贈り物 海鮮セット)《not-ajs1》yd9[[国産アジ三昧セット]

感想(16件)

釣り,雑談料理

Posted by osoto