メバル釣れた!!

1: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:14:24.90 ID:QgQZZ9Fr0
2: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:14:55.47 ID:iuNexBuMM
グエー
3: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:14:55.85 ID:x5SDTe270
おいしいの?
8: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:15:42.67 ID:QgQZZ9Fr0
>>2
ほんとそれ
ほんとそれ
>>3
無難に美味しい
5: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:15:26.38 ID:KP0ntMsE0
どうやって食うの?
9: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:16:18.96 ID:QgQZZ9Fr0
>>5
刺身となんか
刺身となんか
>>6
そう
>>7
そりゃしゃーない
7: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:15:33.26 ID:F/DKcLdIr
昼前から行ったら人多かったわ
10: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:16:49.89 ID:OSZoy9ff0
ワームで釣ったん?
17: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:19:01.94 ID:QgQZZ9Fr0
>>10
うん
根がかり多くてプラグはきつかった
うん
根がかり多くてプラグはきつかった
>>11
しゃーなし
>>12
やっと気温上がってきたな
でも風強いと寒いわ
>>13
関東
12: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:17:09.20 ID:H2jHa7Q+M
今日暑すぎやろ・・
14: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:17:28.65 ID:tl6HjL8Z0
メバルはどう食べても美味いぞ
15: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:17:53.76 ID:WH3siiHo0
煮付けにしようぜ
19: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:20:06.86 ID:QgQZZ9Fr0
>>15
煮付けも美味いね
煮付けも美味いね
>>16
数でなかったけど平均サイズ大きくてよかったわ
半分くらいはリリースしてきた
16: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:18:39.30 ID:NU/M//cC0
大漁やんけ
18: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:19:39.76 ID:5LXe/COGd
昨日初めて刺身で食べたけどコリコリで美味かったわ
20: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:20:44.71 ID:QgQZZ9Fr0
>>18
刺身もええよね
2,3日置くのが好き
皮引いても皮付きでも美味い
刺身もええよね
2,3日置くのが好き
皮引いても皮付きでも美味い
22: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:22:32.66 ID:QgQZZ9Fr0
23: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:22:56.46 ID:WH3siiHo0
>>22
船釣りレベルやん
船釣りレベルやん
25: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:23:51.05 ID:QgQZZ9Fr0
>>23
日が落ちたら30分は入れ食いよ
ただそっからはちょっと工夫しなきゃ釣れんけど
日が落ちたら30分は入れ食いよ
ただそっからはちょっと工夫しなきゃ釣れんけど
24: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:23:46.21 ID:+U9csvwn0
刺身食べ放題やんうらやましい
29: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:24:14.68 ID:QgQZZ9Fr0
>>24
白身は比較的日持ちしてええよね
白身は比較的日持ちしてええよね
26: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:23:53.70 ID:OSZoy9ff0
ワイはキジハタ釣れるけどメバルはあまり釣れんのよね
30: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:24:28.54 ID:QgQZZ9Fr0
>>26
西け?
西け?
32: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:24:52.43 ID:OSZoy9ff0
>>30
北陸や
北陸や
34: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:25:43.48 ID:QgQZZ9Fr0
>>32
北陸ええね
キジハタもちょっとずつ釣れるようになってきたわ
北陸ええね
キジハタもちょっとずつ釣れるようになってきたわ
37: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:28:32.83 ID:OSZoy9ff0
>>34
どうやったら食いつきやすいかコツ教えて
どうやったら食いつきやすいかコツ教えて
39: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:29:35.66 ID:QgQZZ9Fr0
>>37
メバル?
なら>>38
キジハタはわからん
メバル?
なら>>38
キジハタはわからん
27: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:24:13.22 ID:YIq/1gX80
福島J民やっけ?
31: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:24:40.00 ID:QgQZZ9Fr0
>>27
関東や
関東や
28: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:24:13.51 ID:w4QYSluHd
野良ネッコおるンゴ?😼
33: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:24:56.16 ID:qxJETWXw0
釣り好きでお裾分けしてくれる知人が欲しかった
35: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:25:58.35 ID:QgQZZ9Fr0
>>33
いくらでもあげたいわ
いくらでもあげたいわ
36: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:26:29.38 ID:PjM0SIxi0
ワームの動かし方教えて
38: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:28:47.52 ID:QgQZZ9Fr0
>>36
夜は基本表層ただ巻きでええよ
それで食わないならヘッド軽くしてリフト&フォール
それでだめならボトムでリフト&フォール
夜は基本表層ただ巻きでええよ
それで食わないならヘッド軽くしてリフト&フォール
それでだめならボトムでリフト&フォール
昼はストラクチャー周りでワインド
41: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:30:40.49 ID:pAV6Js+wd
>>38
メバルって沖側におるんか?
常に壁側にいるもんやと思ってた
メバルって沖側におるんか?
常に壁側にいるもんやと思ってた
45: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:33:15.64 ID:QgQZZ9Fr0
>>41
ワイも基本はヘチ際とかストラクチャー狙いやで
海藻多いところはオープンエリアにもおるが
ワイも基本はヘチ際とかストラクチャー狙いやで
海藻多いところはオープンエリアにもおるが
あとメバルの種類によってもいる場所結構ちゃうな
シロメバル:ストラクチャー周り
アカメバル:磯場
クロメバル:外洋とかの潮通しいい場所
44: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:32:12.05 ID:PjM0SIxi0
>>38
サンキュー
ワームの色とかも使い分けとるんか?
サンキュー
ワームの色とかも使い分けとるんか?
47: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:35:08.71 ID:QgQZZ9Fr0
>>44
あんま使い分けんな
基本はクリアかクリアにラメ入ったやつ
濁りが強いときはクリアにワンポイントチャートとか全体がチャートクリア的なやつやな
あんま使い分けんな
基本はクリアかクリアにラメ入ったやつ
濁りが強いときはクリアにワンポイントチャートとか全体がチャートクリア的なやつやな
40: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:30:28.73 ID:oYJvPey20
メバル釣りする奴ってc2000とか使うんやろ?
あれちっちゃすぎんか?
あれちっちゃすぎんか?
42: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:31:07.44 ID:QgQZZ9Fr0
>>40
あんま気にならんな
ワイはベイトしか使わんからわからんけど
あんま気にならんな
ワイはベイトしか使わんからわからんけど
43: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:31:34.23 ID:2G0oVSUz0
そやから卵持ってる奴はリリー…
ようやっとる
ようやっとる
46: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:33:49.22 ID:QgQZZ9Fr0
>>43
今の時期卵持っとるやつなんておらんやろ
今の時期卵持っとるやつなんておらんやろ
48: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:36:42.48 ID:7zmkUFiD0
煮付けええな
49: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:37:18.02 ID:QgQZZ9Fr0
最近はカラーより形状の方をきにしてるな
50: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:39:55.48 ID:QgQZZ9Fr0
簡単で美味しいのは酒蒸しやな
しっかり掃除してるなら耐熱皿にメバルと好きな野菜と白出汁と酒と生姜入れてラップした後数分レンチンするだけや
そのままでも美味いし白髪ねぎたっぷりかけてそこに熱したごま油かければ中華風雨になって美味い
しっかり掃除してるなら耐熱皿にメバルと好きな野菜と白出汁と酒と生姜入れてラップした後数分レンチンするだけや
そのままでも美味いし白髪ねぎたっぷりかけてそこに熱したごま油かければ中華風雨になって美味い
51: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:40:14.50 ID:NmJSytGwa
メバリストって呼ばれてたりする?
53: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:42:50.15 ID:QgQZZ9Fr0
>>51
せんな
せんな
>>52
やたら呼び名気にする人いるよね
ぶっちゃけどうでもええわ
54: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:42:53.70 ID:KP0ntMsE0
釣りやりたいけど車持ってないと中々厳しいもんがあるわ
52: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 18:41:15.45 ID:qr+TqH4aa
アジングとかメバリングとか適当な和製英語作りすぎや
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651914864/
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません