RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

モンベルのサポートタイツってどう?

927: 底名無し沼さん (ワッチョイ 29bd-ufHG [126.95.231.52]) 2022/05/03(火) 13:53:41.26 ID:nNnex3wj0
モンベルのサポートタイツってどう?
結構効く感じ?

930: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9d-p823 [122.100.24.202]) 2022/05/03(火) 21:51:02.52 ID:EtPhrnPmM
>>927
どれも大して変わらんと思いつつ、モンベルなら登山に特化してるんじゃないかと期待して履いてるw

931: 底名無し沼さん (ワッチョイ e174-UGPb [114.187.81.228]) 2022/05/03(火) 22:04:34.29 ID:8WOEoNbc0
>>930
結論から言うと、アリとナシでは大分違う。だけど、C-WXほどではない。

928: 底名無し沼さん (ワッチョイ b3fb-4KBk [133.123.94.221]) 2022/05/03(火) 16:40:14.19 ID:Pn3qPMDO0
ふう~、クラッグジャケット(古いの)着てバイク乗ってきたけど
寒かった。

929: 底名無し沼さん (スッップ Sd33-4bqf [49.96.28.92]) 2022/05/03(火) 19:22:22.51 ID:bhnjNQY9d
エクスペディション100持ってるけどベルト部分に物入れれないのが不便だよ
腰ベルトもないし肩ベルト部分に外付けはできるけど外付けすると胸に食い込んで痛くてつけてられないよまじで
それ以外は概ね満足、安いし

932: 底名無し沼さん (ワッチョイ 535f-cWrK [211.15.12.89]) 2022/05/03(火) 22:24:02.95 ID:SoDhLrYT0
サポートタイツ、サポート靴下、コンプレッションウェアなど
どれも効果感じたことないや
厳密に言えばあるのかもしれないけどサポートない服とある服を来て同じコース行くでもせんとわからん気がする

それともみんなマジで効果感じてるのだろうか
Amazonなどのレビューみるたび不思議に思う

933: 底名無し沼さん (スププ Sd33-Nh8t [49.96.24.96]) 2022/05/03(火) 22:56:57.24 ID:pRVLkM7Id
一度降りで膝を痛めてから、長い下りが続くと再発してたけど、cwx履いたときは大丈夫だな
歩き方が補正されてるんだと思う

テント泊だとcwxの脱ぎ履きがめんどいからニューハレのvテープ試したら、これもすこぶる快調
使い捨てだから、コスパ悪いけどね

疲労軽減に関してはよくわからんけど、消耗品の膝を守りたい人には、使ってほしい

935: 底名無し沼さん (ワッチョイ 29bd-ufHG [126.95.231.52]) 2022/05/03(火) 23:57:25.03 ID:nNnex3wj0
>>933
モンベルのでは改善しなかったの??

934: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0b75-p823 [153.232.243.28]) 2022/05/03(火) 23:31:57.16 ID:42n8K0g10
cw-xの高い方持ってたけど、足上げの時に抵抗感があるからテント泊の時にひどく疲労したな 
新穂高から槍ヶ岳へ向かってたけど、槍平で脱いでしまった

937: 底名無し沼さん (JP 0H8b-xmNw [203.114.14.10]) 2022/05/04(水) 08:25:01.51 ID:j0J6M7hZH
>>934
俺もバイオギアBG-8000履いて登ったら登りのときの抵抗感で疲れがひどかった。膝の痛みも緩和しなかったし、それ以来コンプレッションタイツははかない。

936: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9d-p823 [122.100.24.202]) 2022/05/04(水) 01:38:49.39 ID:R6duG5T1M
cw-xのジェネレーターモデル2.0とモンベルのサポーテックタイツを持ってるけど、ふだんは履かずに登ることが多いw
なんか下肢筋力が落ちそうで…

938: 底名無し沼さん (スププ Sd33-SuRL [49.96.12.220]) 2022/05/04(水) 08:45:06.05 ID:yx+LZXu8d
サポートタイツは使うべき筋肉をしっかり使うのをサポートしてくれる感じ
特に長丁場になると疲れてブレが出てくるのでそれを支えてくれるのはでかい
膝の痛みに関してはタイツ云々より登り方下り方かも知れん
俺も毎度山登りの度に数日膝が痛んでたが小川壮太さんのやり方実践したら今は12時間かけて北ア日帰りしてもトレランしても痛まん

939: 底名無し沼さん (ワッチョイ a1c7-eox6 [210.139.71.204]) 2022/05/04(水) 16:05:11.22 ID:naVecEcV0
つまり頂上で履けば完璧?

940: 底名無し沼さん (ワッチョイ 49bb-ua0V [14.8.114.1]) 2022/05/04(水) 17:32:08.12 ID:AkwUeBfQ0
いやーん

941: 底名無し沼さん (ワッチョイ e94d-VZQ6 [222.147.108.4]) 2022/05/04(水) 18:46:38.51 ID:8xbmbvZ60
膝の痛みは筋トレが一番効果あると思う

943: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-kJug [106.154.6.117]) 2022/05/04(水) 21:09:10.24 ID:8oFKgAQ1a
>>946
筋トレするのも辛いくらいの膝はどうしたらいいですか

945: 底名無し沼さん (ワッチョイ abdf-kuJn [49.250.90.209]) 2022/05/04(水) 23:47:51.03 ID:HIQpO7JC0
筋トレだめなら、ウォーキングかジョギングからだろ
そもそも筋トレハード過ぎなんじゃ

946: 底名無し沼さん (ワッチョイ a1c7-xj9D [210.165.111.52]) 2022/05/05(木) 00:30:19.00 ID:D0LlO+4T0
本当は痛める前にトレーニングで筋肉強化しておかないと
筋トレ以外なら自転車は膝に優しい
それもダメなら泳ぎで心肺鍛えながら病院か整骨院行った方が良い

947: 底名無し沼さん (ワッチョイ 09ff-h9G8 [180.26.164.10]) 2022/05/05(木) 00:45:33.74 ID:kZ8BL7Ez0
>>946
水中ウォーキングすれば?
膝への負担は軽くなるけど、他は鍛えられるぞ。泳ぐのも膝に負担にならないように泳げば良い

949: 底名無し沼さん (ワッチョイ e174-K16g [114.187.81.228]) 2022/05/05(木) 01:35:35.00 ID:L/M9P6Ym0
>>947
泳ぐなら、平泳ぎ以外なら膝に歩くような負担は掛からんよ。

948: 底名無し沼さん (ワッチョイ fbfb-tM8e [183.176.10.66]) 2022/05/05(木) 00:47:42.50 ID:+uXoKUVu0
そうだな、温泉で歩くのがええ

950: 底名無し沼さん (ワッチョイ 9974-h9G8 [118.17.190.207]) 2022/05/05(木) 06:46:07.47 ID:TM08iKOR0
モンベルにも水着があしるな

【★限定数量販売★】NEW モンベル (mont-bell)ジオライン M.W. タイツ 紳士用 1107709【送料込み商品価格】本体価格:4,620円+配送料:660円。合計:5,280円

感想(3件)

[モンベル] アウトドア 登山 サイクリング タイツ 軽量 速乾 ジオライン L.W. タイツ1107493 [メンズ] 1107493