RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

【キャンプ】薪を入れて置いておくもって何使ってる?

457: 底名無し沼さん (ワッチョイ 07bb-nYhx) 2022/04/30(土) 21:27:51.47 ID:nkApdR9q0
コーナンに行ったら、薪を入れて置いておく用の金属のペール缶があった。

みんなもああいうケースとか用意してるの?
それとも袋系?

458: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-VtzN) 2022/04/30(土) 21:49:54.82 ID:9qETlpBHa
>>457
30キロの紙米袋に入れて持っていってる
キャンプ場着いたらスパッタシート敷いて焚火台の下に置けるだけ置く
焚火中少なくなったら米袋から補充
パラフィン帆布の薪バッグも持っていくが焚火セット入れになって薪を入れることがなくなった
463: 底名無し沼さん (ワッチョイ df71-tuCG) 2022/04/30(土) 22:51:50.21 ID:3LjYVSkB0
>>457
果物用コンテナ使っとる。実家が果樹やってるから。
耐荷重はお墨付きでスタッキングするためのものだから積載も保管も楽。
459: 底名無し沼さん (ワッチョイ 670d-LGrz) 2022/04/30(土) 22:12:28.49 ID:TuwYUHp00
no title
ひね鶏の最安見つけた
グラム78円
安すぎる
やっぱ業務が1番安いな

前に別のスーパーで買って美味かったけどそんな安くなかったからもうええかなって思ってたけど
安くてつい2パック買ってしまったわ

GW中にバーベキューで焼いて食うわ
楽しみ

473: 底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-Ppn2) 2022/05/01(日) 10:56:17.75 ID:nUBAeAG+M
>>459
いいね、炭火で焼いたらうまそう
460: 底名無し沼さん (ワッチョイ 670d-dUGE) 2022/04/30(土) 22:16:44.92 ID:TuwYUHp00
さっきフライパンで焼いて食った
美味いことは美味いけど何か違うんよな
やっぱ炭火が最強や
アレは美味いで
461: 底名無し沼さん (ワッチョイ c7e6-ae4c) 2022/04/30(土) 22:23:57.92 ID:JWQTw7nh0
農業用のカラーコンテナだな、薪入れ。これを2個重ねて車に積んで持ってく。
カットした大量の角材なら段ボールにぴっちり入るからそれもアリ。

基本雨の中のキャンプはやらないので薪は地面に山積み。

462: 底名無し沼さん (ワッチョイ dffb-4ORV) 2022/04/30(土) 22:34:09.05 ID:g8AKH1zI0
農業コンテナは見た目で萎えるわ
479: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7f4d-Nh0L) 2022/05/01(日) 11:49:32.39 ID:IBPM35P50
>>462
薪どころかキャンプ用品全部コンテナに入れて持っていくわ
倉庫から出してキャンプ場直行
464: 底名無し沼さん (ワッチョイ dfcc-lUK2) 2022/04/30(土) 22:55:00.87 ID:RtnEF3h60
そんなにいっぱい使わないから、買った箱のままだわ
1回あたりコメリの細割り薪一箱
465: 底名無し沼さん (ワッチョイ df08-/kAa) 2022/05/01(日) 00:20:17.55 ID:lXsekiyF0
麻袋をサンタクロースみたいに背中に担いで運んでるわ 他人の視線がなんだか嬉しいw
472: 底名無し沼さん (ワッチョイ c7e6-ae4c) 2022/05/01(日) 10:36:50.41 ID:U/tiZplk0
コメの30㎏紙袋って確かに頑丈そうだけれど、ウチでは余剰は出ないんだよなあ、、
何年も同じ袋を使い回しているものだから・・・。
しかも何故か他地方の銘柄が書かれている奴とかだw

