RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ

696: 軍曹 2022/02/21(月) 07:48:23.10 ID:1WxMytHv

新潟もありかな、さむいけど

697: 名無し三平 2022/02/21(月) 07:55:48.27 ID:vck6nYcb
新潟はバス弱いから秋田かな

698: 名無し三平 2022/02/21(月) 11:40:04.22 ID:UoMPcy7s
秋田も悪くはないな
沖釣りも川釣りもあるし 男鹿半島は磯釣りもエギングもできる
女が綺麗 川反飲食街がいい
マンション1室1000マンくらいで買って遊ばせとくかな

699: 名無し三平 2022/02/21(月) 11:49:40.15 ID:KF9gJEgc
雪国なんてありえんやろ

701: 名無し三平 2022/02/21(月) 13:11:18.14 ID:0THnbWjT
https://www.instagram.com/p/CaOYaLZP-qQ/?utm_medium=copy_link
うひゃ
今日は地磯かよ!インスタとかアップする人って5パーセント以下ぐらい?実際には凄く釣れてんのかもね

702: 名無し三平 2022/02/21(月) 14:58:53.33 ID:Z12KL7TV
https://www.instagram.com/p/CaOmMC_PAEf/?utm_medium=copy_link
鹿児島は近くで釣りできていいなぁ

703: 名無し三平 2022/02/21(月) 16:24:24.33 ID:KF9gJEgc
やっぱ温かいとこがいいよね

704: 名無し三平 2022/02/21(月) 18:45:58.82 ID:ruDs74ge
夏の北国は最高だが、冬がなぁ
特に今年はヤバい

705: 名無し三平 2022/02/21(月) 18:47:30.05 ID:oJVJPBId
https://www.instagram.com/p/CaMQrTFPlCq/?utm_medium=copy_link
夕方2時間の釣りでキャスティングで攻めて入れ食い?
全国的には真冬でオフシーズンなのに!

706: 名無し三平 2022/02/21(月) 20:09:19.74 ID:ZLL+IJqf
これは狙う魚種によって変わってくるからな
トラウトしかの人は北海道やし

709: 名無し三平 2022/02/21(月) 21:53:12.46 ID:NArC0w1Y
福岡って言っても糸島市,北九州市なら近場で釣りできる
釣具のポイント本社も福岡だしリアス式海岸も日本海側,瀬戸内,太平洋側
九州は釣りバランスとれてると思うよ

713: 名無し三平 2022/02/22(火) 07:17:51.90 ID:JrmOKMHG
>>709
糸島市って略福岡市だよな、自然ありだし、海綺麗だし、便利だし

711: 名無し三平 2022/02/22(火) 04:00:24.99 ID:V+6ipFJt
自衛官で対馬防備隊にいた時、官舎の前が港で昼の3時になると、奥さん連中が長靴履いてバケツと竿持ってアジのサビキ釣りしてた
あっという間に10匹ぐらい釣れて終了。毎日アジ食ってたな
国境の島ということで国立病院やら離島の割にはインフラ整備されているから住みやすいんだが、島民の多くは自衛官や警察官、入国管理官に海上保安官とか公務員ばかりだったぐらい仕事が無い

714: 名無し三平 2022/02/22(火) 08:22:53.91 ID:Rt01dzQJ
>>711
いやそれが、立派な産業になってる島じゃんか
厳原に離島に似つかわしくない立派な東横インあってびっくりした
コロナに負けず花火大会たのしかったよ

715: 名無し三平 2022/02/22(火) 10:11:03.21 ID:Z+Pgg9TH
一定の収入がある、公務員がある程度いるってでかいよね。

舞鶴なんて自衛隊いなかったら本来寒村や

716: 名無し三平 2022/02/22(火) 11:32:25.49 ID:0TAYE0dU

717: 名無し三平 2022/02/22(火) 11:35:07.72 ID:0TAYE0dU
https://www.instagram.com/p/CaQzOG9PsT0/?utm_medium=copy_link
嫁も一緒にトリプルヒットって?

718: 名無し三平 2022/02/22(火) 12:05:03.13 ID:xfQu2+ak
鹿児島市と宮崎市では圧倒的な差があるの?
よくわからん

鹿児島市も僻地という感じだし

719: 名無し三平 2022/02/22(火) 12:52:29.85 ID:1Fa+H0Ub
毎日よく釣れて羨ましい
家族で気軽に大物を数釣れるとこなんか思い当たらん

721: 軍曹 2022/02/22(火) 14:18:51.26 ID:bz6qvd43
鹿児島のほうが都会だよ圧倒的に
でも宮崎市のほうが空港へのアクセスが良く、東京や関西へ早く行ける
都会と繋がりを持ちたいのなら宮崎かな 
鹿児島はなぜあそこに空港作ったのかなというレベル

722: 名無し三平 2022/02/22(火) 14:34:28.66 ID:SFEpEgHG
>>721
なるほどね
調べてみたら鹿児島が便数1.5倍で運賃半額以下というメリットと天秤かな

725: 名無し三平 2022/02/22(火) 15:37:38.78 ID:xfQu2+ak
>>721
鹿児島は広すぎるんよね

723: 名無し三平 2022/02/22(火) 14:36:08.82 ID:SFEpEgHG
というか鹿児島羽田が7090円に驚いた

724: 名無し三平 2022/02/22(火) 15:22:53.95 ID:BpfDjElv

732: 名無し三平 2022/02/22(火) 18:42:12.72 ID:QCVOIVXi
>>724
念願の~
やっと釣れた

頻繁に釣れる訳でもなさそうな

726: 名無し三平 2022/02/22(火) 15:42:11.99 ID:BpfDjElv
https://www.instagram.com/p/CaPBnOoPRc6/?utm_medium=copy_link
このサイズのヒラスズキ釣ってみたい

727: 名無し三平 2022/02/22(火) 15:46:12.48 ID:JrmOKMHG
鹿児島市は新潟市よりは都会

728: 名無し三平 2022/02/22(火) 16:32:09.90 ID:VSUsQLXz
やっぱ鹿児島が最高だな!
仕事や収入は知らん

729: 名無し三平 2022/02/22(火) 17:01:21.63 ID:BpfDjElv
近場の陸っぱりでこれだけ釣れて近場の遊漁船でも釣れて様々な離島で未知の超大物も狙えるって釣りの理想郷だよね

730: 名無し三平 2022/02/22(火) 17:23:28.51 ID:yZ7/uaRa
他人のインスタ貼りまくって
それ意味あるの?
全部、個々の釣果だろ?

731: 名無し三平 2022/02/22(火) 18:18:18.04 ID:LLcYzRB5
インスタで自分の気になる都道府県都市でオンタイムの新鮮な情報を検索してみるとわかるな
鹿児島は釣りではステージが違う オフシーズンなく釣れてるわ

764: 名無し三平 2022/02/24(木) 10:50:13.58 ID:LNMJkb5d
>>731
そんなわけない、この浜もめちゃくちゃ長い浜だからなそりゃどっかでブリくらいなら釣れるわって思うよ

769: 名無し三平 2022/02/24(木) 12:32:32.24 ID:jn7Bi1ho
>>764
教えてほしい今の時期これだけ釣れてるところをソースつきで

733: 名無し三平 2022/02/22(火) 19:40:22.50 ID:TX6mgS48
女子供に簡単に釣れるわけねえわ
なお俺の最高スズキ52センチバス41センチ釣り歴5年

734: 名無し三平 2022/02/22(火) 20:09:08.28 ID:HNBfjpj3
寒ヤズええな

736: 名無し三平 2022/02/22(火) 20:21:55.41 ID:QWNz5n3l
>>734
そんな安い?鹿児島便が安いのは空港が田舎だからかな

735: 名無し三平 2022/02/22(火) 20:17:48.43 ID:Dnf008p1
https://www.instagram.com/p/CaRc6BSuM_m/?utm_medium=copy_link
仕事後のプチ釣行でその背景!

737: 名無し三平 2022/02/22(火) 20:22:14.70 ID:Dnf008p1
https://www.instagram.com/p/CaRuPfPPBa4/?utm_medium=copy_link
鹿児島は春なん?寒くてたまらんぞ

738: 名無し三平 2022/02/22(火) 20:49:59.69 ID:nMXTQkUj
逆に釣りに全振りの都市ってどこ?(´・ω・`)

741: 名無し三平 2022/02/22(火) 21:01:29.00 ID:GL09GHp0
>>738
五島とか小泊とかやな

744: 名無し三平 2022/02/23(水) 03:52:17.53 ID:dn+5lSBV
>>741
五島より国家政策燃料備蓄基地がある上五島、宇宙センターのある種子島で関係職に就けばガチで釣り全振りだよ

739: 名無し三平 2022/02/22(火) 20:52:57.92 ID:pqd3ntgm
都市はない。

740: 名無し三平 2022/02/22(火) 21:00:29.03 ID:Dnf008p1
羽田から鹿児島が7090円なら羽田に住んで東京で働く
休みに鹿児島に釣りに行くのが仕事も高給で都市生活と両立可能

742: 名無し三平 2022/02/22(火) 21:34:00.73 ID:Dnf008p1
https://www.instagram.com/p/CaR17NFPQNU/?utm_medium=copy_link
毎日100本ぐらいは余裕で釣れてんのかもね

743: 名無し三平 2022/02/22(火) 22:59:57.93 ID:Dnf008p1
https://www.instagram.com/p/CaR-O_-PQq0/?utm_medium=copy_link
天文館から5分の鹿児島市の磯らしい

745: 名無し三平 2022/02/23(水) 06:29:34.73 ID:SSCMRkUq
それ考えたら川崎市とか横浜市の郊外は適度に田舎風味ある割にインフラ素晴らしく整っているんだよな
空港・鉄道・高速道路網・フェリー整備されていて便数も地方とは桁が違う

金曜の夜にフェリー乗って朝に伊豆諸島着いて日曜か月曜に帰るとか普通にやれるし、神奈川からアクアライン経由で南房総行くとか国費投入した恩恵そのものだもの

746: 名無し三平 2022/02/23(水) 07:22:37.97 ID:RVWASrof
https://www.instagram.com/p/CaSF0nyPvDE/?utm_medium=copy_link
こんなのが近くで釣れるんだね
お金かからなくて羨ましい

747: 名無し三平 2022/02/23(水) 10:28:22.56 ID:ZnLJ8v+c
都内暮しでたまにしか行かない釣りなら釣りとのバランスはとれてないな
都内から釣具持ち飛行機に乗って毎週行くのか? ありえん!都内は絶対に無い
やっぱ九州(鹿児島,長崎)は人気だね 

748: 名無し三平 2022/02/23(水) 11:22:19.19 ID:/NSpxZKo
シーバス釣りが大好きなら都内は最高なんだな。これが。特に墨田区、江東区、江戸川区とかね。天国みたいなもんだよ。

749: 名無し三平 2022/02/23(水) 11:41:59.69 ID:RVWASrof
https://youtu.be/ACYoWhBcgms

勉強してみたんだがこの街中から5分で釣りができるってどうなってんの?

750: 名無し三平 2022/02/23(水) 11:55:38.07 ID:RVWASrof
https://www.instagram.com/p/CaTaafUvcid/?utm_medium=copy_link
ちょっとちょっと!今朝1人でこんなに釣ったの?

751: 名無し三平 2022/02/23(水) 11:58:14.90 ID:RVWASrof
https://www.instagram.com/p/CaTbZrgpV10/?utm_medium=copy_link
マルもヒラもでっかいのがよく釣れてるね

752: 名無し三平 2022/02/23(水) 11:58:39.09 ID:95T2aplK
こんなに釣ってどうするのかな

753: 名無し三平 2022/02/23(水) 12:10:58.32 ID:RVWASrof
>>752
リリースすればいいのにね
「バイト前」「みんな釣れてた」「2日連続」
他県民をいらだたせてくれるぅ

754: 名無し三平 2022/02/23(水) 12:53:45.10 ID:95T2aplK
釣れるのはめでたいけど2日連続誰がこの量を食べるというのかね
よほど配る相手がいるのかデカイストッカーあるのか
無駄な狩りみたいな命に敬意のない釣り方は嫌いだなぁ

756: 名無し三平 2022/02/23(水) 13:38:34.11 ID:RVWASrof
https://www.instagram.com/p/CaTknNBPTWs/?utm_medium=copy_link
鰤よりコッチ釣りたい!
魚種も豊富でやっぱりサイズデカいな

758: 名無し三平 2022/02/23(水) 16:39:58.46 ID:/NSpxZKo
鹿児島って渓流釣りファンにとってはどうなるの?

761: 名無し三平 2022/02/23(水) 19:49:45.07 ID:zbydk/jc
765: 名無し三平 2022/02/24(木) 10:54:23.92 ID:LNMJkb5d
>>758
渓流はダメダメ、昔はニジマス養殖とかあって近くの川でも脱走兵が釣れたりしたけど今はそういうのが近くにないと釣れない
本気の人は熊本とかまでいく

759: 名無し三平 2022/02/23(水) 18:40:53.18 ID:W0Opt79Z
そもそも鹿児島を「かごしま」と呼ぶのはダサいからやめたほうがいい。
通はみんな、鹿児島を「かごんま」と呼ぶ

762: 名無し三平 2022/02/23(水) 20:02:26.73 ID:i2b6T8ey
>>759
通じゃなくて方言丸出しだろw

760: 名無し三平 2022/02/23(水) 18:59:07.87 ID:eNRRgpoD
かごんま恵まれてんだな

763: 名無し三平 2022/02/23(水) 20:05:14.81 ID:zbydk/jc
766: 名無し三平 2022/02/24(木) 11:29:51.68 ID:aH8Gnn1m
釣り人はレベルが上がるにつれて段々と高いほうへ登り始める。
つまり、海で釣りをする人間はやがて渓流釣りを始める。
渓流で釣りをする人間はやがて登山を始める。
登山をする人間はやがて天国へ登る。

【クーポン最大20%OFF】安心1年保証 AQUATEX ライフジャケット 国交省(桜マーク) 基準超え 釣り 腰巻 大人 子供 男性 女性 キッズ フィッシング 自動膨張式 ウエスト ポーチタイプ 救命胴衣 磯釣り 陸っぱり