【釣り】マグシベイトリールの洗い方って何が正しいん?【メンテナンス】

137: 名無し三平 2022/02/13(日) 15:52:50.80 ID:urpwUfBZ
マグシベイトリールの洗い方って何が正しいんだろ
どぶ漬けやらハンドル巻きながら洗浄やら色々あって悩んでる
どぶ漬けやらハンドル巻きながら洗浄やら色々あって悩んでる
138: 名無し三平 2022/02/13(日) 16:22:09.16 ID:IyGZOU9P
>>137
あらいたければ取っ払う。
あれはメーカーメンテ前提だと思う。
あらいたければ取っ払う。
あれはメーカーメンテ前提だと思う。
触っただけでマグシオイル出てくるぞ
161: 名無し三平 2022/02/14(月) 04:53:51.05 ID:T87FjSyR
>>137
ドブ漬けなんか素人しか言っとらん
ダイワもシマノもメーカー推奨の洗い方出てるだろ
何を悩む事があるのか
ドブ漬けなんか素人しか言っとらん
ダイワもシマノもメーカー推奨の洗い方出てるだろ
何を悩む事があるのか
139: 名無し三平 2022/02/13(日) 16:54:49.68 ID:Qx4z6pSK
マグシのメンテナンス性の低さが故にダイワから離れたけど、純正のキャンセルキット出してくれればいいのに
140: 名無し三平 2022/02/13(日) 17:09:51.62 ID:N6Z5xLX3
むしろ無しで値段安くしてほしい
141: 名無し三平 2022/02/13(日) 17:53:47.00 ID:9y0LXkRn
ダイワのリール使えるのは不調出る度にメーカーにメンテ出せてその間に使う予備も用意できる貴族だけだな
142: 名無し三平 2022/02/13(日) 18:00:46.53 ID:MJ1pXUes
シマノMMといいダイワマグシといいユーザーが要らんいうものしつこく搭載しつづけるのは釣具業界ならではだな。
車なんか不評なものは次のモデルチェンジではなくなってるからな。
車なんか不評なものは次のモデルチェンジではなくなってるからな。
143: 名無し三平 2022/02/13(日) 18:08:20.09 ID:38tcuyg3
それだけでダイワは選択対象外にしてるもんな
145: 名無し三平 2022/02/13(日) 18:26:30.45 ID:KuqWOEmU
>>143
メンテ出来る人に取ってはマグシールドは邪魔だけど大半はメンテしないからそれなりに受けてるんじゃない?
メンテ出来る人に取ってはマグシールドは邪魔だけど大半はメンテしないからそれなりに受けてるんじゃない?
逆にメンテ出来る人に取ってはMMギアは許せるけどしない人には不評だろ?
ドッチも分解するなと言ってるからそう考えると一般の人にはシマノのほうがたちわるい
144: 名無し三平 2022/02/13(日) 18:17:39.77 ID:DlQBzYJV
やっぱabuだな
146: 名無し三平 2022/02/13(日) 18:32:06.25 ID:Nd05DWGX
>>144
納期どんだけかかんねん!!
納期どんだけかかんねん!!
147: 名無し三平 2022/02/13(日) 18:47:08.80 ID:MpvT0zJB
やっぱりマグシは曲者ですねぇ
2年我流メンテで今メーカーOHに出してる状態なんで今シーズンは2台体制でゆるく回してみますわ
2年我流メンテで今メーカーOHに出してる状態なんで今シーズンは2台体制でゆるく回してみますわ
148: 名無し三平 2022/02/13(日) 19:09:59.37 ID:Wgi6RAdU
イグジストとかセルテート、ルビアス辺りならメーカーにメンテ出せるけど
フリームスとかだとメーカーに送るの躊躇うわ
フリームスとかだとメーカーに送るの躊躇うわ
149: 名無し三平 2022/02/13(日) 19:59:32.16 ID:USz8KcCC
>>148
その為に定額制オーバーホールがあるんだろうな
その為に定額制オーバーホールがあるんだろうな
150: 名無し三平 2022/02/13(日) 20:04:08.62 ID:7rL37bJM
PENNはメンテしやすくていいけど部品が手にはいらん
ネジ舐めすぎる!
ネジ舐めすぎる!
155: 名無し三平 2022/02/13(日) 23:16:11.00 ID:eD24/I9l
ベイトの釣行後メンテと定期メンテってみんなはどんなもんなの?
ラインスプール周り、クラッチハンドル周りを中心に全体的に水で流して軽く振ってスプール外して乾かして釣行前にスプールベアリングにオイル刺すくらいでいいかな?
まだ数回しか釣行してなくて特別変なトラブルにはなってないけど定期メンテもやってみたい
ラインスプール周り、クラッチハンドル周りを中心に全体的に水で流して軽く振ってスプール外して乾かして釣行前にスプールベアリングにオイル刺すくらいでいいかな?
まだ数回しか釣行してなくて特別変なトラブルにはなってないけど定期メンテもやってみたい
156: 名無し三平 2022/02/13(日) 23:42:26.57 ID:Dzsl39s3
ものによるがそれで充分。あとは気が向いたときに全バラ洗浄グリスアップ位。
だがアンタは別だ。毎回釣行後カバー開けて中で粉吹いてるの洗い流してグリスアップせんと穴が開く。
157: 名無し三平 2022/02/13(日) 23:47:09.85 ID:eD24/I9l
びっくりしたわアンタ(おらのこと?)って思ったじゃん
アンタレスのことだよね?
シマノの方がメンテ大変かな?
アンタレスのことだよね?
シマノの方がメンテ大変かな?
158: 名無し三平 2022/02/13(日) 23:58:34.04 ID:vVMj/0kn
丸Abu以外はどっこいどっこい
シマノっていうかマグネシュウムがやばい
シマノっていうかマグネシュウムがやばい
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1643354488/
![]() | シマノ(SHIMANO) リールメンテスプレーセット(グリス&オイル) SP-003H SP-003H 60ML 感想(17件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません