【自転車】盗難・施錠・イタズラ対策まとめ

━━━自転車乗りの常識 (個人の感想です)━━━
▼ ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
▼ U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
▼ 離れるのは長くても1~2時間迄
▼ 集合住宅の駐輪場や長時間放置はカモ
▼ 弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
▼ ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
▼ 最近はオートロックの駐輪場も有効
▼ 次スレは>>980が立てて下さい。
━━━【 大変タメになる参考サイト集 】━━━
★ Bicycle Security Lab(鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive
★ CSI自転車特捜24時
http://jump.5ch.net/?http://www.cycle-search.info/csi/
★ ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT
223 名前:ツール・ド・名無しさん :2020/12/18(金) 10:47:42.16 ID:An0xLo8J
これが有名なロード窃盗動画
https://youtu.be/9ZJbGUOEjHI
45 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/11/10(水) 04:50:28.69 ID:XKjU8MQK
>>1
スレ立ておつ
https://www.cycle-search.info/case/2021-08/5122
2021/09/05(日) 08:25
まるたんぼう[OWNER]
先日、松本駅付近の大阪王将に乗り捨てられており、高校のステッカーぎ貼ってあった為、店舗より学校へ置きっぱなしだと連絡が入りました。
盗難された事情を話し状況を伺うと、盗難された翌日の夜間に柄の悪い若者が飲食に来て、そのままずっと置いてあったとの事でした。
しかも、4桁のダイヤルキーも番号そのままで使用されていたので、番号を合わせて解除されて鍵もそのまま使われてました。
ダイヤルキーは要注意ですね。
情報公開ありがとうございました!
古い情報だけどこういう事もあるんだな
ダイアル使ってる自分としては耳が痛い
コンビニ程度ならダイアルでもええけど長い場合は鍵なんかなあ
スキュワーを推すのはどうなんだろうね。リスクとその対処を知らない人が使うと、
ベアリング壊したりカーボンエンドを削ったりする可能性がままある。一言注意書きを添えていてもいいかと
俺も使っているんだけれど買った時にいろいろ調べて躊躇したりもした
こいつらとかモロにチャリ屋で働いてそうだしな

33 名前:ツール・ド・名無しさん :2020/12/12(土) 16:09:01.80 ID:Nr8BxwXQ
>>19
インスタ見てたらそいつらの他画像もあった
しっかし画像見る限り一気に何台も盗んでるわ…
4: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:08:43.16 ID:B9HrZ/ST
U字を使ってたのに地球ロックしてなかったと思われるパターン
https://www.instagram.com/p/CERFDX3jUut/

5: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:08:55.97 ID:B9HrZ/ST
6: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:09:08.26 ID:B9HrZ/ST
7: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:09:25.39 ID:B9HrZ/ST
そう言えばここでも検証してたの思い出したわ。エボミニ7が最低ラインか
https://www.bicycle-security-lab.com/entry/2017/01/28/121756
8: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:09:37.64 ID:B9HrZ/ST
↓
368 名前:ツール・ド・名無しさん :2020/12/24(木) 09:29:54.10 ID:eMuyd37c
これ自宅侵入で警察動きそうな案件だよな
9: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:10:01.43 ID:B9HrZ/ST
●絶対に購入してはいけない無意味ロック
●注意喚起としてコピペしておきますw
215 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2020/12/18(金) 07:45:58.26 ID:PzOVZgm2
ワイズの店員に一番売れてるって言われた
http://b.imgef.com/hnpryoV.jpg
469 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2020/12/29(火) 22:42:31.08 ID:lKAgG8cf
店長のオススメ商品(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=n_aU-JclBNg
10: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:10:20.08 ID:B9HrZ/ST
まあこれは建物オートロックじゃないけどオートロックでも住人出入り待ちすればどうとでもなるしな
11: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:10:32.26 ID:B9HrZ/ST
12: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:10:46.56 ID:B9HrZ/ST
【 チェーンロックは7mm以上推奨!※但し重いよ 】
● このスレの常識です
盗難時、前輪チェーンロックをかけてましたが、切断されておりました。何日か前にカバーの上から〝買取チラシ〟が貼られておりましたので、下見に来ていたのかもしれません。3台ある中、1台のみ盗難されています。バイク乗りの皆様、お気をつけて下さい。#チェーンロック#バイク盗難pic.twitter.com/pyPbvbFz5z
— NC42 CB400 (@Nc42Mitsu) November 18, 2017
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:11:15.31 ID:B9HrZ/ST
落合博満さんの息子、福嗣さんが高級ロードバイクにGPS機器を取り付け東京港区芝周辺の歩道に放置駐輪。(地球ロックはしていた様ですが何の鍵を使用していたかは不明)。駐輪後アラームが鳴り急いで戻るもたった3分間でアラーム音に刺激された犯人が激昂し復旧不可な状態に破壊。トータル約70万円~の自転車がパーという悲惨な結果に。
3 名前:ツール・ド・名無しさん :2020/12/11(金) 19:23:32.06 ID:DxQ2Rh4C
鍵スレの書き込みより
Alterlockが自転車防犯には危険という情報
↓
950 名前:ツール・ド・名無しさん :2020/12/11(金) 19:05:30.88 ID:1cteu/l8
16: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:11:42.00 ID:B9HrZ/ST
https://adventure-aid.store/products/tigrlock-blue
これならU字くらいの強度あって500gだからよさそう
17: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:11:54.79 ID:B9HrZ/ST
18: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:12:09.30 ID:B9HrZ/ST
知らなかった…https://adventure-aid.store/collections/tigr-lock/products/tigrlock-blue#a1
20: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:12:53.91 ID:B9HrZ/ST
来月から都内で自転車を持込可能へ向けた実証実験開始
(輪行袋不要 追加料金なし by西武鉄道)
電車に“自転車持ち込み”追加料金ナシ 実証実験へ https://t.co/WYPU4lYS43
— テレ朝news (@tv_asahi_news) June 29, 2021
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:13:16.95 ID:B9HrZ/ST
38 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/07/31(土) 15:38:24.10 ID:RgenM0YL
先週よゐこ濱口がブロンプトン専門店でブロ2台買って、アクセサリー類も揃えようとなった時に店員にケーブルロック勧められて購入(9:30辺り)
https://youtu.be/nX2XAWqFiXQ
そして今週、ハライチ岩井が通販で電動折りたたみ自転車購入して近場の自転車屋で鍵を買った時にも店員の勧めで恐らく同じようなケーブルロック購入(50:00辺り)
https://youtu.be/6OnacsKuHyE
世間の認識ってこんなもんかぁ…と思うと同時に、店員がこの緩さじゃダメだろ!とも
22: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:13:30.09 ID:B9HrZ/ST
23: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:13:42.14 ID:B9HrZ/ST
盗難タグ見て気を引き締め直せたので寝ます
24: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:13:59.68 ID:B9HrZ/ST
鍵テストブログでもわりと破壊されやすい感じ
https://www.youtube.com/watch?v=Zs8uyPsDaw0
多関節ロックは基本ゴミだぞ
兎に角関節が弱い
手の平サイズの工具でも破壊可能
https://www.youtube.com/watch?v=uSCAmPDhRRo
レベル8以上のアブスチェーン買え
人力ではまず切れない
まあ油圧やグラインダー使えばカット出来るだろうが、そんなん言い出したらキリが無いしな
https://www.youtube.com/watch?v=p9Y0-jykSRY
ただABUSの鍵はピッキングに弱すぎる
ウンコレベル
盗難上位六都府県じゃなければ、多関節ロックは脅しに良いんだよな。
厨房・工房は工具なんて持ってないし。
あと、バイクはABUSのチェーンが多いな。
最近はディスクロック付きも出てるし。
バイクはばらして輸出すれば儲けになるから、コストを多少かけても盗む価値がある。
なお、ABUSレベル8クラスとレベル15クラスで鍵は大違いで、ピッキング強度も大違いだよ(数年前に買ったレベル8は昔の家の鍵と同じ)。
25: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:14:12.98 ID:B9HrZ/ST
※但し背後に盗難品っぽいチャリも写ってる
ツイッターで話題の車盗難から発見後の惨状
奥の方にロードバイクもあるしこういう感じで盗まれてバラされるんだな
1 名前:風吹けば名無し :2021/10/01(金) 13:31:45.46 ID:FmfNBRSP0
ほんまにこんなことあるんやなあ😥
26: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:14:24.50 ID:B9HrZ/ST
27: ツール・ド・名無しさん 2022/01/27(木) 10:14:59.45 ID:B9HrZ/ST
(ฅ`・ω・´)っ 5ちゃんねる引用元 ฅ^•ω•^ฅ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643245628/
![]() | タイガーロック ブルーミニプラス カーボンスチール製 自転車ロック TiGr Lock BLUE mini+ 防犯 盗難防止 地球ロック(ATA)【送料無料】【ポイント5倍】【4/20】【あす楽】 価格:15,378円 |
![]() | トピーク エアロウェッジパック ストラップマウント M 【自転車】【バッグ】【サドルバッグ】 価格:2,838円 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません