【アウトドア】鉄板買って良かったと思う人どのくらい居る?

150: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-sk1r) 2022/01/31(月) 01:27:56.45 ID:YlHz5v+Fa
153: 底名無し沼さん (ワッチョイ 6aed-7nCT) 2022/01/31(月) 02:22:23.61 ID:zFGBzDDM0
>>150鉄板かって野菜炒めが作れるぞ
良かったと思うけど重いからコーナンアルミスキレット買っちまったよ
良かったと思うけど重いからコーナンアルミスキレット買っちまったよ
211: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-bjRs) 2022/02/10(木) 12:49:19.22 ID:TsONkHhDa
>>150
買いだな
買いだな
214: 底名無し沼さん (ワッチョイ b7bc-ahBZ) 2022/02/10(木) 21:15:38.91 ID:v6G0KDAB0
>>211
うむ、書き込んだ翌日に購入したぜ
Amazonだと4800円くらいだったから2200円で買えたのは安かった
凄い重いから車キャンプ専用って感じだけど使う時が楽しみだわ
とりあえず洗ってからシーズニングしなきゃだけどAmazonのレビュー見ると表面の黒皮がすぐ剥がれてきた的なのもよく見かけたけどいっそ剥いじゃったほうがいいんだろうか

うむ、書き込んだ翌日に購入したぜ
Amazonだと4800円くらいだったから2200円で買えたのは安かった
凄い重いから車キャンプ専用って感じだけど使う時が楽しみだわ
とりあえず洗ってからシーズニングしなきゃだけどAmazonのレビュー見ると表面の黒皮がすぐ剥がれてきた的なのもよく見かけたけどいっそ剥いじゃったほうがいいんだろうか

215: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-jL11) 2022/02/10(木) 21:18:00.29 ID:XG8gF8DOa
>>214
黒皮の意味分かってなさそう
黒皮の意味分かってなさそう
218: 底名無し沼さん (ワッチョイ b7bc-ahBZ) 2022/02/10(木) 21:24:00.56 ID:v6G0KDAB0
>>215
鉄板買うの初めてだし鉄製品とか使わんからよくわからん
表面に炭化した層ができてるみたいな状態だと思ってるけどどんな感じなん
剥がれてくるってのがどんな感じなのかはわからんけどフッ素加工とかみたく害が無くても肉とかになんかがついたりするの嫌じゃね?
鉄板買うの初めてだし鉄製品とか使わんからよくわからん
表面に炭化した層ができてるみたいな状態だと思ってるけどどんな感じなん
剥がれてくるってのがどんな感じなのかはわからんけどフッ素加工とかみたく害が無くても肉とかになんかがついたりするの嫌じゃね?
220: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-jL11) 2022/02/10(木) 21:35:27.85 ID:XG8gF8DOa
>>218
色々教えてやりたいけどスレチだからな
少なくとも焼きカスのことではない
色々教えてやりたいけどスレチだからな
少なくとも焼きカスのことではない
217: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-pyhO) 2022/02/10(木) 21:21:10.44 ID:iDdvMYhka
>>214
これ焚き火台として使えるんじゃないか?
これ焚き火台として使えるんじゃないか?
151: 底名無し沼さん (スフッ Sd0a-uOQ7) 2022/01/31(月) 01:51:07.24 ID:U+fuK/Ytd
ステーキ焼けるから、鉄板は常備してる
152: 底名無し沼さん (ワッチョイ 3afd-OZbS) 2022/01/31(月) 02:01:34.59 ID:laev26iT0
穴開いてる鉄板が安定して美味く焼ける
154: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-sk1r) 2022/01/31(月) 03:24:52.31 ID:tAG5UBkQa
試しに買ってみるかなぁ
この厚さで2000円くらいなら安いだろうし
最近キャンドゥでもB6くらいサイズある鉄板を330円で出したみたいだけどあれは厚さが1.5mmだかしかないのよね
まああれでも十分使えるんだろうけど薄くて良いなら別にフライパン持っていってもいいしやっぱ厚みがある鉄板ってのを試してみたい
この厚さで2000円くらいなら安いだろうし
最近キャンドゥでもB6くらいサイズある鉄板を330円で出したみたいだけどあれは厚さが1.5mmだかしかないのよね
まああれでも十分使えるんだろうけど薄くて良いなら別にフライパン持っていってもいいしやっぱ厚みがある鉄板ってのを試してみたい
155: 底名無し沼さん (ササクッテロレ Spbd-X7Gz) 2022/01/31(月) 06:09:46.37 ID:y/il1UA/p
6mならお好みとか焼いたら美味そうだな!
156: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5d9c-5K9D) 2022/01/31(月) 06:38:52.56 ID:S9Ya7iiz0
>>155
町おこしでギネス記録に挑戦か?
町おこしでギネス記録に挑戦か?
158: 底名無し沼さん (ササクッテロレ Spbd-X7Gz) 2022/01/31(月) 07:01:22.35 ID:y/il1UA/p
>>156
6mって鉄板じゃなく鉄塊だなw
㎜の間違い・・・
6mって鉄板じゃなく鉄塊だなw
㎜の間違い・・・
157: 底名無し沼さん (テテンテンテン MM3e-d4Uo) 2022/01/31(月) 06:46:17.62 ID:x07weiDCM
オレは焼そばが食べたい
159: 底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-i6IK) 2022/01/31(月) 07:37:25.15 ID:F2IOY1dn0
ヘラも買ってね
油も常備
油も常備
160: 底名無し沼さん (アウアウクー MM7d-yjK9) 2022/01/31(月) 12:09:06.16 ID:rei61xxSM
ステーキって鉄板で焼くイメージだけど
網だとまずいのかな?油が落ちすぎるとか?
網だとまずいのかな?油が落ちすぎるとか?
161: 底名無し沼さん (アウアウアー Sa2e-oPtd) 2022/01/31(月) 12:39:28.26 ID:RSXqwq+ga
別にそんな事ないよ、ヨーロッパでも高級レストランは薪で肉焼くよ
やり方次第じゃないかな
やり方次第じゃないかな
162: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-IL5/) 2022/01/31(月) 12:45:34.55 ID:aZr6TMAqa
いやさすがに薪で焼いてもガスで焼いても味は変わらんだろう…
166: 底名無し沼さん (スププ Sd0a-QNQV) 2022/01/31(月) 14:03:36.37 ID:VIFbLV4Yd
>>162
さすがに馬鹿舌すぎるだろ
さすがに馬鹿舌すぎるだろ
167: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-stl2) 2022/01/31(月) 19:25:03.78 ID:/UBY7y2aa
>>162
微妙に燻香つくから焚き火で鉄板もアリかなと思う
網焼きに比べてスモーキーさがマイルドでいいかもと最近思った
微妙に燻香つくから焚き火で鉄板もアリかなと思う
網焼きに比べてスモーキーさがマイルドでいいかもと最近思った
168: 底名無し沼さん (ブーイモ MM3e-zgx8) 2022/01/31(月) 19:37:07.98 ID:vC/69nGcM
>>162
網焼きの話だぞ
網焼きの話だぞ
164: 底名無し沼さん (ワッチョイ d126-J4kK) 2022/01/31(月) 13:44:41.80 ID:Lx3SA6Mt0
赤身肉なら炭焼
霜降りなら鉄板
霜降りなら鉄板
169: 底名無し沼さん (ワッチョイ 9e3e-tVHJ) 2022/01/31(月) 21:01:37.34 ID:mgBzW89V0
網焼きするレストランなんてそんなに無いと思う
170: 底名無し沼さん (スププ Sd0a-OZbS) 2022/01/31(月) 21:24:57.64 ID:dCLAHV2md
>>169
メニューの値段倍になりそうだな
メニューの値段倍になりそうだな
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1639851814/
![]() | DRESS4249253 DRESS ゆるキャン△ メスティン 志摩リンver Mサイズ ドレス LayLax [DRESS4249253]
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません