RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

山雑誌で何故冬の木曽駒ヶ岳を勧めるのか分からん


245: 底名無し沼さん (ブーイモ MM86-ygM1) 2022/03/01(火) 08:48:10.58 ID:VtovcrqpM

千畳敷カールは、ロープウェイ利用で2月の谷川岳・武尊山登った程度の俺ですら雪崩怖そうだなって分かるわ。
山雑誌で何故冬の木曽駒ヶ岳を勧めるのか分からん。
246: 底名無し沼さん (スップ Sd8a-Ksxg) 2022/03/01(火) 08:53:05.11 ID:hzPoCl2pd
テント場が雪崩に巻き込まれる場所なの?
247: 底名無し沼さん (ブーイモ MM86-ygM1) 2022/03/01(火) 08:54:21.86 ID:VtovcrqpM
>>246
千畳敷ってテン場あったっけ?
248: 底名無し沼さん (ワッチョイ 034d-S+zo) 2022/03/01(火) 09:01:34.14 ID:cMD4l+Ev0
千畳敷カールにはないな

テン場あるの頂上山荘くらいじゃね?

249: 底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-Ee7c) 2022/03/01(火) 09:12:34.34 ID:lHs84ZW00
木曽駒 頂上山荘は冬期営業していないので、公式のテン場は無い。
カールは雪崩あるし、稜線は悪天候時はかなりの爆風だし、木曽駒も宝剣もショートコースなので冬期は日帰りかホテルに泊まれって事なんでしょう。
251: 底名無し沼さん (スップ Sd8a-Ksxg) 2022/03/01(火) 10:14:43.62 ID:v/Y4xNhBd
涸沢カールってのと同じようなテント場なのかと勘違いしました
253: 底名無し沼さん (ワッチョイ b3bd-xLR4) 2022/03/01(火) 11:08:12.98 ID:07GLvpfG0
昨日木曽駒登ったが、みんなトレース後通ってるけど宝剣岳に近いんだよね
俺は雪崩回避で大きく右からノントレースで登ったが40人中3人くらいしかおらんかった
雪崩みんな怖くないのかね
下りは危険地帯は転げるように降りたわ
オットセイ岩の横の表面にすこし亀裂はいってる
254: 底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-HaP+) 2022/03/01(火) 11:14:29.91 ID:pPux26ey0
>>253
すげーわかる、みんな直登しすぎ

でもラッセルで時間かけて安全なルートを登るよりも
トレース使って迅速に雪崩危険箇所を抜けた方が、かえって安全だったりもするんだよな

最初にトレース付ける奴が悪いんだが。。。

255: 底名無し沼さん (ブーイモ MM4f-hbdX) 2022/03/01(火) 11:18:19.97 ID:M9fntGRwM
最初のトレース付けた人は別に悪くないだろ
雪の状態でそのときの正解なんて状況によって変わるのに思考停止でトレース辿るしか出来ない人が悪いよ
256: 底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-HaP+) 2022/03/01(火) 11:27:51.43 ID:pPux26ey0
>>255
もちろん状況によるんだけど、
宝剣岳直下の雪崩危険箇所を降雪直後に通過するのは危ないよ?何度も事故が起きてる。

思考停止でトレースたどるのがNGなのはもちろん同意。

259: 底名無し沼さん (ワッチョイ 8ab0-2skw) 2022/03/01(火) 19:49:51.16 ID:BsnVGMO10
ガスって視界悪いのに先頭がスマホ頼りだと八丁坂の雪崩ルートに行くんだよな
という事で木曽駒は初心者が少ない平日にしか行かない事にしてる
つか初心者のくせに先頭で適当にラッセルすんなっつの
260: 底名無し沼さん (ワッチョイ 034d-C8Up) 2022/03/01(火) 20:08:07.80 ID:cMD4l+Ev0
残雪期の八丁坂から千畳敷駅
駅から出る時に赤いルート通るな的なアナウンスしてた
no title
261: 底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe7-zhIU) 2022/03/01(火) 20:17:22.06 ID:gai0Z9mJ0
>>260
12月半ばに登った時に赤い道で登ったわ
みんなが一番よく通るコースが雪崩の季節では一番危険なルートになるんだね
恐ろしい
266: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-yfDc) 2022/03/01(火) 22:16:57.38 ID:hlfuCzjsa
>>261
同じ。自分も12月中旬行った時、駒ヶ岳神社前を通る道で登った。
先週は道が変わってて、池のある所を突っ切って八丁坂に登るのがコースになってたんで、そこを通った。

>>263
ってか、木曽駒センパイ、流石に千畳敷は雪崩の巣窟。ぱねえっすwwwww
3月の木曽駒、怖くて行けないwwww

262: 底名無し沼さん (スップ Sdea-ghkk) 2022/03/01(火) 20:23:22.75 ID:jZqc3gM0d
トレースを疑わないやつは冬山やっちゃダメよ
俺はこっちを踏むって言ってわざわざラッセルするくらいの自己判断ができないとダメ
かといって逆張りすりゃいいってもんじゃない
263: 底名無し沼さん (ワッチョイ b3bd-xLR4) 2022/03/01(火) 20:31:46.48 ID:07GLvpfG0
265: 底名無し沼さん (ワッチョイ 034d-C8Up) 2022/03/01(火) 20:39:15.91 ID:cMD4l+Ev0
>>263
その2つの雪崩もう八丁坂じゃん…
直通と迂回の合流地点で雪崩れたらどっちが安全も何もないよ
268: 底名無し沼さん (ワッチョイ aa37-oMtX) 2022/03/02(水) 05:11:08.52 ID:4dNNdPr80
>>263
雪崩にあったら泳ぐといいのか
274: 底名無し沼さん (ワッチョイ d384-TtOJ) 2022/03/02(水) 20:52:45.46 ID:lF9JHx/o0
>>268
そうだよ
顔出すようにね
275: 底名無し沼さん (ワッチョイ aa37-oMtX) 2022/03/03(木) 00:17:06.67 ID:N0V+Q5oO0
>>274
顔出せるか自信ないけど
もし雪崩れにあったら試してみるw
264: 底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-vsY8) 2022/03/01(火) 20:37:13.39 ID:pPux26ey0
確かに安全って言葉はよくないな
直登ルートと比較して確率的に安全ってだけだから
267: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0603-4nbC) 2022/03/01(火) 22:58:58.91 ID:BaEhXqwO0
初心者が行くようなとこちゃうやろ
俺はそんな危ないとこには絶対に行かん
俺は永久に初心者
269: 底名無し沼さん (スプッッ Sd13-sGSO) 2022/03/02(水) 08:06:01.48 ID:AmgkQRLYd
木曽駒は見るからに雪崩れそうだけど
乗鞍の雪崩で死者出たのは意外だったな
270: 底名無し沼さん (ワッチョイ aa37-oMtX) 2022/03/02(水) 17:54:32.62 ID:4dNNdPr80
俺なりのゆるキャンで壁泊してるクライマーのタケミさん
北岳山頂もうすぐの所で、向こうからガスって来たと5分様子見て、雲が流れてきたから今回は止めますーと引き返したの凄いね
この判断力があればみんな遭難しないだろうな
278: 底名無し沼さん (ワッチョイ aa37-oMtX) 2022/03/03(木) 05:02:09.61 ID:N0V+Q5oO0
>>270
この人の仕事カメラマンだった
通りで編集上手いわけだわ
272: 底名無し沼さん (スッップ Sdea-Ksxg) 2022/03/02(水) 19:14:32.56 ID:E4llkaTcd
あの人凄いことしてるけどなかなか伸びないよね
パタゴニアとか登ってたね
273: 底名無し沼さん (ワッチョイ aa37-oMtX) 2022/03/02(水) 20:21:47.18 ID:4dNNdPr80
山野井さんから声かかって一緒に海外にも行ってるし何気に凄いよね。動画もおもしろいし

雪踏みながら八本歯のコル撮影しつつ登るの怖すぎる

279: 底名無し沼さん (スプッッ Sd8a-Ksxg) 2022/03/03(木) 05:27:39.74 ID:sD6YlXX7d
編集うまいか?中身は誰よりも面白いのにもったいないなあと思って見てる
YouTubeってBGMとか大事だなあと
282: 底名無し沼さん (ワッチョイ aa37-oMtX) 2022/03/03(木) 07:37:12.74 ID:N0V+Q5oO0
>>279
一番最近のグッズの動画見たら、細かい効果とか凄い凝ってるよ
まあそんなことしなくても山行だけ写してても面白いんだけど
280: 底名無し沼さん (スップ Sd8a-Mb1p) 2022/03/03(木) 07:26:38.17 ID:7bBC5S7Od
あの人は他の山登り系に比べて遥かに面白いからな
281: 底名無し沼さん (スプッッ Sd8a-Ksxg) 2022/03/03(木) 07:35:19.99 ID:IM71vsHyd
シャバはアホみたいにULUL言ってるなかなかなか楽しい動画だわ崖の真ん中で焼肉まで焼いてたしw
283: 底名無し沼さん (テテンテンテン MM86-Wl9d) 2022/03/03(木) 08:14:50.05 ID:GIF46loCM
個人的には最近の動画のバラエティ意識してそうな効果音は無いほうがいいかなぁ
まあそんなの関係なく面白いから見るけどさ