>>465>>470
土嚢袋って=麻袋ですか??保管時に容赦なく汚れそうだけれど確かに頑丈そうですね
どのくらいの期間使えるのか気になります。

481: 底名無し沼さん (スププ Sdff-I0DU) 2022/05/01(日) 13:43:41.54 ID:4soXIXMrd
>>472
土嚢袋は大昔は麻だっただろうけど今は化繊が主流。
ホームセンターの園芸コーナーあたりで、10枚200~300円くらい。
466: 底名無し沼さん (ワントンキン MM4b-WFod) 2022/05/01(日) 00:46:30.39 ID:bXaZv4lbM
キャンピングシートバック2がほぼ薪入れ担ってる
467: 底名無し沼さん (ワッチョイ 07bb-nYhx) 2022/05/01(日) 01:48:41.07 ID:j7xBUHct0
焚き火て薪や炭用に炭鋏買ってきたんだけど、みんなは長さ何センチのやつ使ってる?
468: 底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-ir1G) 2022/05/01(日) 08:25:52.41 ID:9sNIKD6X0
俺は……えっとじゅ、15cmかな
469: 底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-H6QF) 2022/05/01(日) 08:37:13.89 ID:Hw4iOnLm0
見栄張るなよ
470: 底名無し沼さん (ワッチョイ 87c3-I0DU) 2022/05/01(日) 09:03:55.87 ID:CglAcXpU0
薪は土嚢袋に1束づつ入れてる。
安くて丈夫でちょうどいい。
474: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-AE6y) 2022/05/01(日) 11:00:42.90 ID:I0iepS34a
薪はイケアの青い袋
何度も運んでるけど破れる気配がない
476: 底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-PSH2) 2022/05/01(日) 11:28:07.63 ID:XwWcZYUEr
前もわい言っとるけど、フゴ袋便利よ
造園屋とかがよく使ってるやつ
477: 底名無し沼さん (ワッチョイ dfcf-I0DU) 2022/05/01(日) 11:39:50.46 ID:xcaq2RcC0
最近は薪はワークマンのデカいトートバッグにぶちこんでるな
478: 底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-PSH2) 2022/05/01(日) 11:41:14.38 ID:XwWcZYUEr
フゴ袋便利よ
480: 底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-5NJE) 2022/05/01(日) 12:34:33.58 ID:sk3TVxxP0
家の庭にピザ窯を作ってくれとリクエストがあり連休中にやる予定
問題は煙突だな
薪ストーブ並の長いやつ付ければ焚き火しても煙問題解消するだろうか…
483: 底名無し沼さん (ワッチョイ 67df-/ULs) 2022/05/01(日) 15:23:45.42 ID:plKhAskm0
麻袋だとコーヒー豆の袋があるけど
コーヒー屋で1枚200~500円だね。
486: 底名無し沼さん (ワッチョイ 07bb-nYhx) 2022/05/01(日) 18:32:52.31 ID:j7xBUHct0
コーナンのペール缶使ってる人いる?
薪持ち運びに良さそうなんだけど
487: 底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-PSH2) 2022/05/01(日) 19:08:45.56 ID:XwWcZYUEr
フゴ袋より便利なら素敵やん
496: 底名無し沼さん (アウアウウー Saab-ir1G) 2022/05/02(月) 09:40:25.52 ID:ifnHgUPqa
俺は今は収穫コンテナだけど最初は秋にホムセンで売られるコンバイン袋使ってた
丈夫だし包んで運んだりもできるから使いであった
488: 底名無し沼さん (ワッチョイ 07d1-dRQG) 2022/05/01(日) 19:54:51.98 ID:GOnPxznw0
ダイソーで500円のランドリーバッグ使ってる
丈夫だしおおきくていいよ
489: 底名無し沼さん (ワッチョイ 671c-ae4c) 2022/05/01(日) 20:35:30.62 ID:NXc7A4ty0
俺もダイソーのバッグ。
但しランドリーじゃなくて買い物かごの中に納まる感じの奴。
40㎝薪を入れて運ぶのに丁度いいんだ。
495: 底名無し沼さん (ワッチョイ df60-Xpks) 2022/05/02(月) 04:09:11.27 ID:KnJuu5ZD0
>>489
仲間発見!

【楽天ブックス限定特典】おやじキャンプ飯 レシピ&ソロキャンプ術(限定色Ver. ステッカー) [ 馬杉雅喜 ]

価格:1,650円
(2022/5/8 07:33時点)
感想(4件)