RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

焚き火する時のグローブで定番ってある?

623: 底名無し沼さん (ワッチョイ 6a44-DvQ0) 2022/05/09(月) 21:09:27.76 ID:2S2xVihL0
焚き火する時のグローブで定番ありますか?
燃えてる薪をちょっと突いて動かしたり網をずらしたりスキレットを少し持ったりするような使い方を想定しています
東和のextra guard takibi(ワークマン)はやたら臭いみたいだし、カイマン1448は巨大すぎるみたいだし…
625: 底名無し沼さん (オッペケ Sr33-Fgy0) 2022/05/09(月) 21:56:54.12 ID:/IESXwCFr
>>623
スワニーのエルマージョイ。
指の関節部分で縫い合わせてあり、使いやすい。

 

グリップスワニーとは、別なので間違えないように。
コレも、良い物ではあるが。

627: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-yfpt) 2022/05/09(月) 22:09:26.25 ID:vkwI+bHKM
>>625
たかっ! ワークマンで良いや
632: 底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-xLI2) 2022/05/10(火) 08:01:27.20 ID:A/F7Z3LZ0
>>623
バンドックの焚き火手袋使ってて特に不満ない
強いてあげれば色がコンクリートみたいな灰色なのがオサレ感足りない
626: 底名無し沼さん (オッペケ Sr33-Fgy0) 2022/05/09(月) 22:02:46.57 ID:/IESXwCFr
ちなみにダークグリーンは、公式オンライン限定。
628: 底名無し沼さん (ブーイモ MM97-syOf) 2022/05/09(月) 22:21:39.57 ID:eIyn14NAM
革の匂いが嫌ならケブラーの耐火ワークグローブ探したら?
消防仕様のやつ。
629: 底名無し沼さん (ワッチョイ e6e1-18Rn) 2022/05/10(火) 00:11:48.87 ID:ibd/P5XC0
軍手二重で何も困った事ないな
630: 底名無し沼さん (ワッチョイ 66b7-Bxwz) 2022/05/10(火) 04:12:31.91 ID:AP+/r3r/0
軍手はたまに木片が貫通してくるから嫌だな
631: 底名無し沼さん (ワッチョイ 6a44-DvQ0) 2022/05/10(火) 07:59:19.09 ID:8JJFRYIy0
みなさんありがとうございます
ただエルマージョイは耐熱ではないようなので止めておきますすみません
ケブラーの手袋をミドリ安全とかで探してみます
633: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-0R8h) 2022/05/10(火) 08:42:25.20 ID:4P8I109ka
ワークマンの溶接手袋600円使ってるわ
熱いものを長時間持てないけどな
634: 底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-NMao) 2022/05/10(火) 09:18:34.54 ID:Ml8x29Cod
ワークマンの内綿入った茶色い作業用革手袋だなぁ
635: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-+XjD) 2022/05/10(火) 09:26:22.38 ID:kRiLDmZca
ホムセンの豚革手袋がついに焼けて穴あいてしもた
今度はちょっぴりだけいいやつ買おうかな
636: 底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-e+q+) 2022/05/10(火) 09:27:36.66 ID:T8vEMkNF0
手袋なんて汚してなんぼだから安いので充分だなあ
637: 底名無し沼さん (オッペケ Sr33-wYNq) 2022/05/10(火) 12:23:04.05 ID:6vzA75ODr
自分の拘りの相棒(手袋)があることは素敵やん
638: 底名無し沼さん (スフッ Sd8a-AahF) 2022/05/10(火) 15:14:28.41 ID:EGxyLWLYd
軍手を使い捨ててるわ 最後焚き火台を片付けたらポイ
641: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3e2c-h/8L) 2022/05/10(火) 15:58:03.70 ID:1oGWO+uN0
手袋はほとんど使わないが強いてあげるならケブラー軍手。
ケバだったりせず長持ちするので道具の片隅に放り込んである。
革手袋は着け外しが面倒。
642: 底名無し沼さん (オッペケ Sr33-wYNq) 2022/05/10(火) 16:14:06.48 ID:6vzA75ODr
革手袋って手汗のflavor染み込んだりせんのけ
643: 底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-hg0E) 2022/05/10(火) 16:15:50.27 ID:T8vEMkNF0
革手くっさあ❤
644: 底名無し沼さん (ワッチョイ da03-IB6t) 2022/05/10(火) 16:45:03.85 ID:1+VvbZYJ0
手袋使うの短時間だしそうそう汗吸わない気が
645: 底名無し沼さん (ワッチョイ df00-cqqG) 2022/05/10(火) 17:11:32.97 ID:EqhXkzW00
火鋏使ってる
646: 底名無し沼さん (スッップ Sd8a-NMao) 2022/05/10(火) 17:24:38.72 ID:XkNoL1P1d
焚き火台の汚れ払うのに革手使うんよ
あとポットとかスキレットとか持つとき
647: 底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-B9nl) 2022/05/10(火) 19:23:49.64 ID:rZzFtmil0
皮手は買って持ってるけど分厚くて細かな作業には向いてないし脱着も面倒で使ってないな
現場で使う作業用手袋はそれなりに薄いし手に馴染んで使いやすい
熱にもそれなりに耐えれるしな
648: 底名無し沼さん (ワッチョイ ea08-YKh1) 2022/05/10(火) 20:53:04.73 ID:7qHYMdzz0
夜、皮手を外に出しといて、キタキツネに持って行かれたキャンパーいたな。北海道で。
649: 底名無し沼さん (ワッチョイ 17e6-HNGk) 2022/05/10(火) 22:20:46.15 ID:acB5mfcs0
食うんやろかねやっぱし。豚皮なら豚の香りはするんだろうけれども、
650: 底名無し沼さん (ワッチョイ d3bb-Bxwz) 2022/05/10(火) 22:31:44.10 ID:Cp0PiYae0
ごん…お前だったのか…いつも手袋を片方だけ盗むのは…
651: 底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-htTi) 2022/05/10(火) 22:37:30.95 ID:cVutRO2xd
あれじゃなかったキツネは人間の匂い付いた靴とか好んで盗んでいくからね。朝起きたら片っぽしか無かったとか聞くよ。
653: 底名無し沼さん (ワッチョイ 17e6-HNGk) 2022/05/10(火) 22:42:59.42 ID:acB5mfcs0
タマネギを丁寧にミキサーにかけたものを合挽肉と練り合わせてから
それを使って作ったハンバーグでも食わせてあげればキツネは喜びます。
658: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7ecd-bbfM) 2022/05/12(木) 01:11:53.06 ID:tK8Irc740
手袋汚れると手入れ面倒だし毎回軍手使い捨ててるわ
火鋏あれば軍手で困ることそうそう無くね
659: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4afb-AahF) 2022/05/12(木) 03:40:27.13 ID:FEv/RN3x0
俺もだわ 現場で片付けして、帰ってからも片付けに使って、煤のついたスキレットや鉄板や焚き火台を軍手で洗ってそのまま捨ててるわ
660: 底名無し沼さん (ワッチョイ 6acf-NMao) 2022/05/12(木) 06:13:41.85 ID:bLMmfG0o0
革手派だけど手入れなんてしたことないや
661: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-7oeY) 2022/05/12(木) 07:19:54.47 ID:wkknr75AM
俺も革手だけど
手洗うみたく石鹸で洗ってる。
665: 底名無し沼さん (ワッチョイ beda-vjB4) 2022/05/12(木) 09:24:32.17 ID:dVpM+hAF0
手袋使うのは小枝を折ったり棒で火床整えたり火と離れてる時、近いと素手になる。
666: 底名無し沼さん (エムゾネ FF8a-oc0e) 2022/05/12(木) 09:45:06.76 ID:a0MvgDyuF
左手だけ綿100%の軍手してるわ
12双で700円とかだから1枚30円で使い捨て
670: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-syOf) 2022/05/12(木) 12:58:25.73 ID:RxafuwH0M
革手はどうしても臭いのが嫌。
672: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-yfpt) 2022/05/12(木) 20:41:53.51 ID:LK94NJ0QM
>>670
長い時間使うと汗吸って酸っぱくなる
683: 底名無し沼さん (ワッチョイ be4d-PvPk) 2022/05/13(金) 09:42:24.51 ID:0WzPwL0d0
>>670
数日日陰に放置してれば気にならないレベルになるよ
671: 底名無し沼さん (ワッチョイ 17e6-HNGk) 2022/05/12(木) 20:01:13.33 ID:bxkC9M+g0
皮手袋って、破ける前に簡単に捨てちゃうのはもったいない。
ゴム手袋だとすぐ穴が開いちゃうような用途ではとても心強い代物なのです
特にこの時期だと田んぼの前シーズンの藁類を扱う際に大活躍してくれます。
639: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-UwEt) 2022/05/10(火) 15:40:01.65 ID:0HPRsrwza
手袋なんてしたことないわ…
640: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-+XjD) 2022/05/10(火) 15:41:45.27 ID:kRiLDmZca
ワイルドだろぉ~?

ゆるキャン△ DVD BOX [ 福原遥 ]

感想(3件)