RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

釣り魚限定、青魚で一番旨い刺身は?

1: 名無し三平 2022/05/06(金) 18:57:28.26 ID:9XQqJD6m
イワシ、トビウオ、アジ各種、マサバ、ゴマサバどれ?
2: 名無し三平 2022/05/06(金) 19:03:41.13 ID:1fickktq
シマアジかマイワシ
5: 名無し三平 2022/05/06(金) 19:39:31.15 ID:9XQqJD6m
>>2
No1は冬の白い脂を纏った大羽イワシかな
4: 名無し三平 2022/05/06(金) 19:26:36.85 ID:gVyfSqPo
夏のシマアジ
冬のブリ
7: 名無し三平 2022/05/06(金) 20:24:58.73 ID:Wvt+OpFE
サンマ
8: 名無し三平 2022/05/06(金) 20:57:51.55 ID:JgGAqJnR
シマアジ
9: 名無し三平 2022/05/06(金) 21:35:10.03 ID:gvLYaBU7
サヨリ
11: 名無し三平 2022/05/07(土) 00:21:20.74 ID:le4HEdGD
1位 シマアジ
2位 カンパチ
3位 カイワリ
4位 ヒラマサ
5位 マサバ
57: 名無し三平 2022/05/11(水) 00:46:04.33 ID:70rqbEfb
>>11
分かっているじゃないか
12: 名無し三平 2022/05/07(土) 06:42:27.97 ID:Hq/eOylu
カンパチはなんで青くないのに青物なの?茶物だよね
17: 名無し三平 2022/05/07(土) 13:38:45.26 ID:WI8r3qOv
シマアジ
同格でスマとハガツオ
27: 名無し三平 2022/05/08(日) 17:29:52.73 ID:1ZqQnZ86
>>17
シマアジが食べた事ないんやけど良いと思う
あとカツオのタタキやな
マグロならキハダが良いと思う
18: 名無し三平 2022/05/07(土) 14:42:48.41 ID:FqtGWysC
なんだかんだマアジが一番だわ
シマアジよりぜんぜんうめーだろ
19: 名無し三平 2022/05/07(土) 21:21:36.07 ID:E4KLwK7a
6月から飛魚がイカメタルやってると近寄ってくるんだけど、この刺身も通好みだけどあっさり味でいける。昆布〆が抜群の美味さ
20: 名無し三平 2022/05/07(土) 21:40:28.39 ID:qKu1biFy
カンパチでしょ
23: 名無し三平 2022/05/08(日) 13:05:03.17 ID:HuAuKQze
キジハタかアコウがダントツじゃね?
九州限定でしか釣れないがね
25: 名無し三平 2022/05/08(日) 13:14:54.79 ID:WgyyDczd
>>23
キジハタもアコウも一緒だろ。
放流しまくってるから瀬戸内海、山陰でも普通に釣れる。
44: 名無し三平 2022/05/10(火) 12:08:09.91 ID:d34rykSq
>>23
それも白身
26: 名無し三平 2022/05/08(日) 13:19:05.91 ID:bz/soSkr
何をもって青魚と認識するのか
32: 名無し三平 2022/05/09(月) 18:23:02.93 ID:hq1IkxZA
新鮮ならシイラも刺身
34: 名無し三平 2022/05/09(月) 19:09:44.63 ID:hq1IkxZA
刺身じゃないけど大型青物のカマ焼きなんか旨いな

 

スーパーで刺身を取った跡を安く売ってる

35: 名無し三平 2022/05/09(月) 19:34:40.65 ID:/4esRmL6
まあシマアジと大羽イワシやな
36: 名無し三平 2022/05/09(月) 19:55:46.10 ID:D6QvELQU
デカいイワシそんなに美味いんかー
知らんかった
37: 名無し三平 2022/05/09(月) 20:21:49.11 ID:/4esRmL6
>>36
かなりヤバいよ
38: 名無し三平 2022/05/09(月) 21:23:04.21 ID:hq1IkxZA
めんたいイワシ

 

1番うまい

39: 名無し三平 2022/05/10(火) 00:25:54.89 ID:vl11AsdZ
まあシマアジが最高みたいな感じだな
青魚に限らず
40: 名無し三平 2022/05/10(火) 03:32:53.73 ID:QE7tRSdQ
刺し身ならシマアジで決まりやな
41: 名無し三平 2022/05/10(火) 08:21:09.15 ID:aJcL6p18
ヒラスズキが最高
43: 名無し三平 2022/05/10(火) 10:20:22.30 ID:d34rykSq
>>41
それ白身やん
45: 名無し三平 2022/05/10(火) 12:12:34.06 ID:iNd5YlTx
いま時期の産卵絡みのマアジ最強
46: 名無し三平 2022/05/10(火) 13:11:20.24 ID:HT8u6ZhM
カイワリを忘れてもらったら困るよ

 

別に困らないけどさ

51: 名無し三平 2022/05/10(火) 18:20:32.23 ID:yWzOYB0G
アジのなめろう、イワシの刺身、サバの塩焼きは美味しいよね
56: 名無し三平 2022/05/10(火) 21:29:02.59 ID:PFxLuKKB
カイワリ船で初めて釣って塩焼きしたら驚きの美味さ。刺身も旨し、その後釣れない。どこにおるんじゃーおーい
58: 名無し三平 2022/05/11(水) 02:49:29.25 ID:J+f7J2eX
カイワリって調べたら宮崎ではメッキという名前でスーパーや魚屋に出てるわ
ほとんどが長崎産だな。よく煮付けで食べてる
メッキと呼ばれてるギンガメアジは宮崎ではエバ
エバも旨いけど
59: 名無し三平 2022/05/11(水) 07:28:13.41 ID:Si8SVn9T
カイワリとメッキは別の魚だけどね
63: 名無し三平 2022/05/11(水) 15:59:31.16 ID:k84e7bJG
スーパーでハガツオ見かけたらラッキーと思って絶対買う
マイナーなせいだからか値段めっちゃ安い
まだ釣った事はない
30: 名無し三平 2022/05/09(月) 03:39:46.66 ID:ClF6pPqW
塩サバとご飯
33: 名無し三平 2022/05/09(月) 18:43:06.23 ID:K9omX3Ry
>>30
刺し身では無いやろ

釣りとごはんと、恋は凪 (2) 【描き下ろし漫画付】【電子書籍】[ 小池田マヤ ]

 

釣り,雑談,食事刺身,青魚

Posted by osoto