壊滅的に釣れなくなった今の琵琶湖

下手くそなお前ら「え?簡単に釣れるんだけど?惰弱かよ」
上手い奴「(だまっとこ・・)」
バス以外に趣味ある奴「ぜんぜん釣れん~」
ショップ「今、最新タックルでバス釣りが熱い」
こんな状態
なお、第37回滋賀県政世論調査によると、多くの県民が外来魚駆除を支持しています。
ボーナスタイムやで
駆除したらワカサギだらけwww
バスも太いよコンディションは前より
グットすげぇ引くし
ロ-カル独壇場だね
引っ越したのよ
バス釣り中心生活しないとですね
琵琶湖のバスは世界一なの
駆除成功してるし
コンディション抜群www
引っ越しな
ロ-カルでも苦労するんだから
よそ者には高嶺の花
デカイのよwwwwww
プロガイド艇でもそんなに釣れてないっぽいの見てると高い金出して乗る気がしない
美味しい時期に場所掴む為に岸からでも4週連続とかで通った方が達成の可能性高いんじゃない?
琵琶湖ナメるな
5kgは小バスなのよ
6kg代狙いだよ
7kgトロフィーバスを生涯かけて狙う釣りwwwwwwwww
甘い甘い何が3kgだよアベレージじゃん
ガス2000リッター1ヶ月だよ
狙いの
10kgのバスは怖いぐらいだワ
ちょろい商売です
ウィード無くなってから数年間は毎年毎年生態系ピラミッドの下から崩れるようにベイトが減りギルが減りバスが減り、心配になるほどデスレイク化が進行してたけど
ここ数年ウィードが増えるに従って生き物もピラミッドの下から順に増えていってるように思う
バスも一時期と比べると去年あたりから釣りやすくなってきたよね?
昨日ようやくまともな魚きたっておもったらニゴイ連発・・・
ヘビダンでニゴイ・・・
ミノーでニゴイ・・・
俺もうニゴイングに切り替えたで
60センチのニゴイ最高やん
ガイドは豆バスを50アップといってるだけ
釣れて2,3匹やからな、ボウズも余裕って状況だ
野良で毎週レンタル乗ってる俺にはまじきっついわ
長いこと琵琶湖でボート釣りしてきたけど
ここまで魚の反応無いって異常だと思う
毎年釣れなくなるわなw
どこまでやるのかwww
そうだ!今度はスモールマウスっての放流しよう!
悪いのは釣り人じゃ!釣り人のせいにしておけばええんじゃ!
そんなもんでバスが減るかよ
平日どんだけ漁師が網で獲ってると思ってんねん
これだから馬鹿の想像は
オスは守るために玉砕するしかない、1匹をなんとしても釣りたい奴にはカモネギ
しかもそいつが守っていた稚魚を一網打尽にできるんだもんな
誰も損しない最高の釣りだわ
↓
500マソでバスボ購入
↓
200マソでエレキ魚探購入
↓
毎週2マソと時間を費やして琵琶湖までw わざわざご来湖w
↓
安定のノーフィッシュで帰宅ww
↓
来年には数百マソもする魚探が発売予定w
ブラックバスよりでかいし引くし食べても美味い
日本の湖沼釣りで困ってるのってバサーさんだけなんだよねw
・ボート釣りができない(免許無い、甲斐性無い)
・釣りに使えるお金が少ない、万年ショボタックル
・釣れてない
・琵琶湖に憧れてる地方バサー
まず、バス釣りをコスパで考えてしまう点からこじらせてる
○○円使って釣れてない、ボートに乗っても釣れてない
これは自分が出来てないことを軸に考えていることになる
理想の楽しみ方が出来ていないと、唯一同じゴール(釣果)にこだわる
結果的に、同じ「釣れてない」でも、コスパで考えてる前提上
金を使った人がマイナスだ、俺の方が被害が少ない、こう捉えてしまう
もちろんバスが釣れることが最重要ではあるが
琵琶湖のボート釣り、魚探しが楽しいことだと、知らない限りは理解は無理だろうな
すまんけど琵琶湖にいるバスは国から有害指定を受けたゴミなんだわ
バサーは叩かれてもしょうがない
だって琵琶湖に居てはいけない生物を放ったんだから、国民や滋賀県民からしたら敵でしかないでしょ
オカッパリで釣れる魚を見つけられてる時はボート乗ろうとは思わないし
ボートで釣れる魚を追いかけられてる時はオカッパリがどうとか思わんでしょ
結局のところ身の丈以上の金をボートに突っ込んじゃったのに肝心の魚は全然釣れてないから
魚探しが楽しいとか言い出したり(魚見つけられてたら釣れるはずなんだがw)
無意味にオカッパリを見下したりしないとチンケなプライドに言い訳が立たなくなってる状態だよね
やべえ、、想像以上に思考が底辺の人だった、買いかぶりすぎてたわ
ごめん、、もうやめて、、それ以上は恥ずかしくて読めん・・
魚探でバス見つけてそれを釣ってると思ってるところとか
わからないなら、わからないでいいよもう^^;
申し訳ない、私が悪かった
滋賀県が徹底駆除するって宣言してる魚をボートまで買って釣ろうとしてるのが阿呆の極みなんだよ
お前らなんて滋賀県からしたら出ていってほしいわけ
いや、釣りが終わればちゃんと出ていってるよ
琵琶湖あるだけで、住むにはひどい場所だからね
ここまで街がない県もめずらしいわ
いつになったら東側に金使うんやってレベル
真面目に質問なんだけど琵琶湖の各所に置かれた「ブラックバスのゴミ箱」を見てどう思ってるの?
あんなところで釣りしたいと思うわけ?
魚を探すとか見つけるって言い回しは、どのエリアやピンスポで何をどう通せば釣れる確率が高いかって話であって
サイトフィッシングみたいに1つの個体を目視や魚探で追いかけ回すって意味でないって事は分かってる?
とりあえずボートどうこう以前にみんな釣れてない前提で考えてる事からして異常な事に気付こうよ
漠然とボートに乗れば釣れるだろうくらいの感覚で先走っちゃったのかなとは推察するけど
本当に今のシーズンでも満足に釣れてないとすると、まずはバス以外のもっと簡単な他の釣りから始めて釣りの基礎を学ぶ事から始めた方がいいと思うよ
それこそネスト探して徹底的に叩く、でええやん
バス釣りはめちゃくちゃ簡単やね
どのエリアもピンスポも糞もない
日当たりのよい浅瀬でバスを見つけたら執拗にワームでおちょくればいいんだよ
それ楽しいの?
魚触りたいだけなら投網のが早いと思うで
全滅だからな
卵は死なねぇのかw
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1649386610/
![]() |
![]() | 淺柄野(あさがらの) マスカット・ベーリー A 琵琶湖ワイン 赤 720ml 浅柄野 びわ湖 感想(1件) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません