パチンコやめたいから釣りを趣味にしようと思うのです その10

不要不急の外出は避けるしかない状況
さすがに釣りは理由にならんだろう
嫁さんとスーパーに買出しに行った以外は家でおとなしくゲームしてた
もうすぐ紙製品が一斉値上げらしく、えらい大量に買い込んでた
そんな目先の数百円を節約しようとするのはおいらには無い概念
今日はポイント2倍とか何かが2割引だとかそんなの気にしたことない
この辺は男と女の差なのかなー
おいらはゲーム好きだった頃があってPS2、PS3、PS4、スーファミ、Wiiは持ってて
PS4は値下げになって買ったのだが、その辺りからゲーム離れしてる
ダークソウルとブラッドボーンが遊びたくて買っただけでほぼ使ってなかった
久々にバイオハザード4と5をクリアするまで遊んでた
もう30回はクリアしてるであろうゲームだが今でも色褪せない面白さだ
ふと思ったのが「釣りゲーム」ってないんだろうか?
調べてみたが海外版はPS4でいいのがあるらしい
それ買ってみようかなー
結構リアルで釣り道具とかの知識ぐらいは身につくのではなかろうか
日本語版はないみたいなので翻訳サイトと睨めっこになるだろうけどね
10時間プレイして坊主とかまずありえないから
リアルの釣りとは全く面白さのベクトルが違うと思う
いや、面白くないわじゃないんだけどね
エサ替わりに靴下とかおもちゃつけて家で飼い犬釣ってる
いつもはおもちゃを放り投げると喜んで取ってくるんだが、糸付けて投げて徐々に巻き取っても怖がって反応しない
しかし頭上から靴下を垂らしてちょんちょんやると狂ったように飛び掛かってくる
これがなかなか面白い
大物が掛かるのを待って掛かったらゴリ巻きで釣り上げるんだけどゲージがたまると
タックルを通じて電撃を落として魚を弱らせることができる
「違法じゃねえか!」って心で突っ込みを入れたよ
釣り具の手入れします
リアル仕事が忙しすぎて釣りのこと考えてる余裕なかった
今週は朝5時起きで出社して21時過ぎに帰宅というサイクル
飯食って風呂入って寝るだけの日々
The社蓄って感じだな
なんとか乗り切って週末を迎えたがコロナの猛威が迫ってるので外出は控えたいところ
コロナじゃなくても寒すぎて厳しいけどね
釣りスレではあるがタイトル通り「パチやめたい」ってのがメイン
今のとこ2ヵ月半ぐらい経過してるが禁断症状は出ていないし打ちたいとも思わなくなった
パチ行ってないので財布のお金が驚くほど減らない
もちろん増えもしないのだがストレスなくていいわ
それより釣りに行きたくても行けないストレスが大きい
早くコロナが収束して暖かい気候にならんものか
そしたら
「GoGo釣り」
「魚群キター」
「鬼がかった釣り」
「お前はもう釣れている」
アジ釣って「キュインキュイン」してやるんだ^^
こっちの愛知はコロナで壊滅っぽくなってるからお互いコロナに感染しないよう頑張ろうな
今はおいら物流&検収部門だよ
コロナもだけどフィリピンとか東南アジアの輸入品が滞ってて代替品の審査で大忙し
審査終わったら即導入になるから物流もクソ忙しい
通常納品の他に早朝から深夜にかけて臨時特急便がいっぱい届くんだ
工場の納品に慣れてないドライバーだったりするから工場内で迷子になって遅れることが多いし
納品伝票の書式も統一されてなかったりして戸惑うことが多々ある
トヨタはかなり生産停止に追い込まれてるらしいけど、おいらのとこはまだそこまでいってない
幸いコロナ関連でのストップがないけどそれも時間の問題かもね
週明けに感染者いっぱい出てくる予感
と言うのもコロナの影響で工場が操業停止になり水木とお休みになってしまったので
喜んでばかりもいられないんだけどね
嫁さんと相談して平日ならそんなに混んでないだろうと説得して
昼間の短時間であれば行ってもいいことになった
明日の天気は晴れ 最高気温11℃予想
それなりに防寒対策しておけば問題なかろう
今回の操業停止は関連会社でクラスター発生して部品納入がストップしたことに起因する
保健所の指導が入るそうなので、今週だけで済む問題ではないのかもしれない
長引くことも十分予想されるが会社都合の休日なので給料の9割は保障される
こればっかりは社畜でよかったと思えるw
いつものようにイソメでちょい投げを短時間だけやってくる予定
休んでて感染したとかだとさすがに申し訳なさ過ぎるので控えめにしておこう
浮仕掛けで棚深く流すのもいいよ
後二ヶ月も辛抱すればお魚さんが襲来するからもう一息や
コロナ過平日の釣り場を見て回ると閑散としてて選び放題
観光客もまばらでこれなら感染リスクも低いだろうと一安心
ならばといつもは半パックしか買わないイソメを気合の1パック買いして
誰もいない堤防に向かい準備開始
2連針に6号錘でウキなしのちょい投げで様子を見る
3投目でアタリがきて小さなヒイラギが釣れたがリリース
4投目でもアタリがありいい感じの滑り出しだったのだが
ちょっとトイレに行ってる間に悲劇が襲う
置いておいたイソメが黒い鳥にほぼ全部食われていたのだ
あの鳥何なんだ?(怒) 見た目はカモメっぽいけど真っ黒でカラスのようでもある
ぜんぜん近くを飛んでなかったのにほんの少しの隙に食われてしまった
遠くから狙っていたのか?
頭いいのぅ
悪いことは続くものでまったくアタリがなくなってしまった
風が強くなってきて海面の様子もだいぶ変わってきた
場所をずらしてもまったくアタリなし
これはもう帰れってことだな
残り数匹のイソメを使い切り退散
本日の釣果 リリースしたヒイラギx1
結果よりも久々に釣りができたことに満足しよう
お弁当盗られて泣いてる奴もたくさんいるし缶ビールに孔開けてビール飲んでるカラスまでいるらしい
一瞬何が起こったのかわからず数秒後最初に思ったことは
「へぇートンビってアイス食うんだ」って案外冷静な自分がいた思い出
寒い中食うソフトクリームはいいもんだ
具志堅用高みたいだな
おいらのおすすめはモスバーガーのコーヒーシェイク
江頭2:50のYoutube動画で紹介されてて試しに飲んでみたら嵌ってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=VtJdTKNfr2g
土日休みだったがコロナ過とこの寒波じゃ出かけるのは厳しいので
自宅でのんびり過ごしていた
禁パチ3ヶ月達成で週末ごとに通うルーティーンは抜け出せたようだ
釣りには行けてないが本来の目的は達成しつつあるのでヨシとしよう
自宅にいても釣りのことを考えてて結構調べてる時間も長い
最近磯子にある公営の「磯子海釣り施設」が好調のようだ
http://isogo.yokohama-fishingpiers.jp/choka.php
午後ぐらいから回遊サバがよく釣れてるらしいので行ってみたいとこ
釣り方はサビキか浮きフカセが多い
この施設は足元からいきなり水深10m越えで安全の柵がヘソぐらいの高さまである
コンパクトロッドじゃ釣りづらいみたいなので長めの竿が欲しいかな
4~5mぐらいだとハリスの長いウキ仕掛けでも扱いやすいよね
おいらの持ってる竿は3本で、どれも短めだから1本新調しようかと思案中だが
種類が多すぎて決め兼ねてる
まずは施設のレンタル竿で様子見てから決めようかな
竿買ったらどうせリールも買っちゃうんだろうからちょっと慎重に決めよう
エガちゃんねる観て、モスで頼んでみようと思いながらスッカリ忘れてた
そんなに美味いのか
近所のモスが閉店してしまってからなかなか行けない
置き竿ズラッと並べるならまだしもだけど
あと4.5mの2~3000円のノンブランドの竿で最初は十分だと思うよ
サビキはもちろん、江の島でのかご釣りにどうぞ
サーフでもいけんことない
先月からの部品納品遅れが解消されたので、年度末までに挽回する算段らしい
1週間ほど生産が止まったとはいえ4~5連続土曜日出勤とか無茶苦茶な予定が組まれてる
社蓄1号としては従うしかないのだが、これじゃ釣りに行けないじゃないか
これが3月中旬で済めばいいのだがコロナの影響とかもあるから順調に挽回できるとは限らない
延び延びになって3月いっぱいは忙しくなりそうな予感
となると日曜しか休みがないのだが、さすがに週1の休みを釣りに当てる体力はない
おいらはおっさんだから休息も必要なのだ
日曜は昼ぐらいまで寝てグダグダするんだろう
しかし、まったく望みがないわけではない
今月末に棚卸しがあって、おいらの部署はほぼやることなし
半分以上が有給推奨で休みを取るのが慣例
そこで休みを勝ち取れれば釣りに行ける
しかも平日!
これに賭けるしかない
仕事に集中して暖かくなったらのんびり行けばいいのに
清水だから会えないけど、いつか釣り場で会えたらいいねー
結果報告、楽しみにしてるよ
年度末の追い込み生産で激務続きになってて釣り行けてないの;;
もう5週連続土曜日出勤になっててしかも残業
休日出勤で残業とか過去ほとんどなかったのになぁ
日曜しか休みがないのだが、疲れが溜まってて昼ぐらいまで寝ちゃう
3月いっぱいはこんな感じが続きそうなので釣果はないでしょう
禁パチのほうは継続できてる
釣りに対する熱意は薄れてはいないよ^^
釣具が少し増えたかな
シマノのHoriday-Isoって5mぐらいの竿と3000のリールを購入してある
あと大きめのクーラーボックス、竿を手摺に固定する器具とかも揃えた
この竿なら高い柵のある釣り施設でも大丈夫でしょう
4月から若干生産が落ち着くようなので土日休みになるといいなー
お疲れ様です
釣りの熱意継続中との事で安心しました
早くお仕事が落ち着くといいですね
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1636979670/
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません