RSS 2chnaviヘッドライン

RSS おまとめ ニュース

RSS まとめくす ニュース

RSS おまとめ マンガ

シールド付ヘルメット

2022年3月2日

1: ツール・ド・名無しさん 2020/07/07(火) 16:35:35.75 ID:CcF6VFnS
自転車用シールド付ヘルメットを語りましょう

 

■関連スレ
ヘルメット Part72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591568884/
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552114690/
サングラス、アイウェアどう選ぶ?50本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555239636/

2: ツール・ド・名無しさん 2020/07/07(火) 16:40:10.92 ID:CcF6VFnS
3: ツール・ド・名無しさん 2020/07/07(火) 16:40:40.41 ID:CcF6VFnS
4: ツール・ド・名無しさん 2020/07/07(火) 16:42:53.24 ID:CcF6VFnS
製品情報は追加よろしくなのです
7: ツール・ド・名無しさん 2020/07/07(火) 17:54:52.37 ID:SXwu8Flo
シールド式は便利だが、シールドに規格が無いのが困る
まあシールドの予備は売ってる間に買っとけって事だが
8: ツール・ド・名無しさん 2020/07/07(火) 18:08:49.83 ID:EckfDqSX
たておつ

 

競馬騎手が使うダート板みたいにフェイスシールド流用できないかな

9: ツール・ド・名無しさん 2020/07/07(火) 18:17:28.62 ID:nYF6VlJK
■CASCO
SPEEDairo RS
https://casco-helme.de/en/fahrrad_products/SPEEDAIRO_RS/index.php

 

これも入れておいてくれよん。

10: ツール・ド・名無しさん 2020/07/07(火) 20:27:15.28 ID:CcF6VFnS
11: ツール・ド・名無しさん 2020/07/07(火) 20:57:10.35 ID:A6HnmPrR
(´・ω・`)一乙
メジャーか、マイナーかわからなかったけど、こんなのあったので一応報告まで
ちなみに、バイザーはオプションで付けるモデルなので、掲載するか否かの判断はお任せします

 

DOTOUT
https://www.dotout.co.jp/products/list?category_id=28

COUP? PRO
https://www.dotout.co.jp/products/detail/240
COUP?
https://www.dotout.co.jp/products/detail/116

COUP? VIZOR (※対応:COUP? PRO / COUP?)
https://lumina-magazine.com/archives/18220

12: ツール・ド・名無しさん 2020/07/07(火) 21:24:35.23 ID:CcF6VFnS
>>11
こういうオプションもアリアリですね
各社用意してくれるといいのになぁ
16: ツール・ド・名無しさん 2020/08/11(火) 11:16:06.36 ID:1PVSV4u0
眼鏡で貧乏だし安いクロス乗りだからレインバイザーをヘルメットに100均の面ファスナーで固定してる
防寒(超曇るから使用前の洗剤必須)と雨天(土砂降りだとそこそこ濡れる)で使ってる
17: ツール・ド・名無しさん 2020/08/11(火) 14:41:22.96 ID:UO4nunFp
この時期暗くなった荒サイとか走ってると、
なんか硬くてデカい虫が顔に当たるので
シールド付きは助かる。
18: ツール・ド・名無しさん 2020/08/12(水) 14:24:41.04 ID:InoRlejv
OGK
REZZA-2
https://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/cycling/rezza-2/rezza-2.html

 

シールドオプションパーツで対応可です

23: ツール・ド・名無しさん 2020/08/17(月) 19:29:44.21 ID:8CmqUKpY
>>18
専用アタッチメントを全てのヘルメットで対応させたら良いだけだよなコレ
19: ツール・ド・名無しさん 2020/08/12(水) 19:46:06.87 ID:JL4oYxB0
REZZA2と別売りシールド買うくらいならVITT買うよね
20: ツール・ド・名無しさん 2020/08/12(水) 21:10:23.81 ID:whWu4PJr
シールドちょっと違うとおもたら専用のモノなのね
24: ツール・ド・名無しさん 2020/08/21(金) 21:16:12.19 ID:FKHmv5e6
OGKのしか知らなかったけど結構あるんだね
25: ツール・ド・名無しさん 2020/08/22(土) 06:40:57.46 ID:OjvtpP4s
コロナ対策用のフェイスシールド流用して自作してる人いますかね
26: ツール・ド・名無しさん 2020/08/31(月) 00:45:49.89 ID:Ld3Q+T2z
ずっとセールしてるのがあやしいが…

 

DUX HELM
http://www.duxhelm.com/

DUX HELM
http://www.duxhelm.com/dux-helm-regular

DUX HELM PREMIUM
http://www.duxhelm.com/dux-helm-premium

28: ツール・ド・名無しさん 2020/09/01(火) 13:12:14.59 ID:uCqar5Qc
カジュアルウェアでシールド付きなんてかぶってたらダサいだろうな
32: ツール・ド・名無しさん 2020/10/01(木) 08:52:17.47 ID:a6B4hQ9X
>>28
自意識過剰

 

知らん人からみたらバイク用ヘルメットと変わらんよ

29: ツール・ド・名無しさん 2020/09/01(火) 14:49:48.37 ID:GEOvatSE
別に
31: ツール・ド・名無しさん 2020/09/17(木) 08:54:58.87 ID:i8aIr4Ar
休日のスーパージェッターみたいでいいんじゃね
33: ツール・ド・名無しさん 2020/11/11(水) 07:45:59.51 ID:K4a5FdTp
この季節になるとシールド付が欲しくなる
眼鏡じゃ風が目に染みるよ
55: ツール・ド・名無しさん 2020/12/25(金) 15:02:38.85 ID:V5Gv0OXO
OGKも廉価版ヘルメットにシールド対応させたんだ
もう少しメットのトゲトゲ抑えてくれたら良いんだけどね
70: ツール・ド・名無しさん 2020/12/31(木) 22:32:24.57 ID:/AoYy18/
シートベルト付メット に見えた
79: ツール・ド・名無しさん 2021/01/04(月) 10:46:57.83 ID:iy82yJU2
ありエクでマグネットシールドついたヘルメットを2000円位で買ったけど出来が良すぎてワロタ

 

ここに貼られているヘルメット20,000とか30,000円とかするけどまじでこんなの買う奴いるのw

81: ツール・ド・名無しさん 2021/01/04(月) 17:25:52.42 ID:ZCwQmMkY
>>79
頭に衝撃を受けたときにちゃんと保護してくれるならコスパ最高じゃない?
82: ツール・ド・名無しさん 2021/01/04(月) 19:12:13.59 ID:AU627zzd
>>81
数万円するヘルメットの
原価がアリエクで売ってる2000円のヘルメットと大して変わらないんじゃてことは考えないの
84: ツール・ド・名無しさん 2021/01/05(火) 07:33:02.30 ID:3NVjxVa/
>>82
見た目は同じだが、確か割ってみたっていう動画で
中華激安は軽くアッサリパッカリと割れて
ガクブルになった記憶がある

 

大して変わらんかどうかは実際に衝撃を与えてから逝ってくれ

100: ガッチャマン 2021/01/10(日) 10:56:58.88 ID:d8fk50i+
ようやくシールドの重要さがわかってきたみたいだな
105: ツール・ド・名無しさん 2021/01/11(月) 03:53:26.56 ID:P7kDBH9I
久しぶりに2chに来たんだけど……
GVRって撤退しちゃったの?Amazonでもシールドレンズ以外なくなっちゃったみたいだし
109: ツール・ド・名無しさん 2021/01/13(水) 22:48:46.50 ID:8iEyQvXI
>>105
代理店?のNEORIDERSが取り扱いを辞めたのか主要通販サイトでは全然売って無いですね、もうショップの店頭在庫を探すしかないかと…

 

JCF公認でシールド付きヘルメットとして最廉価クラスなので需要有ったんですけどね

108: ツール・ド・名無しさん 2021/01/13(水) 22:42:55.65 ID:Gbnz6LkM
no title
115: ガッチャマン 2021/01/21(木) 07:15:32.66 ID:+LVHeqbp
OGK の話はもういいから
早くシールド付きヘルメットの話を再開しなさい
個人的には 鷲のくちばしのような前方に尖ったシールドが一番良いと思っている
116: ツール・ド・名無しさん 2021/01/21(木) 17:23:36.64 ID:h6ai/LB+
119: ツール・ド・名無しさん 2021/01/23(土) 06:53:37.49 ID:T9n0zDwJ
アリエクみてると
KABUTOじゃなくてKABULLとかいうのも出てきたなw

 

日本語意識されてるのか、日本人がカモだって見透かされたのか
アリエクじゃ2000円くらいで売ってるヘルメットとたいして差がないのに
ブランディング成功したら1万円前後で売れるようになるんだものな

128: ツール・ド・名無しさん 2021/01/31(日) 16:50:27.89 ID:8QO28idu
ブランドは気にせずなるべくキノコにならないやつを選らんでる
160: ツール・ド・名無しさん 2021/03/16(火) 18:20:28.46 ID:y03BeKrS
GVRが何処にも売ってないのでVITT購入
普段使い用の少し大きめの眼鏡でもシールドに干渉しない
ただ被るときにシールド下端が眼鏡に当たるので被ってからシールドはめるようにしないと眼鏡レンズを傷つけそう
走ってみて気に入ったらミラーレンズ買いたい
161: ツール・ド・名無しさん 2021/03/16(火) 22:09:42.58 ID:SLEwRS9G
>>160
シールドのマグネットにダイソーのネオジム磁石を足すと眼鏡と接触しなくなるよ。
171: ツール・ド・名無しさん 2021/04/27(火) 12:21:59.90 ID:guBetR9k
カスクのヘルメット
https://www.cyclowired.jp/news/node/344730

 

別スレでも出てたけど400g超えで重い

174: ツール・ド・名無しさん 2021/05/11(火) 06:29:53.50 ID:VMcQMIma
>>172
シールドは普通外だけど
173: ツール・ド・名無しさん 2021/05/09(日) 13:30:49.30 ID:4A8dML7d
見るからに暑そうだな
175: ツール・ド・名無しさん 2021/05/11(火) 23:17:08.78 ID:92YDuwd8
作業用は内側に付いてる
176: ツール・ド・名無しさん 2021/05/31(月) 10:04:24.23 ID:c81LdKpp
VITT使ってるけど視界にシールド下端が入って気になる
首も疲れるし上方視界の広い眼鏡に変えたい
177: ツール・ド・名無しさん 2021/05/31(月) 13:54:45.04 ID:BXPN9wet
>>176
阿弥陀に被り過ぎてるんじゃないの?
シールド下端は眼鏡の下端より下になるけど。
179: ツール・ド・名無しさん 2021/06/23(水) 14:35:08.28 ID:unJHT8a/
REZZA2とVITTについてですが、ライトスモーク以外のシールドが欲しい場合はREZZA2にしておけばいいのでしょうか?
180: ツール・ド・名無しさん 2021/06/23(水) 19:12:29.93 ID:lnIkCRli
>>179
好きなの買え、大して変わらん
どうしても無駄なものはいらないという話ならそれでおk
181: ツール・ド・名無しさん 2021/06/24(木) 21:35:44.98 ID:i6wt8EeV
>>180
ありがとうございます
182: ツール・ド・名無しさん 2021/07/08(木) 22:12:55.97 ID:tSHQJYXY
霧雨用にシールドに興味が湧きました。
サングラスより視界確保できますか?
183: ツール・ド・名無しさん 2021/07/09(金) 11:22:43.24 ID:GK2Id/AQ
視界は広いし虫除けとしても効果は高い
でもシールドの重みで前下がりになってしまうので、それをどう考えるかだと思う
ちなVittとR1両使い
別売りの薄いシールドも大して変わらなかった(お高いのにな)

 

ずっとR1使ってて最近Vittに変えたら涼しくて快適
R1はやっぱり熱がこもりやすいみたい

185: ツール・ド・名無しさん 2021/07/09(金) 23:06:44.87 ID:SluPxRa5
>>183
俺はR1からVITTに替えたら暑くなった気がするけど。
調光シールドは便利でいいよ。
201: ツール・ド・名無しさん 2021/08/01(日) 18:06:58.29 ID:kcWAJVrj
>>183
確かにシールドは視認性抜群だし軽くてサングラスより好きだが2ヶ月目で剥がれてきた
184: ツール・ド・名無しさん 2021/07/09(金) 21:28:09.61 ID:vjZ5zxCl
uvexの穴が多いやつ良さそうだけど、白が国内で販売されていない
186: ツール・ド・名無しさん 2021/07/10(土) 00:15:41.02 ID:VvavHgmn
調光は日没気にせず使えるので確かに便利なんだが、寿命が短いのがネックなのよねえ
過去に使ったRudyとOGKの調光アイウェア、3年目くらいで効果が無くなった
187: ツール・ド・名無しさん 2021/07/10(土) 19:16:13.18 ID:13Ey80vI
同じシールドを3年も使わないのでは。
188: ツール・ド・名無しさん 2021/07/10(土) 20:44:00.75 ID:PsLQ1N9o
ヘルメット自体の寿命もそんなじゃない
189: ツール・ド・名無しさん 2021/07/10(土) 22:44:11.49 ID:8/sdvqZO
調光レンズの寿命は2年くらいと割り切って使うもんだよ
210: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/04(水) 20:19:11.94 ID:xo6bGf8K
アマゾンのシンマックスは使える
213: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/06(金) 06:29:21.97 ID:g0MXLPd0
>>210
発泡スチロール丸出しで国内の認証は受けてないけど
海外の認証は受けているから安全性は最低限確保されているし
内側外して洗えたりLED付いていたりと装備も良い
シールドは傷付き易いから注意は必要かな
ロードバイクで飛ばす人で無ければ十分だと思う
214: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/06(金) 08:16:00.87 ID:d0lf+vGP
>>213
もう、2年以上、使っているけどシールドに傷はつかないよ。 たまにマジックリンで油を落としてやると視界はクリアなまま。
アウターシールドで眼鏡にも当たらないし、コスパはいいね。
ただ、LEDの充電ができなくなっても電池交換できないことが欠点。
215: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/06(金) 09:08:27.81 ID:g0MXLPd0
>>214
多分シールドを上にむけてリュックの後ろに付けている時に
エレベーターの壁に当てた事があって擦れたんだと思う
大して強く当たった訳でもなくガリガリの壁でも無かったから傷付いているとは思わなかった
212: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/05(木) 09:39:50.19 ID:97PfNiJc
ロックブロスはインナーシールドなんで眼鏡に当たって使えない
216: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/08(日) 16:19:26.53 ID:jfB2Uq3g
擦り傷程度ならピカールで磨けばいいんじゃねw
217: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/08(日) 17:33:40.41 ID:rWYJ2uVT
シールドだけ別売してる
219: 215 2021/08/08(日) 19:03:15.81 ID:FArjFKO6
研磨剤で磨いたら多少マシになった
ヘルメットに添付されたシールドは使わないで黄色のシールドを別購入
VITTなら調光シールドだけど
こいつなら黄色が良い
223: ツール・ド・名無しさん 2021/08/19(木) 19:21:51.17 ID:KWoZ2Luz
雨続きなのでヘルメットカバー買った
シールド付けられなくなるかなと思ったけど薄いから大丈夫だった
多少弱くなってるだろうけど走行中に外れることはなさそう
224: ツール・ド・名無しさん 2021/08/20(金) 10:16:04.00 ID:rGdL6RhX
なんで自転車のヘルメットは雨が入るようになってんの?
モーターサイクルのように全天候にしてくれよ
228: ツール・ド・名無しさん 2021/08/20(金) 21:45:33.11 ID:U5LdSVhP
lazerのカバー対応してるやつ買えばいいよ
226: ツール・ド・名無しさん 2021/08/20(金) 10:54:54.90 ID:z36P5Oq1
つ通学用自転車ヘルメット

【最大1000円オフクーポン配布中】【送料無料】【即日発送】自転車 ヘルメット OGK Kabuto [ オージーケーカブト ] VITT ヴィット OGKカブト (ビット) シールド 付属 モデル

感想(9件)