自転車で日本一周って出来る?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:21:14.019 ID:atTmU/Nta
出来る?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:22:48.395 ID:vUOnpr9A0
できる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:23:49.819 ID:Hb7whNxTa
松山市1周も無理
四国中央市1周も無理
ぞなもし
ギアあり軽快車(2万円前後)
四国中央市1周も無理
ぞなもし
ギアあり軽快車(2万円前後)
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:23:55.299 ID:/aYI0wdWa
おまえががんばれば出来る
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:24:33.424 ID:Y7vTQp7E0
夏に車で海岸沿い走ってたら普通の自転車でダンボールの切れ端に、日本一周中って書いて走ってるの見た
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:26:44.912 ID:aDsjHjtr0
海を超えるのが難しい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:32:51.361 ID:hcdwTKhEd
>>6
フェリーは使ってもいいでしょ
フェリーは使ってもいいでしょ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:53:03.187 ID:GM2xJbdl0
>>6
北海道以外はチャリでいける
北海道以外はチャリでいける
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:32:18.618 ID:hcdwTKhEd
余裕すぎだな
時間制限とかないんでしょ?
車と単車は経験済み
次はチャリも考えてる
北海道はちゃんと季節選ぼうな
時間制限とかないんでしょ?
車と単車は経験済み
次はチャリも考えてる
北海道はちゃんと季節選ぼうな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:32:52.994 ID:oIY0vbyW0
宿は満喫巡り
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:35:01.973 ID:hcdwTKhEd
満喫も結構高いんだよ
金ある人はいいけど
毎日ビジホやカプセルや満喫だと予算も結構必要だぞ
野宿もたまに入れないと
金ある人はいいけど
毎日ビジホやカプセルや満喫だと予算も結構必要だぞ
野宿もたまに入れないと
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:38:12.470 ID:oIY0vbyW0
>>10
2千円台で泊まれるのに高い?
2千円台で泊まれるのに高い?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:43:43.760 ID:hcdwTKhEd
>>12
チャリで全国だと相当期間掛かるよ
じっくり見るなら半年以上
でも2000円ぐらいならなんとかなるか
チャリで全国だと相当期間掛かるよ
じっくり見るなら半年以上
でも2000円ぐらいならなんとかなるか
車の時は車中泊でだいぶ助かったな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:48:05.493 ID:0ybVxqFE0
>>12
食費や雑費入れたらたけーな
食費や雑費入れたらたけーな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:35:37.649 ID:jqVdMce7d
冬にやるとか言ってたやついたよね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:45:29.530 ID:MDo0KZAD0
金と時間があればいける
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:46:02.076 ID:VIycyylir
一度にじゃないけど大学のとき春休みと夏休み使って4年かけて日本一周したで
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:50:12.421 ID:+paD+bfz0
どう一周するかにもよるだろうけど2ヶ月〜2ヶ月半くらいは見ておいたほうがいい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:54:02.556 ID:GeV1nNL60
1都道府県の滞在時間にもよる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:54:06.650 ID:gF5BnThw0
たまに中高生が夏休みだけでやってるやつは結構無理してるのか?
一ヶ月ちょいだろ?
一ヶ月ちょいだろ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:55:36.924 ID:0ybVxqFE0
>>20
ろくに回らなければ余裕
東京から仙台まで1日で行ったことある
ろくに回らなければ余裕
東京から仙台まで1日で行ったことある
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:57:45.219 ID:+paD+bfz0
>>20
日本一周12,000kmだぞ
400km/hを1ヶ月続けられる人なら行けるだろうけどそんな人はそうはいない
日本一周12,000kmだぞ
400km/hを1ヶ月続けられる人なら行けるだろうけどそんな人はそうはいない
>>21
仙台まで1日かかったのならペースが遅い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:59:06.657 ID:0ybVxqFE0
>>25
一日と言っても24時間じゃないぞ
15時間ぐらいだったかな
クロスではまあまあな方だろ?
一日と言っても24時間じゃないぞ
15時間ぐらいだったかな
クロスではまあまあな方だろ?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:55:51.570 ID:EfWHR5iA0
>>20
どう一周するか
全県制覇するのかで変わる
どう一周するか
全県制覇するのかで変わる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:56:09.903 ID:0ybVxqFE0
ちなみにロードバイクでなくショボいクロスでな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:56:31.226 ID:ZeIa5gdp0
小笠原諸島とかどうすんの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:58:45.241 ID:+paD+bfz0
400km/hとかやべえな
400km/日だわ
400km/日だわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/03(火) 13:59:14.772 ID:GeV1nNL60
時速400はワロタ
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651551674/
![]() | 感想(128件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません