RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

ダウンシュラフって収納大変だよね…

685: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-CCYN [106.146.32.11]) 2022/02/16(水) 00:07:41.01 ID:9HMM9wQPa
初シュラフにナンガ900dx買ったんだけど、
収納ってこんな大変なんすか??
どうやってしまうのが正解?
畳んで突っ込んで袋破れそうで怖い。
なんか届いた時より大きくなっちゃったし。
簡単に収納する方法ってあるんでしょうか。

 

687: 底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-B80Q [180.44.32.75]) 2022/02/16(水) 00:15:43.37 ID:H4Xjs+FH0
>>685
押し込んでゆく
出来るなら中を外に向けて空気抜けやすくしてね

 

688: 底名無し沼さん (スフッ Sd42-L7ZC [49.104.36.58]) 2022/02/16(水) 00:43:26.53 ID:poImYI1vd
>>685
表と裏をひっくり返して足元側から袋に押し込めば楽に入るよ
裏地の方が生地が柔らかくて滑らかだから

 

690: 底名無し沼さん (ワッチョイ 22bc-r27+ [27.89.105.185]) 2022/02/16(水) 00:53:35.19 ID:IUwMQlo10
1)ミリタリー色のマミー型羽毛600g
2)カリンシアのDF1
最終候補2つに絞りました。
価格やブランドは気にしない。

 

・中綿 ダック羽毛VSプリマロフト
・重さ 1100gVS1400g
・収納 18×26→18×21VS20×30
・センタージップ、ドローコード隙間、スマホ穴とか。うーん。悩む。この時間が一番楽しい。

>>685

691: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5bf5-bw29 [122.223.117.179]) 2022/02/16(水) 03:10:52.97 ID:Rw7+RuS00
>>690
冬に使わないんだったらどっちでもいいんじゃね
冬使おうと思ってて600g程度のダウン量でとか考えてるならシートゥサミットとかキュラムスあたりの最高峰のがいいと思うよ

 

693: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-CCYN [106.146.33.205]) 2022/02/16(水) 07:46:39.48 ID:hmM6HTOCa
>>685です。
皆ありがとう!畳まずに突っ込み続ける、
ということと、裏にして入れる、ということを
学べたので試してみます!

 

689: 底名無し沼さん (ブーイモ MMfe-KVRu [163.49.206.125]) 2022/02/16(水) 00:48:55.25 ID:qLQxaqgaM
ダウンシュラフって収納大変だよね。撤収時に10分くらい格闘するのは疲れるし辛い。
俺は諦めて畳まずそのまま車に突っ込んで帰ってる。どうせ帰宅後干すし。
ふと、出発時も収納せず、そのままでいいんじゃね?それなら家から羽毛布団持ってけばシュラフ要らなくね?と自問自答したことはある。

 

692: 底名無し沼さん (ワッチョイ dfa7-rCQD [222.231.71.242]) 2022/02/16(水) 05:28:49.29 ID:n+N6Serm0
>>689
足側から押し込めばいいだけで大変じゃありませんけど。
キレイに畳んでとかなら大変でしょうね。

 

694: 底名無し沼さん (ワッチョイ afcb-IdLR [14.9.145.128]) 2022/02/16(水) 08:09:32.71 ID:y8dINxtD0
ダウン畳んでどうする

 

695: 底名無し沼さん (ワッチョイ 7b9d-zyG0 [218.220.15.107]) 2022/02/16(水) 09:24:19.52 ID:TbqZuoTI0
ダウンって袋にグイグイ押し込むのが正解じゃないの?

 

696: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-yaah [106.128.121.4]) 2022/02/16(水) 09:32:05.85 ID:komc5lI9a
コンプレッションバッグを使え

 

697: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-aZSE [150.66.80.53]) 2022/02/16(水) 10:28:31.96 ID:aCzC+wxOM
ダウンシュラフなんだけどキャンプ時は空気ぬきながら丸め畳んで収納袋にいれてる

 

家での保管は羽毛を痛めたくないので軽く丸め畳んでモンベルのストリージバッグ タフタに入れてる。
畳まずに入れると羽毛がグシャッと折れ曲がってりかたまって潰れたりするので家での保管では軽く丸め畳んでる

https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1123041

698: 底名無し沼さん (ワッチョイ 52fd-Yz2d [133.207.145.224]) 2022/02/16(水) 10:29:00.58 ID:+IpVrhIM0
FP値高い奴ほど大変になるからね
車だったら保管用のネットとかのでかい袋に入れた方が楽だし傷まない

 

699: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-aZSE [150.66.80.53]) 2022/02/16(水) 10:32:39.90 ID:aCzC+wxOM
袋に雑に押し込むやり方はしないな。これをすると一部分だけに圧力かかってたりする箇所が発生して羽毛を痛めてしまうと思うので。

 

700: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-yaah [106.128.121.4]) 2022/02/16(水) 10:38:43.50 ID:komc5lI9a
普段は布団袋に突っ込んでる

 

701: 底名無し沼さん (ワッチョイ c6d3-ZnMP [153.181.201.27]) 2022/02/16(水) 10:45:15.20 ID:X/sYBWQh0
ナンガだとメッシュの収納袋がついてくるね
家に帰って2日くらい部屋干ししてからメッシュの袋に入れて保管してる

 

712: 底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-aZSE [150.66.80.53]) 2022/02/16(水) 13:52:14.93 ID:aCzC+wxOM
>>701
ナンガのメッシュのは埃が入るのか気になってモンベルの買い足した

 

702: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-yaah [106.128.121.4]) 2022/02/16(水) 10:48:39.96 ID:komc5lI9a
モンベルもストリージバッグがついてたな。
イスカはなかったような。

 

703: 底名無し沼さん (ワッチョイ 22bc-r27+ [27.89.105.185]) 2022/02/16(水) 11:08:16.59 ID:IUwMQlo10
化繊だけど袋を両手で持ち、足で押し込んでいくのが一番楽チン。寝ながらでもできる。

 

704: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-5Z6u [106.154.151.150]) 2022/02/16(水) 12:24:47.54 ID:8PGIUddEa
ネイチャーハイクですら保存メッシュ袋付いてたぞ

 

705: 底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-zyG0 [126.179.115.111]) 2022/02/16(水) 12:43:27.75 ID:4b1OFb80r
ゎ~ぃ、イージスマックスのg1届いたー!
中国発送だけど予定日より5日も早く到着。

 

小さいね、これならバイク民の自分には大満足な小さ。心配していた臭いは全くない大当たり!

これで3月はバイク釣りキャン遠征いくでー、楽しみや

710: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5bf5-bw29 [122.223.117.179]) 2022/02/16(水) 13:24:04.46 ID:Rw7+RuS00
>>705
おめ!いい色かったな!
匂いなくて何より
モコモコ装備で入れるか試しとけw

 

706: 底名無し沼さん (スフッ Sd42-L7ZC [49.104.36.58]) 2022/02/16(水) 12:48:17.18 ID:poImYI1vd
持ち出す時は大きめのランドリーネットに入れてザックの底に押し込んで圧縮してるわ

 

707: 底名無し沼さん (ワッチョイ eb43-xER5 [128.53.185.63 [上級国民]]) 2022/02/16(水) 13:01:58.48 ID:DpW8xUf80
西川の収納バッグ使ってるわ
不織布で通気性もいいし紫外線も遮ってくれる色だから保存にぴったり

 

708: 底名無し沼さん (スフッ Sd42-Xenf [49.104.4.229]) 2022/02/16(水) 13:06:27.75 ID:aGFk0eTAd
羽毛はなんでもそうだけど家で保管するときはスタッフバッグに入れんなよ
羽が折れてバカになるぞ

 

713: 底名無し沼さん (ワッチョイ e216-sRrE [221.36.50.25]) 2022/02/16(水) 14:36:39.14 ID:e/CCqIaZ0
>>708
お前のはダウンじゃなくてフェザーなのか?
保管時に圧縮しない方が良いのは間違い無いが、
変な説明の所為で説得力が無くなってしまうので余計な事を言わないで欲しい。

 

714: 底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-B80Q [180.44.32.75]) 2022/02/16(水) 17:33:02.64 ID:H4Xjs+FH0
>>708
フェザー沢山入ってるのはモンベルシュラフだから
お前はモンベル使いだとわかった
俺自身モンベルシュラフ#1からフェザー出てきてションボリしてるから分かる
同士よ・・・

 

709: 底名無し沼さん (ワッチョイ 22bc-r27+ [27.89.105.185]) 2022/02/16(水) 13:12:50.25 ID:IUwMQlo10
家では抱き枕の中で保管すればいい。

 

711: 底名無し沼さん (スップ Sd42-e+jN [49.96.33.185]) 2022/02/16(水) 13:37:32.14 ID:l+FGGUyEd
ダウン着は空のザックにアンコがわりにゆるく詰めてるわ
シェラフはストレージバック

 

715: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-yaah [106.128.122.177]) 2022/02/16(水) 17:40:55.24 ID:0QY149GJa
また突き出た羽根を押し込む仕事が始まるよ

 

716: 底名無し沼さん (ワッチョイ c6d3-ZnMP [153.181.201.27]) 2022/02/16(水) 17:52:10.50 ID:X/sYBWQh0
知らなかった、フェザーとダウンって違うんだな
http://www.mreform.biz/category/1242096.html

 

しかし俺のナンガからはフェザーっぽいものが出てくるんだがw

719: 底名無し沼さん (ワッチョイ 76f6-6RFB [49.251.45.253]) 2022/02/16(水) 19:14:03.98 ID:xK8e6/Lw0
>>716
中のフダにダウン90%、フェザー10%て書いてないか?

 

718: 底名無し沼さん (ワントンキン MMd2-qBuX [153.236.212.175]) 2022/02/16(水) 18:01:06.51 ID:EX3T/rXDM
フェザーをちょっといれないとコシがでなくてへたれるから
入ってて当然なのよ

 

720: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-TxqZ [160.237.103.53]) 2022/02/16(水) 19:54:54.20 ID:WilsTOY50
とうとうオーロラライト750DXをポチってしまった…..
既にモンベルのダウンハガー#1があるのになぜか欲しくなってしまって
正直、手が震えています….

 

730: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-8TMh [106.132.68.73]) 2022/02/16(水) 20:38:47.55 ID:Nao4d9P1a
>>720
ナンガ正規品?

 

山渓コラボ品買おうとしてたけど2月の値上げで断念したヘタレです。

731: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-TxqZ [160.237.103.53]) 2022/02/16(水) 20:42:15.05 ID:WilsTOY50
>>730
公式オンラインショップで注文したよ

 

733: 底名無し沼さん (ワッチョイ 87a9-zyG0 [182.21.250.254]) 2022/02/16(水) 20:52:17.75 ID:5hy0srBm0
>>720
俺なんて山渓コラボね900と3tenの1000とデナリ1100とモンベル の800EXPとカリンシアdefence6持ってるよ

 

736: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-TxqZ [160.237.103.53]) 2022/02/16(水) 21:21:04.01 ID:WilsTOY50
>>733
す、すごい….!

 

738: 底名無し沼さん (ワッチョイ c223-FRNe [131.147.189.18]) 2022/02/16(水) 22:35:53.31 ID:nxIVlhzY0
>>733
defence6と比べてもデナリ1100のほうが暖かいですか?

 

744: 底名無し沼さん (スップ Sd62-gct7 [1.72.2.63]) 2022/02/17(木) 01:49:44.39 ID:XkQleYT4d
>>733
一番暖かいのどれですか?

 

745: 底名無し沼さん (ワッチョイ 87a9-zyG0 [182.21.250.254]) 2022/02/17(木) 05:35:31.59 ID:dKSVkDcG0
>>733です
私個人的にはデナリ1100が一番暖かく感じます
defence6はLサイズなので足元に余裕がありすぎるのとセンサージップなので夜中にトイレに行く時に中の暖気が一気に外に出てしまうような気がします
800EXPも暖かいですが皆さんの嫌いなシームレスなのでw
コラボ商品の900と1000も暖かくて良い商品ですが暖かさと言うとデナリ1100が勝ると思います
あくまで私個人の意見で全く同じ条件で比べた訳ではありません
あしからず

 

746: 底名無し沼さん (ワッチョイ afcb-gct7 [14.9.35.97]) 2022/02/17(木) 05:43:02.43 ID:lvGPiu1h0
>>745
めっちゃ参考になります
ありがとうございました

 

750: 底名無し沼さん (ワッチョイ 22bc-r27+ [27.89.105.185]) 2022/02/17(木) 07:30:02.50 ID:+Zqxyik+0
>>737
>ダウンハガーが7000円
節子それ売値やない、買い取り値や。

 

>>745
参考になるな~。センタージップの説得力ある。

754: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-8GHW [106.128.73.182 [上級国民]]) 2022/02/17(木) 21:59:16.61 ID:DbjTFK9aa
デナリは確かに暖かい
収納サイズでかいのだけどそれが気にならなければかなり良いシュラフだと思う
>>750
売ってたから即買いしてしまったのよ、そしてヤフオクに

 

755: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5bf5-bw29 [122.223.117.179]) 2022/02/17(木) 22:06:45.89 ID:Gw3BAmzH0
>>754
なんて掘り出し物w
店の名前プリーズw

 

753: 底名無し沼さん (ワッチョイ c223-FRNe [131.147.189.18]) 2022/02/17(木) 20:30:28.86 ID:okHmktu+0
>>745
ありがとうございます
この感じだとシームレス バロウバッグ EXP.はちょっと寒くなりそうですね

 

721: 底名無し沼さん (ブーイモ MMfe-r27+ [163.49.210.80]) 2022/02/16(水) 19:59:14.86 ID:Ep2SQOOzM
このスレ読んで、やはりズボラな俺は羽毛シュラフ向いていない気がしてきた。

 

ユニクロのダウンをガンガン洗っているが買った時より萎んでいて指で触るとダマになっている希ガス。

726: 底名無し沼さん (スフッ Sd42-L7ZC [49.104.36.58]) 2022/02/16(水) 20:17:44.47 ID:poImYI1vd
>>721
オーロラ600を8年間普段使いも含めて毎日使ってるけどずぼらなオレでも問題無く使えてるから安心しろ
快適だから普段も使わないと勿体ない

 

722: 底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-yaah [106.128.122.14]) 2022/02/16(水) 20:01:02.07 ID:FoNcOQoea
登山だと化繊の選択肢がないけど、
オートキャンプなら化繊でいいんじゃね?
むしろ家の布団を持ってくまである

 

【22日までポイント10倍】【プレゼント中】【Remac】寝袋 ダウン コンパクト 人気 冬用 -25℃ 封筒型 防災 おすすめ 羽毛 シュラフ キャンプ キャンプ用品 キャンプ 防災 自宅 来客用 アウトドア 軽量 軽い スリーピングバッグ 車中泊 防災 キッズ

感想(70件)

1年保証 車中泊 マット 厚さ 10cm Mサイズ 幅90cm 収納袋付 キャンピングマット エアーマット 車中泊マット 車 トラック エアマット エアーベッド エアベッド 自動膨張 簡易 ごろ寝 寝具 防災 グッズ アウトドア キャンプ用品 FIELDOOR ★[送料無料][あす楽]

感想(162件)