RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

【山と道】5 pocket pantsって種類あるけど、どれがええんや?

748: 底名無し沼さん 2022/04/08(金) 12:04:17.49 ID:o5f95g/8
5 pocket pantsって種類あるけど、どれがええんや?

 

749: 底名無し沼さん 2022/04/08(金) 12:25:18.88 ID:1M73JEsa
>>748
まぁ普通にこれやろな
https://mountdoor.com/news/2021/04/08/2995/

 

751: 底名無し沼さん 2022/04/09(土) 10:11:35.67 ID:2hxIMehw
>>749
かっこいいいな!

 

750: 底名無し沼さん 2022/04/09(土) 10:05:50.91 ID:Y4QWi/pT
150cmくらいの女性がmini背負ってるが、どう考えても背面長あってないよな
かといって低身長女性にあうバックパックなんてキッズ向けくらいしかないんだろうけど

 

753: 底名無し沼さん 2022/04/09(土) 14:32:19.50 ID:OXPRVUbW
>>750
フレームレスだから背面長なんてあってないようなもんだわw

 

760: 底名無し沼さん 2022/04/10(日) 10:14:56.79 ID:7TgvOhas
>>750
日帰り装備の重さなら背面長による差なんて気にならんやろ

 

761: 底名無し沼さん 2022/04/10(日) 10:35:40.49 ID:ebSuvgz1
>>750
背面長を合わせる意味も分かってないのに
文句つけてるのが滑稽

 

765: 底名無し沼さん 2022/04/11(月) 09:41:45.68 ID:POnV6zqR
>>761
なんでMとLがあるの?

 

766: 底名無し沼さん 2022/04/11(月) 15:23:36.08 ID:hyObXTx5
>>765
巨人用にL追加

 

757: 底名無し沼さん 2022/04/10(日) 06:48:34.17 ID:ok+Qhlaz
アトリエブルーボトルはフリマでザックいっぱい売れ残ってるね
わたしも手放したけど、一時の流行り終わったかな

 

763: 底名無し沼さん 2022/04/10(日) 13:45:15.59 ID:s9ut3ROT
>>757
別に軽くもなんともないしなw
韓国のCYALってメーカーが同じデザインで背面に斜めWジッパー採用とかでより使いやすいザックだしてるし、まじでインスタ奴にしか需要ないだろPac系は

 

758: 底名無し沼さん 2022/04/10(日) 08:40:31.62 ID:2qHdAQdz
アトリエブルーボトルとアンドワンダーが同じブランドだと思ってた
三角形だし

 

759: 底名無し沼さん 2022/04/10(日) 10:02:38.90 ID:IrDR9Y/Q
アトリエもアンドワンダーもなんかごちゃごちゃ付け過ぎなんだよなー

 

762: 底名無し沼さん 2022/04/10(日) 12:17:47.99 ID:mfI2cPOD
MINIは背面長よりちゃんとショルダーストラップ締めて肩甲骨あたりに荷重載るよう調節できるかにつきる

 

764: 底名無し沼さん 2022/04/10(日) 15:19:31.60 ID:ppJLalIx
リッジマウンテンギアにoneはどうでしょ?

 

767: 底名無し沼さん 2022/04/11(月) 17:43:34.10 ID:WoVuW0c8
元々ワンサイズだった
多分大柄な人が背負うと
肩幅とハーネスのバランスが悪かったんじゃないかな

 

768: 底名無し沼さん 2022/04/11(月) 21:10:32.95 ID:eOfNJv4n
それだったら小柄の人でも違和感はあるんだろうな
圧倒的に少数だからSサイス作っても売れないけど

 

769: 底名無し沼さん 2022/04/12(火) 10:40:28.07 ID:IgW949N0
小柄ではない女性だけど肩幅とハーネスが合ってなくて違和感あるよ
ULテン泊縦走用に買ったけど今は自転車通勤用に使ってるわ

 

770: 底名無し沼さん 2022/04/12(火) 12:56:41.25 ID:zesdCNfg
私は小柄女性ですけど、確かに肩幅は大きいです。ただ、ずれ落ちるようなほどでもないですし、背負いやすさはパッキングでかなり調整出来ると思います。

 

771: 底名無し沼さん 2022/04/12(火) 13:57:33.16 ID:28IJSlKR
鎌倉行ってフィッティングしてもらうと楽に背負えるようになるよ。

自分が思うよりかなり強くストラップを引っ張り、背中に密着させるのがコツのようだ。

 

805: 底名無し沼さん 2022/04/16(土) 04:11:13.62 ID:2DAJriu7
>>771
山道はパッキングの大事さを最優先事項で説明してる。
ハイカーズデポは実際のパッキングとはフィッティングが違うという理由でウェイトパックすら置いてない。

つまりベルトwどうこうのアドバイスは何もわかってないアピール

 

772: 底名無し沼さん 2022/04/12(火) 15:24:17.75 ID:IgW949N0
アドバイスありがとう
荷物が軽い時はいいけどテン泊装備になるとダメだわ。荷重が肩先に掛かる感じ
チェストベルトを引っ張ってもショルダーハーネスが変な感じで浮くし女性モデルではないから仕方ないって感じ
いつか鎌倉でフィッティングしてもらうわ

 

773: 底名無し沼さん 2022/04/12(火) 17:09:03.47 ID:sFzDZwku
HMG、zpacks、gossamer 全部使っているが、HMG以外は背中に荷重が掛かる感じで肩は痛くならないな
フィッティングの問題か背面長が短すぎかも

 

774: 底名無し沼さん 2022/04/12(火) 20:03:28.57 ID:T8KIZ9g3
ブルーボトルってなんかなよなよしてるイメージ

 

775: 底名無し沼さん 2022/04/12(火) 22:47:52.37 ID:Q6AgxS3f
山と道もそうだけどな

 

776: 底名無し沼さん 2022/04/12(火) 22:48:22.69 ID:x4GNsfKD
山道って丸メガネに髭のイメージ