ロードバイクは1人でも楽しめるってのがいいね

44: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 06:16:06.04 ID:94Nt9Hwg
ロードバイクは1人でも楽しめるってのがいいね
俺みたいなぼっち行動好きで、色々絶景も見ながら走れるロードバイク始めてほんとに良かったと思ってる
これで一緒に走ってくれる彼女でもいれば言うことなしなんだがね
俺みたいなぼっち行動好きで、色々絶景も見ながら走れるロードバイク始めてほんとに良かったと思ってる
これで一緒に走ってくれる彼女でもいれば言うことなしなんだがね
45: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 08:02:33.69 ID:c+erNzvT
久しぶりに秩父の峠行こうと思うんだがジャージ何着るか迷う
夏用ロングスリーブ+薄手タイツ+指無しグローブで下りも行けるかな?
夏用ロングスリーブ+薄手タイツ+指無しグローブで下りも行けるかな?
46: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 08:04:03.10 ID:JkiW9qSs
イケるイケるw
48: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 08:07:22.98 ID:r2DOS6h+
一人だと強くならない
1.2倍くらい強い人と一緒に走ると強くなる
1.2倍くらい強い人と一緒に走ると強くなる
49: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 08:17:43.19 ID:gFCNVSEF
強くなりたい!
51: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 09:30:31.06 ID:PWWNfiBI
峠を楽に登れるためのトレーニング
日本のツーリングで必ずと行っていいほど通ることになる5-10%の峠道
これを速度を緩めさえすれば息切れなく走れれば楽しい
若い頃はそんなだったけどもう無理
日本のツーリングで必ずと行っていいほど通ることになる5-10%の峠道
これを速度を緩めさえすれば息切れなく走れれば楽しい
若い頃はそんなだったけどもう無理
52: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 09:42:14.89 ID:fNZRJfkf
裏ヤビツ3/30に開通記念
53: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 10:01:31.68 ID:J5bnk6u6
ヤビツから都民の森まで行けるな
55: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 10:25:08.23 ID:TI4YpWJn
和田峠にも寄り道しよう
56: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 10:30:47.08 ID:1dpVwn/P
ヤビツ峠→牧馬峠→裏和田峠→都民の森→今川峠→柳沢峠→河口湖→山中湖→足柄峠→ヤビツ峠
これループでどうぞ
57: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 11:10:42.12 ID:bqnnqObo
そろそろ長野新潟あたり行けるか!?
58: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 11:28:46.52 ID:4LIqbRuR
冬季閉鎖以外の峠は全部いけるよ
59: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 12:32:05.24 ID:x7wR7sjs
やったぁ!やっぱり暖かい春は大好き!
早く冬季閉鎖解除して欲しいぜ
早く冬季閉鎖解除して欲しいぜ
60: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 12:41:28.93 ID:D+KodYtY
Spring has come!
自転車の季節です!!
自転車の季節です!!
61: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 13:00:05.33 ID:x7wR7sjs
遠征したいとこ沢山あるからめちゃくちゃ楽しみだ
62: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 16:01:59.34 ID:nEJMxVfN
前日久しぶりにハットトリック決めたら
今日はボロボロや、全く踏めずカレーパン食べて帰るのみ
今日はボロボロや、全く踏めずカレーパン食べて帰るのみ
63: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 16:34:48.35 ID:jh+wBw3E
おっさん一人でお花見ライドしてきたよ!
カップルとか多くてちょっと恥ずかしかったけど、綺麗やった٩(´・ω・`)و
カップルとか多くてちょっと恥ずかしかったけど、綺麗やった٩(´・ω・`)و
64: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 16:50:32.68 ID:7cVdWiMD
うp!
65: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 17:05:44.82 ID:BCUBNNp4
66: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 17:33:05.96 ID:JkiW9qSs
70: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 19:01:41.40 ID:mIB81j1C
>>66
水仙の原種なんだ
お袋が気に入ったみたいなんでお店で球根探してみるよ
ありがとうニキ!
水仙の原種なんだ
お袋が気に入ったみたいなんでお店で球根探してみるよ
ありがとうニキ!
72: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 00:40:15.71 ID:oBIhOt+O
Google Lensで>>65の画像を撮影したらナルキッスス・ブルボコディウム ちゃんと出たで
67: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 17:44:44.08 ID:U0qB1Stj
昨日走ったら疲れて今日ずっとねてた
(´・ω・`)
(´・ω・`)
69: ツール・ド・名無しさん 2022/03/27(日) 18:15:48.29 ID:SQmHq/5v
高尾山口駅前のラブホ達いつの間にか消えてるのな
71: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 00:37:25.27 ID:oBIhOt+O
花の名前はさGoogle Lensが優秀やで
撮影したら判る
撮影したら判る
73: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 07:39:49.60 ID:BcbLvBSi
ナルキッスス・ブルボコディウムて学名言っても分からんので
花が好きな主婦にもわかるよう
通称ペチコートスイセンて言ってあげないと
花が好きな主婦にもわかるよう
通称ペチコートスイセンて言ってあげないと
74: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 09:31:39.79 ID:wfrQ4z7H
ナルシストのナルキッソスが死んだ場所に咲いたのが水仙なんやで
75: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 10:31:13.78 ID:DU/O+TOy
ゴールデンベルって名前じゃねーのか
77: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 11:00:27.59 ID:FqhfiYoE
野草に塩振りかけて現地調達の補給食にするの?
80: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 12:30:20.02 ID:vRJwFDmS
>>77
ヤマビル対策じゃない?
ヤマビル対策じゃない?
81: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 12:52:10.26 ID:8qirhgLS
>>80
ヤマビルって身体に塩塗ってたらつかないのかね
それとも離れてくのか?てか背中に憑かれたら気づかないし自分で取れないだろ
ヤマビルって身体に塩塗ってたらつかないのかね
それとも離れてくのか?てか背中に憑かれたら気づかないし自分で取れないだろ
82: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 12:56:13.79 ID:fjO71Z0o
>>81
タイガーバームを塗ってたらヤマビルもブヨも蚊もアブも防げる
タイガーバームを塗ってたらヤマビルもブヨも蚊もアブも防げる
クリームだから汗でも落ちない
85: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 13:09:31.59 ID:8qirhgLS
>>82
ありが十。塗ってみる
ありが十。塗ってみる
84: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 13:09:13.97 ID:0y4Onzwf
塩が効くなら汗で剥がれないの?
86: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 13:16:02.33 ID:s683O5uu
89: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 14:29:43.25 ID:xFL4dlEr
>>86
また凄いとこから撮ったね
また凄いとこから撮ったね
91: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 15:34:47.98 ID:ELNLcT+A
>>86
上から撮ったのか
何年か前に一度登ったことあるけど今は怖くて駄目だ
上から撮ったのか
何年か前に一度登ったことあるけど今は怖くて駄目だ
92: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 15:50:31.46 ID:x5/+Dl6K
>>86
桃源郷の名に恥じない景色だね
今週末まで間に合うかな
桃源郷の名に恥じない景色だね
今週末まで間に合うかな
90: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 15:24:38.93 ID:fMeN7kko
黄色は何の花?
93: ツール・ド・名無しさん 2022/03/28(月) 16:08:57.12 ID:JvPVzKuJ
>>90
山茱萸じゃね?
山茱萸じゃね?
94: ツール・ド・名無しさん 2022/03/30(水) 17:33:45.25 ID:nSIiuOPX
裏ヤビツ再開したみたいだね!
週末凄いロード乗り多いんだろうなぁ、当然僕も裏ヤビツ走ります!
週末凄いロード乗り多いんだろうなぁ、当然僕も裏ヤビツ走ります!
95: ツール・ド・名無しさん 2022/03/30(水) 17:45:22.28 ID:r1XzI6JS
裏ヤビツって雨後だとヒルが上から降ってくるんでしょ?
((( ;゚Д゚)))
((( ;゚Д゚)))
97: ツール・ド・名無しさん 2022/03/30(水) 18:22:58.49 ID:1dTB2Atc
麻酔みたいな唾液使ってバレないように血を吸うんだっけ?
99: ツール・ド・名無しさん 2022/03/30(水) 19:34:20.16 ID:nSIiuOPX
明日ケンタマして裏ヤビツ調査兵団でも行ってくるか
ホントは開通初日に行きたかったけど
ホントは開通初日に行きたかったけど
101: ツール・ド・名無しさん 2022/03/30(水) 20:23:17.19 ID:whDvoGKk
ヤビツ行ったことないんだけどトイレとかある?
おしっこ近いから道の土地に行くときは結構調べちゃう
おしっこ近いから道の土地に行くときは結構調べちゃう
102: ツール・ド・名無しさん 2022/03/30(水) 20:31:06.34 ID:a75vx694
菜の花展望台と峠のピークにもあるよ
裏ヤビツ側にはあったかな?
キャンプ場とか宿泊施設もあるから、多分あるでしょ
裏ヤビツ側にはあったかな?
キャンプ場とか宿泊施設もあるから、多分あるでしょ
104: ツール・ド・名無しさん 2022/03/30(水) 20:49:55.33 ID:L7xP7Mor
ヤビツから立川あたりに戻るならどのルートがいいかな?
裏ヤビツ登って表に降りて帰宅しようと思ってるんだが、輪行はしない
裏ヤビツ登って表に降りて帰宅しようと思ってるんだが、輪行はしない
105: ツール・ド・名無しさん 2022/03/30(水) 21:10:54.42 ID:a75vx694
>>104
体力あるなら登り返した方がいいよ、体力なくても登り返した方がオススメ
そうじゃないなら道混んでるけど246→64で清川村抜けて宮ヶ瀬に戻るか
かなり遠回りだけど、71で二ノ宮まで出て、国道1号、大磯プリンス、134で江ノ島迄出て藤沢から境川CRで北上はストレス少ない
体力あるなら登り返した方がいいよ、体力なくても登り返した方がオススメ
そうじゃないなら道混んでるけど246→64で清川村抜けて宮ヶ瀬に戻るか
かなり遠回りだけど、71で二ノ宮まで出て、国道1号、大磯プリンス、134で江ノ島迄出て藤沢から境川CRで北上はストレス少ない
109: ツール・ド・名無しさん 2022/03/31(木) 04:09:24.39 ID:ilsoUHhi
>>105
ありがとう、足残ってたら登り返すようにするよ
ありがとう、足残ってたら登り返すようにするよ
106: ツール・ド・名無しさん 2022/03/30(水) 21:29:02.26 ID:1dTB2Atc
清川村から宮ヶ瀬に行く長くて緩い坂好き
登りきったら湖が見えて気持ちいいし
途中に道の駅もあるし
気が変わったらガッツリ半原越にも行けるし
登りきったら湖が見えて気持ちいいし
途中に道の駅もあるし
気が変わったらガッツリ半原越にも行けるし
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648242657/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません